シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
変わったのは自分か環境か
ヘイト集めまくって、ナーフナーフ叫ばれまくったカードってあるよね
今の環境ならまあまあ許せるってカード教えて
ただしその後ナーフされたものは除く
これまでの回答一覧 (11)
アイシャ協会ヘヴンリー
守護で止まるとか優し過ぎて草ぁ!ってぐらいローテはインフレしてる。
ケル子
あいついないとローテネクロはそもそも成り立たねえし
ナーフ叫んだわけじゃないけど法典、すり替わり
やられても「はーまあ来るの分かってたよ、クソトリスやられるよりはマシだしまあいいや次行こ」ってなる位消滅に慣れてしまった自分が我ながら怖い。
つまり結局のところオクトリスはマジで******
-
沙織= Lv.79
今ネメシス自体がAF位しか息してないからあれだけどすり替わりは消滅とか関係なく2面処理の時点で割とOPな気がしますね。っていうか消滅が刺さらなくても強いのに消滅なのが問題なのかなぁ。
一回許せないと思ったカードは産廃ナーフされるまで許さん
ワルツセリアドラゴンナイツとかの超汎用
ケルベとかいう超パワカで糞の上塗りをしたかと思えば、ケルベ程度が気にならない怪獣合戦になってしまっては、超汎用なんて単なる器用貧乏だからね。
思いついたのはこれ
当時はナーフ前は勿論の事ナーフ後だろうがクソ暴れまくった
先5、先4で出されるだけでアレだけ頭毟り掻いてたのがもはやインフレに全くと言っていいほど付いていけない程度のパワーになった
対ロイヤルはリオードアイテール含めた顔面アグロムーブされるだけで終わるし
対ドラはサタン置かれてアミュ消されて終わり
対ネクロはアーカスフェリで試合終了
事故率も高いし何にも勝てないデッキになってた
レディグレイですかね
もちろん今でもパワーは高いですけど
カラボスかなぁ
新ケルみたいなあほなカードじゃない、デメリットも内蔵されたいいカードだったし、あの頃のアグヴは最高に強かった
そんなのねーよと思ったけどフレデスがいたわ
狂信者投げられる方がキツい(相対評価)
基本的にはない。
そのナーフと叫んだカードを塗り重ねた結果評価が変化しているため。まあ、相当ぶちギレてもナーフしろとはあまり言わんけどさ。
今の環境なら………やはり思い浮かばんや。
以上。
アイシャとか懐かしいレベル 理不尽なのは変わんないんだけどなぁ