シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドバでヒーローパワー
別ゲームにヒーローパワーという要素があります
2コストを消費して毎ターン使う事が出来ます
例を挙げると
2コスト 相手のフォロワーか顔面に1点
2コスト ナイトを一体出す
2コスト 自分のライフに2点1ドロー
この要素は序盤での手札事故をある程度緩和してくれるいいシステムだと思います
Qシャドバだとどんなん?
これまでの回答一覧 (7)
お前改革者だろ
ハースやれ定期(テンプレート)
2コス
ppの最大値を1増やす
やったぜ。
正直、最初に黄金都市見た時これを思い出した。
なるほど、こうパクるのかと
他にも似たようなのが来るかと思ったが普通にビショの特権みたくなってしまった
そもそも手札事故を緩和する事自体が好きになれないがね。
低コストを十分積まなかった、あるいはよほど手札が偏るほど運が悪かったならそれは甘受するべきと感じる。
高コストを何枚も積んで序盤を不安定にする事に際してだけ構築上のリスクを減らすのは公平に感じない
-
Doppo Lv.175
mtgとかやってた身分としては、ppがリソース無しで自動で増える事も甘えに思えてしまう。土地事故が無いだけで有り難いと思う。手札重い事故まで緩和する(手札切れも緩和するけど)ヒロパには違和感を感じるかな?ランダム要素を安定化させるのがtcgの実力の見せ所なんだし。
蝙蝠に血の取引渡すのはまずい
一時期そんなことを思っていましたが、ハースとシャドバじゃライフが10も違うんですよね。今のまま導入したら、相当ひどい環境になりそうです。特にメイジ。
ところで、ハースやってる人じゃないと、トーテムはピンとこないと思いますよ。
天狐エイラにいつでも撃てる2コス4点くれるとかマジ?
一生この掲示板の人間観察でもしてれば?なんか執着がすごいよわら
不適切な内容を含むため、削除されました