通報するにはログインする必要があります。
ドロシー文書が怪文書たる所以を教えてやる
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv2

ドロシー文書が怪文書たる所以を教えてやる

要約すると、
嫌いな人がナーフを求めてる
好きな人はナーフを嫌がってる

としたうえで、
データを第一に考えてナーフを行う
としている。

ここでおかしいのは、運営はデータ見てないでしょってこと。大会がドロシー一色だったの知ってる?
当時のランクマのドロシー使用率知ってる?

運営の大好きなデータがわかりやすく出てたんだよ。それでドロシーファンに文句言われるの嫌とか言って、貫きとかナーフしてお茶を濁したわけだ。

文章が日本語的に意味が通るとしても、実情と合ってないから怪文書扱いされてるんだわ。おわかり?

質問は、何故奴らは超越でコストダウンの危険性を学ばなかったのか。で。

これまでの回答一覧 (7)

運営の言うデータは主に勝率だと思いますが

他6件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.2

    あいつら基本的に使用率でナーフしてるから。エアプ乙

  • ハゲ政令指定都市 Lv.8

    いや、勝率でしょ 最初期のナーフは確かに使用率だけれど

  • 退会したユーザー Lv.2

    ドラゴスネークドラゴン()とか言ってたの知ってる?デッキタイプの分類すら謎だし、奴らが開示してる情報なんて信用ならないぞ

  • ハゲ政令指定都市 Lv.8

    普通に前よりのドラゴンって意味でしょ 細かいことにこだわりすぎ

  • 退会したユーザー Lv.2

    デッキの分類を細かいことって言えるなら、正直なところ論外。

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    ドラゴスネークドラゴンとかそうだけどうちらユーザーの習慣と慣例に運営が従う理由なんぞどこにもないんやで。デッキのネーミングなんぞ運営は運営で好きにすりゃあええ。

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    大体GameWithに従えば運営が言う「炎獅子ロイヤル」なんて『存在しない』からな。GameWithは炎獅子ロイヤルなんぞアーキタイプとして認めておらず、ミッドロの派生扱い。それくらい乖離があるんだからその辺は理解し合おうや。

キャラとして好き/嫌いとか、強すぎるから好き/嫌いとか、好きだけど強すぎるからナーフしてとか
結局は感情論だから無視してデータに従うって決めたんでしょ。

ドロシーナーフしなかった理由だが
普通にデータとしてデッキとクラスの勝率と使用率を出した上で、貫きナーフしただけだぞ。
全体勝率なら52%くらい出てたんだろうが先攻47% 後攻58%とかだったら
ドロシーだけナーフしても勝率が落ちて、後攻を引けるかのお祈りゲーは変わらないし、ウィッチの全体使用率は少ししか落ちないぞ。
※数字はテキトーです。

不適切な内容を含むため、削除されました

他9件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.2

    これがメイン垢だけど?貫きナーフ後のドロシー知ってんのかよ失せろエアプ。

  • すばら@悪夢Javaはガチィ Lv.62

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • 退会したユーザー Lv.2

    感覚。俺が個人的に取ったデータ出して納得するのか?データ無いと思ってんなら悪魔の照英でしかないんだよ。賢くなってね。

  • すばら@悪夢Javaはガチィ Lv.62

    論破されてる人が賢くなってねって言っても説得力皆無ですよ。人生0からやり直してまともな思考回路を獲得してからイキってください。

  • 退会したユーザー Lv.2

    論破できたと思ってるおめでたい頭が羨ましいよ。

  • すばら@悪夢Javaはガチィ Lv.62

    論破されてないと思ってるおめでたい頭が羨ましいよ。

  • 退会したユーザー Lv.2

    散々汚い言葉吐いてデータ出てないけどデータ出せって言っただけでしょ。

  • すばら@悪夢Javaはガチィ Lv.62

    データしか貴方の主張の正当性を担保出来ないのに、それすらも体感でしか出せないんでしょ?やっぱり論破されてんじゃんw

  • 退会したユーザー Lv.2

    使う側からの個人データでナーフ後ドロシー先攻勝率51.5% 後攻勝率52.5%

  • すばら@悪夢Javaはガチィ Lv.62

    個人のデータな時点で根拠にならないんだよ><

当時は死んでもレジェナーフしない予定だったからね。それを明言したくなくて言ったんでしょう。質問の回答としてはアホだからとしか…

他3件のコメントを表示
  • カルボナーラ Lv.6

    どこで「レジェナーフはしない予定」と公言したんだよ。ソース見せろ

  • 飛鷹 Lv.121

    開発チームでは、現在のゲーム環境の対戦データにおいて、特定のデッキの使用率がとても高いことを確認しております。これに対応するため、7月31日に、レジェンドを含む5枚以上のカードの能力変更を検討しております。詳細は7月30日に発表いたします。 #Shadowverse 午後6:27 · 2017年7月18日 · EngageManager / コレ暗き環境の時ののナーフを知らせる公式ツイッターコピペね。ここで漸く"レジェンドを含む"とか言い出したんだからこれ以前にはレジェンドをナーフする気なんて無かったんだなってのは分かると思うけど?

  • 飛鷹 Lv.121

    あと明言したくなくて怪文書作ってるって言ってるのにソース見せろは流石に草

  • カルボナーラ Lv.6

    ソレナ╭☞ •́⍛•̀)╭☞

飛鷹 Lv121

当時はレジェナーフ意地でもしないつもりだったからなぁ…
今だって出来ればしたくはないだろうし
そら言ってる事とやってる事があべこべになるわ

質問の回答としては、超越ではなくドロシーで失敗だった(もしくは自分たちにうまく調整する能力が無かった)と理解するべきだったと思う
超越はどちらかといえば必要悪的な存在でコントロールに蓋して環境の泥沼を避けたいのは理解できる
ただソレがミッド及びアグロまでストップ出来てしまうと話が変わってくるから、そうなったらその度にナーフするのは最初から決めていたと思う
で、問題のドロシーでやらかした過去があるにもかかわらずマナリアとか言う同じコストダウンを含むデッキを強くしてしまったことに関してはバカとしか言いようがない

Lv150

ドロシーがナーフされなかったのはレジェンドはナーフしないからだゾ

沙織= Lv79

不適切な内容を含むため、削除されました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×