質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv147

マナリアの白竜って

皆さん使うことありますか?
黒竜は始祖とのコンボで見ることがありますが、
相手に白竜を出されたことがない…。

自分は顔を詰めてくる相手などに対して、
最終的に大魔法リーサルを狙うんだからそれまでの間を凌ぐための
守護&手札を補充するという目的でよく使うのですが、
もしかしたら基本的に白竜は悪手なんでしょうか?

これまでの回答一覧 (18)

状況によっては使います。
ただ、基本的にこのゲームは守るより攻めた方が安定するのであまり使いません。

  • 退会したユーザー Lv.147

    確かに攻める方が有利な場合多いですよね。

そもそも最近はエンハが空気でマナリア属性付きのファイターとして扱う場面が多い

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.147

    さっきLv1のヤガタを見たけどヤガタって全部で何匹いるんや。

  • マスクジャイアント Lv.126

    ヤガタはヤガタだと名乗ればヤガタなんだ…w☺君もヤガタなんだ☺

へい Lv23

ぜんぜん関係ないけどこいつ守護ついてないんかい!っていつも思う

  • 退会したユーザー Lv.147

    白竜に守護がついて、黒竜に突進とかがついてたらとんでもねぇことになってたろうな。

回らないときに手札補充に使いますね
5T目にミラ進化しておけば効果有効活用できるんで

  • 退会したユーザー Lv.147

    マナリアスペル溜まってる時に出す白竜すこ。

この前相手に使われましたよ。
苦し紛れに使ってた感じでしたが、あまり状況の打開には繋がらないことが多い印象です。

退会したユーザー

自分もアン引けてないときとかに手札補充に使うぐらいしかないかな。あとミラーの時に攻めきれなさそうならリリエル引きにいくときとか。

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.147

    新リリエルの使い心地はどんな感じですか?あとオススメのオカズも教えて下さい。

  • 退会したユーザー Lv.26

    リリエルはとにかくミラーで強い感じ。後攻のときは相手の大魔法を止めれますし先攻でもマナリアバーンにシフトしてきた相手に刺さるのでピンであれば入れてもいいと思います。蝙蝠相手はシラネ。オカズはフレシアの蠱惑魔が良いんじゃないでしょうか。江戸画像があるかは知りませんが、そこは自身の妄想力で抜いてください。

  • 退会したユーザー Lv.26

    あと三次元になりますが「いつも元気で男まさりな幼なじみが間違ってエ○VRをみたら…急に赤面!!なんだかしおらしい乙女になってボクの事をやんわりと誘惑してきたッ!?」も抜けます。ただこちらはVRであり無料ではないため、金に余裕があるときにオススメします。

  • 退会したユーザー Lv.147

    ラノベも真っ青な長さのタイトルで草。VRとかいつかは手を出してみたい。

始祖入り。
守護としては全く信頼してませんが、現状の手札で打開出来そうにない時にドロソとして使う感じです。
白で使うときはかなり苦しいですね。

onyx Lv50

エンハ無し→マナリア数稼ぎとコスト下げ出来るファイター

黒竜→確定で魔弾を引っ張ってこれる高スタッツ。たまにリーサルラインの引き下げに役立つ。

白竜→体力の方が高いスタッツを持ってるオマケ付きフォロワー。


それぞれ、こんな印象ですね。上から使用頻度順です。白竜進化じゃなきゃ上から取れない時くらいしか、白は選びません。悪手とまでは思わないですが、必要な場面が少ないという印象はあります。秘術のガデゴと偶に手に入る防陣以上に守護が欲しいタイミングもありませんし、白竜がエンハンス6であり防陣が2コスである事を考えると、守護が追加で欲しいなら真実で足りる気がします。

あまり使わないけど、マナリアブースト進めるために低コスト沢山切って手札が枯れてくることはあるから、使わないことは無い。勿論使ってもそれまでの盤面がいいか、手札にブーストの進んだフォロワーがいれば手札をゆっくり補充する隙は十分あるので悪手とは言い切れない。

退会したユーザー

ある程度場にフォロワーが残っててギルネリーゼが出せるなら白龍使う
それ以外は基本魔弾

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.147

    マナリアとギルネリーゼって相性良いんか?大量展開出来るデッキではあるけど。

  • 退会したユーザー Lv.64

    上振れの選択肢が増えるって感じかな。 積みすぎると事故率上がるし引けなくても問題ないからピン積み

ドロソ引けなくて手札枯渇しそうな時に投げるくらいですね。守護運用は防陣程度だと処理されてから疾走とかざらなので基本当てにはしてないです

Lv150

マゼルデッキ使ってると白竜よく出されるけどやっぱ黒いやつ出される方が辛い

  • 退会したユーザー Lv.147

    マゼルだとケツデカで取られにくいスタッツの方がいいから白い方が選ばれやすいんかな?

アーカスやギガキマ相手だと魔弾がすっごい空気になるので稀にチョイスする、主に先攻時
他は守護も欲しい盤面もあるけど紙一重の勝負で首が繋がったらラッキー。程度ですかね

  • 退会したユーザー Lv.147

    盤面が少ない相手の場合は魔弾使いたくても出せねーってこと多いから重宝しますな。

馳夫 Lv281

盤面でフォロワーを残せるのが白竜の時によく使います

白竜の方が体力が高いので相手の処理を強制させる目的で使う場合に有効ですね

盤面やリーサルの読み合いによって黒龍との選択が出ますがこれはムーヴのプランと対戦相手のデッキにより変わると思います

基本的にはリーサルプランで考えて使うと思うので黒龍の使用法が多いと思います(私も比率で言えば圧倒的に黒龍で使う場合が多いです)

失礼しました

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.147

    いつも最後に失礼しましたつける謙虚な馳夫ニキすこ。

  • 馳夫 Lv.281

    いつもではないですが。ありがと!

大魔法特化のスペルマナリアウィッチ使ってますが、そこそこ使います。目的は主さんとはほぼ同じです。加えて手札を減らさずにスヘブとプレイ数を稼げる点が地味に強いです。

  • 退会したユーザー Lv.147

    手札を減らさなくていいってのがけっこういいよね。

fuhafuha Lv177

ミラ先生やアン、グレアがいるから守護が足りてる状況が多いから白竜はあまり使わない。疾走が少ないローテなら正直守護より除去のほうが信頼できる。

  • 退会したユーザー Lv.147

    黒竜の方がやっぱいいんか…?

退会したユーザー

主さんと全く同じ使い方をしてる。黒と比べたらほとんど使うことはないのも同意。でもまぁあって困るもんでもないし、自分はそれで鯵防いで拾った試合もあるからべつに悪手ではないと思うよ

  • 退会したユーザー Lv.147

    疾走ぶん投げてくる相手の場合はけっこう役に立つことも多いと思う。グレアの加入も相まってマナリアの守備力は上がったよね。

さっきあまりにも手札が少なかったので出しました。負けました。

  • 退会したユーザー Lv.147

    まあそんな時もあるわな!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×