シャドウバースのカードを他のカードゲーム風にしてみたら?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

シャドウバースのカードを他のカードゲーム風にしてみたら?

例えるカードゲームは何でもOK

例(ムシキング)

リノセウス
必殺技・ハサミ
強さ 120
体力 80 テクニック 90
ダゲキ 40 ハサミ 80 ナゲ 40
性格 スーパーアタックタイプ
超必殺技 O・T・K

これまでの回答一覧 (12)

蒼天の稲妻 帰ってきたジーク  所属 ヒーロー
こうげきりょく9000 たいりょく6000 スピード
☆Gボルテックス·ドラゴン
 Tスプリットブラスター
 Pライトニングショット
久々にカードファイル開いて懐かしすぎぃ!ってなった
知ってる人おらんかもやけどアニマルカイザーのカードです

  • レジェンドN軸@TKG様万歳! Lv.74

    なっつううう!!!!ボスがカード化し始めた頃に辞めたなぁ…結局レアなカードは誇り「高きヒュペリオン」って技持ってた鷹だけやったなぁ…

ゴリアテ  地
☆☆☆☆
戦士族
アリスが逝(ナーフ)ったか...あいつはゴリアテ四天王の中でも最弱...

ATK1900/DEF1000

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.129

    バニラで草

  • 四畳半@4ha㌶な使役者 Lv.157

    遊戯王はバニラサポート充実してるし多少はね...?

  • 退会したユーザー Lv.129

    (〇〇でよくね?ってなるやつや)

  • KCNEagle@死霊の宴 Lv.58

    戦士族通常モンスターでは最大攻撃力らしいのでどこかで採用あるかもしれない

デュエル・マスターズ参照

アドラメレク(ツインパクト)
種族 ブラック・コマンド・ドラゴン
闇 コスト7
パワー +1000
▪️このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の墓地にあるクリーチャー以外のカード1枚につき、相手のクリーチャー1体のパワーを-1000する。
▪️自分の墓地にあるクリーチャー以外のカード1枚につき、このクリーチャーのパワーを+1000する。
▪️W・ブレイカー
/「くれてやるさ」
呪文 闇 コスト3
▪️カードを2枚引く。

だるな Lv158

紅蓮の魔術


相手のライフに1000ポイントのダメージを与える。

モルディカイをアルテイルに持ってったらうざいんだろうな。
完全な存在+リフレッシュとか・・・。

じゃあMTG風で…

次元の超越 (3)(青)(青)
ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはこのターンに続いて追加の1ターンを行う。

見たことある?そんな、まさか…。

ドリアード
地60GN
20/30
武器制限
援護
地属性の離れた空地へ移動できる

ワールドブリンガー 星7 A2500 D1200
召喚に成功した時、LPを3000削り、場のモンスターを三体破壊する。
自分のLPが4000以下なら、ゲーム中に1度下記の効果を発動する。これを9回行う。
・コインを投げ、表なら相手のLPに裏なら自分のLPに400ダメージ。



よっわwww

退会したユーザー

遊戯王

ヘヴンリーイージス
☆9/atk3000/def2500
①このカードは効果の対象にならず、カードの効果を受けず、リリース・各種素材にできず、戦闘で破壊されない。

他3件のコメントを表示
  • 紫キュア Lv.35

    召喚時神宣いいっすか?(実際こいつに神宣効くのかなぁ…)

  • 退会したユーザー Lv.1

    召喚を無効にするなら効果無効効果を無効にして破壊できる

  • 退会したユーザー Lv.129

    ②このモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚は無効化されない。 をつければ防げる

  • KCNEagle@死霊の宴 Lv.58

    先打ちスキドレで無効にしよう

唯我の絶傑マゼルベイン
4/4/4 GC
生物学
ニュートラル

ログイン:あなたのソウルが最大でゲーム開始時、あなたのデッキが(このカード含め)ハイランダーであるならソウル上限を解放する。

USB:
・互いのリーダーは使用するカードがデッキに重複している場合、そのユニットとリーダーに2ダメージを与える。スペルの場合はダメージのみとなる。
・ターン終了時、自分のユニットが1体だけの場合、相手のランダムなユニットとリーダーに2ダメージを与える。

村が潰れたので初投稿です。生き返れ生き返れ…

Z/X
ネフティス
ゼクス・スーパーレア
コスト7・黒・ノスフェラトゥ
パワー10500
[自]【有効】スクエア【誘発】このカードが登場する。【効果】あなたのデッキの上から10枚公開し、その中からそれぞれコストが異なるゼクスを4枚まで選び、ゼクスのないノーマルスクエアに登場させる。公開した残りのカードをデッキに戻し、シャッフルする。スクエアにあるこの能力で登場させたゼクスを破壊する。

登場誘発と破壊誘発の処理が面倒なやつ。

オクトリス
3/3/4 レジェンド
雄叫び:相手のミニオン1体の断末魔を奪う。
残りのマナが(8)以上なら、マナを(8)消費して+4/+4と急襲を獲得し、ランダムな財宝カードを二種類手札に加え、マナを(2)回復する。

エンハンスは進化の概念無いので実質論で

雄叫びの前半は対断末魔ハンターで卵の断末魔奪うからむこうにもよこせ
後半は盛りだくさんすぎるんで不要

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×