質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

奈落の冠について

新カードでレイヴンのチョイス先のカードである、奈落の冠というカード。まあおわかりの通り『リアニメイト12』とはなんぞや?ということですね。
これは今後12コストのヤバいのが来ると期待してもいいのか?それとも運営が「最初8で次10だから最後も+2しちゃえー☆」なのでしょうか?
内容はこんなカードが来たらいいな♡という願望をどうぞ。来るわけねーよスカタァン!て方は冠を置く隙が7ターン目にあるのか教えて下さい…これぽん置き出来るん…?(結構重要)

これまでの回答一覧 (14)

c7 Lv317

☆災禍の島の暴食主(ネクロマンサー) レジェンド
・コスト12 12/12 → 14/14
・アクセラレート6;リアニメイト[自分の墓場の数]
・その後、《災禍の島の暴食主》1体を場に出し、破壊する。
----------
・相手のターン開始時、ネクロマンス12;相手のフォロワーすべてと、相手の手札のフォロワーすべてを-6/-6する。(場と手札の体力0以下になったフォロワーは破壊される)


・・・12コスのオリカで。
アクセラレートは墓場の数ぶんリアニ。《生と死の逆転》よりコストが1重いぶん、墓場さえあれば6ターン目に10コス以上のリアニも可能になっています。
また、アクセラ時には《災禍の島の暴食主》の(疑似的な)葬送も行います。

本体性能は12/12/12。
顔面にダメージが飛ばない代わりに手札まで壊滅させてくる最果てです。
自ターン終了時ではなく相手ターン開始時なのは、アディショナルのターン終了時リアニ12との相性考慮。

自分のアクセラで《災禍の島の暴食主》を墓場に送ることができ、2枚目の自分のアクセラで墓場に行った《災禍の島の暴食主》を釣ることができるため、ゾーイのように自己完結している超コストフォロワーになります。

  • c7 Lv.317

    仕様的に手札の体力0以下フォロワーは場に出るまで破壊されない気もします。そっちの方が手札を圧迫してやばそうではありますが・・・。

今の状態でもアンリミなら毎ターンカムラがノーコストで降り立つ、無限カムラとかいう対策札が無ければ相手をガン萎えさせることに特化したデッキなら組めそうだけど…
相手がまごつけばその間にまた奈落を手札に入れたり、旧ケリド進化してカムラ出したり、ファンデッキでしかないけど相手してるとイライラするとは思うよ

  • Lyman Lv.14

    というか7Tにアミュ置いた時の隙を誤魔化せるのカムラぐらいしか思いつかない…

Lv150

割と置けなくはないと思うけどアーカスでよくね?

12コスの奴が出た瞬間特殊勝利するとかじゃない限りアーカスでいい気がするんだが

そあ Lv30

よくよく考えてみたら、レイヴンが6/5/5で次のターン冠で蘇ったとしたら葬送してなくても「竜の渓谷」と同じだ!(比べる相手がシルバーなんですが…)
ケルベロスで相手に盤面処理要求して、レイヴン着地から制圧、相手が相打ち上等かスペルでレイヴン除去してくれたら安全に竜の渓谷が置ける!ってニュアンスで考えてます。お互いの場に何もない状態で渓谷ポン置きって結構強いじゃないですか。

え?アーカスの方が強い?そうだね。

  • Doppo Lv.175

    竜の渓谷はPPブーストするクラスが使ってくるカードだし

wxo Lv206

ヤバいかどうかはともかく12コストのフォロワーは来るだろうね
現状奈落の冠(2ターン後のエンド時)と生と死の逆転(12ターン目以降)でしか出せないからよほどの効果じゃないと使えないと思う

似たカードの渓谷を置けるのはドラゴンだからであってネクロで置けるかどうかは微妙だと思うけど…まあギルネリーゼやアーカスも置けてるんだから置けるんじゃね?

xehj Lv102

6/5/5呑気に置きつつ7コスまで置くのは隙だらけすぎるけど、ギルネリーゼでも3ターン湧き続ければほぼ勝ち確ぐらいいけるし無理矢理置く価値はあると思う

でもアーカスでいいよね…

12コス?
12/12/12、アクセラレート1:墓地+1する
もうこれでいいよ

8コス守護の葬送用大型フォロワーがくれば使えるでしょうね

実際の強さは完全に次弾の追加に依存するので低コスのスペルとかで8コス、10コス、12コスの強フォロワーを盤面に出して葬送するみたいなフォロワーと葬送を一枚にまとめたカードとかがくればお手軽コンボで簡単にぶっ壊れるでしょう

名称未定3コススペル 次のフォロワー3体を盤面に出して葬送する
・ 8コス 6/6守護・必殺・ラストワード6回復
・10コス 8/8潜伏
・12コス12/4疾走

みたいなのがくれば9ターン目に守護で止めるとかしない限りOTKが確定になる

Y・U・A Lv330

それは戴冠を経て帝王となる

王 の 帰 還 を 讃 え る の だ …

退会したユーザー

12/20/20
守護
このフォロワーは場に居るとき、他のカードの効果を受けない
(破壊、消滅、変身、無効化、バフデバフを受けない)

アクセラレート10
このアクセラレートを使った回数が
(このカードを含めて)
1回ならば、カードを1枚引く
2回ならば、リアニメイト10を場がいっぱいになるまで繰り返す
3回ならば、ゲームに勝利する



戦闘ダメージだけ受けるイージス的なイメージ
アクセラレートはおまけ

ラースⅢ 12/6/6
アクセラ1:「ラースⅠ」を手札に加え、葬送する。その後、「ラースⅢ」をデッキに加える。
アクセラ5:「ラースⅡ」を手札に加え、葬送し、相手のフォロワー全てに2ダメージ。その後、「ラースⅢ」をデッキに加える。
------
このフォロワーがリアニメイト効果によって場に出た時、自分の場に「ラースⅠ」「ラースⅡ」がいるなら、相手の手札を全て消滅させる。

ラースⅠ 8/4/4
「ラースⅠ」「ラースⅡ」「ラースⅢ」以外のフォロワーが出るたび、「スケルトン」に変身させる。
このフォロワーがリアニメイト効果によって場に出た時、「ラースⅠ」「ラースⅡ」「ラースⅢ」以外のフォロワー全てを「スケルトン」に変身させる。

ラースⅡ 10/5/5
このフォロワーがリアニメイト効果によって場に出た時、自分のリーダーとフォロワー全ては「次の相手ターン終了時まで、相手のカード及びリーダーの効果を受けない」を得る。

リアニ12とか強くても弱くても叩かれるデザインでよく出したよなぁ…ここから軸放置しても叩かれるだろうし。
隙はデカイけど7コスで最大30コスト分の仕事。バランス取るのクッソ難しそうだけどコイツどうするつもりなんだろ。

12コス 6/6レジェンド

このフォロワーがリアニメイトによって場に出た時、Aを手札に加える。

A 5コススペル
相手のフォロワーすべて消滅させる自分の墓地が10枚以上なら『ネクロマンス10 このバトルに勝利する』

冠を最速で置くのはかなり厳しいと思う。

今悩んでるのは
・レイブンも含めて6,7ターンに隙が出来る
・冠を活かすためには葬送が必要
・5ターンまでに葬送をしておきたいが盤面が弱くなる
・盤面が弱い状態でレイブンを出せる?
ってかんじ。

葬送を発動させつつ盤面も維持しておくってかなり難しい気がするんだよね…デッキは当然、リアニ先・リアニ係・葬送係が入ってるので序盤から盤面を取り行ける訳がないからなぁ

0コスフランの従者がとっておければギリいけそう。

問題は次完全に盤面が取られてる状態をイーブンに戻せるかどうかだと思う。

あとリア二8って何蘇らせるの…?

とゆうことでオリカ


ネクロマンサー リタ
8/0/1→2/3
ラストワード
カイザルとリタを場に出す。
(カイザルから先に場に出る)
進化時
カイザルを場に出し、場のすべてのカイザルを進化させる。

このカードがリアニメイトによって場に出た時にカイザルを場に出す。

騎士 カイザル
12/1/2→2/4
疾走 守護
ラストワード
場のすべてのリタを消滅させる

ターンの開始時リタを自分の場に1体出す。





GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×