質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
sb1231 Lv13

ギガキマが落ちますね。

スペブウィッチの要ともいえるギガキマがいなくなります。

ギガキマのかわりになるようなカードを望みますが…
正直ギガキマほどパワーのあるカードが出るとは思えないのですが
皆さんどう思いますか?(ヘイト集まってたし。
あ、統一とオウルも落ちますね。
・・・ウィッチ弱くなりすぎない?

現状ローテ環境で
土:ゴミ。オリハルコンのテコ入れでは全然ダメ。
マナリア:グレアのおかげで戦えそう。しかし、アンミラ引けないと弱い。
な感じだと思うので
土、スペル軸に強いカードほしいなと思うてます。個人的に。

これまでの回答一覧 (21)

ルーニィとアンと真実の宣告貰ってるんだから我慢しなさい!
我慢しろ!
いやまじで我慢してくださいお願いします。

他2件のコメントを表示
  • sb1231 Lv.13

  • Doppo Lv.175

    アンはやってる事が雑だからヤダなぁ。とりあえずルーニィとかいうナメクジが暴れれるだけのボードコントロール貰えればまあ良いかなって気はする。

  • sb1231 Lv.13

    こう思っている人が多いんですねー。 なるほどです。

そうなんすよね〜統一落ちが序盤からどんどん引いてスペブ持ちを手に入れないとスペブ貯まんないから結構痛い。個人的にはスペブのフィニッシャーは滅亡にして、バーゼン採用してガンガンスペブして、宣告滅亡ドーンするので十分だから、序盤中盤の繋ぎ系カードが欲しい

土もアディショナルで悪くなさそうだから新弾でも期待したよね。

まあギカキマでローテは長い間楽しませて貰ったから少しの間は糞雑魚でも甘んじて受け入れるよ。

他3件のコメントを表示
  • sb1231 Lv.13

    統一が潤滑油みたいな役割で土でもマナリアでも使えるので、結構痛いんですよね 確かにギガキマは十分楽しんだっちゃ楽しませてもらいましたわ。

  • アクセル》カグヤの傘持ち Lv.403

    超越もしばらくは無理そうだし、スペブしてたウィッチからするとしばらく暇になりそうですね

  • フo마ノヾ公下まさよし Lv.109

    バーゼントかぁ、使ったことないから忘れてたけど、確かに宣告と相性よさそう。

  • アクセル》カグヤの傘持ち Lv.403

    スペルは沢山あるから展開は容易なだけど、今はアーカスいるから丁寧丁寧処理されて悲しいなぁ

まろ Lv35

はいはいそうだね
新規カードが何もなくローテ落ちだけしたら弱くなりますねーかわいそうですねー

新規カード発表されてないのに落ちるカードだけ見て弱くなるわーとか言われてもなんの議論も生まれないんだわ

  • sb1231 Lv.13

    そうかもしれませんね。

\スペブ軸のフィニッシャーは大丈夫だ、俺がいる!/

他7件のコメントを表示
  • クォスムス Lv.214

    リーシェナの方が10倍くらい強い

  • 退会したユーザー Lv.129

    12コストでいい

  • xehj Lv.102

    フェリ大魔法には大抵間に合うしなんとかはなりそう、オウルコール精神ある現状ならだけど…

  • sb1231 Lv.13

    その子強いんだけど、 ルーニー4コスで出すじゃないですか。 でブースト噛ませていけるの5ターンめ以降で 早くても8ターン目くらいなんだよね。早くても。 ゲームが決まる9-10ターン目で相手のターン終了時に7点ってちょっと弱いと思うんですよね。 ギガキマと比較して。

  • クォスムス Lv.214

    ギガキマ抜いてルーニィだけでやってみ 無理だから

  • リッチ祭り Lv.156

    DBNまでなら環境についていけた

  • 退会したユーザー Lv.35

    それ2回分+絶望のキマイラ6点とかが勝ちプランになるんだけど4か5でルーニィを引いてて尚且つ出せる盤面を作っておくのが前提。しかもファンファーレで持ってくるから真実で引っ張ってこれるわけでもなし。勝ちプランの一つと考える分にはいいけどメインにするには無理がある。

  • アクセル》カグヤの傘持ち Lv.403

    ギガント遅くに引いたときの補助役としてはくそ有能やけどメインにするには能力がね.

ヤメロォ(嘘)ナイスゥ(本音)

マナリアと土にそこそこカード配ってスペル軸はお休みしてて。相手しててくそつまんねえし見飽きた

別にどうも思わん
理不尽バーンはさっさと消えろ

ko-ran Lv151

一撃必殺!みたいなのじゃなくてフレイムデストロイヤーとか絶望のキマイラで圧力かけるタイプがいいなあ

だから絶望のキマイラくんのスペブハードル下げて❤️

にし Lv50

強欲すぎ

ニドトコナイデ!!(某cm並感)

outam Lv233

この人の互換でカードパワー高い人希望。
スペル軸ミッドレンジしたい。

共感できる人挙手

他3件のコメントを表示
Doppo Lv175

とりあえずルーニィ活躍出来る様になる防御カードでも追加されればいいや。

スペブ死滅するようならアンリミ行くわ。
そうなったらルーニィのバフでもして欲しいとは思うかな?進化効果で少しでも盤面干渉しないと無理。

飢餓+絶キマ10点パンチを信じろ。

宣告、マジミサ、スノキン、滅亡あたりと合わせれば割とイケる…たぶん。

地図からの庭園無貌宣告・・・。

スペル軸好きの一人としてはぜひ何かしらの強化を入れてほしいと思ってるけどカードプールの狭いローテだと常にスペル軸が戦えるだけのカードをそろえるのは難しそう。
流石に土を放置し続けてきてるししばらくスペル軸はお預けかな。

  • outam Lv.233

    何かのついでに土を出すスペルか、何かのついでに土を手札に加えるスペルがあれば両方強化できそうではあるが…

フィニッシャーだけ貰っても統一フクロウの中盤の要が落ちるし、中盤の繋ぎだけ貰ってもフィニッシャー落ちるしということで次のパックがスペル強化パックとかにならないと厳しそうなのよね

退会したユーザー

新弾までわからんから何とも言えんが出来るなら採用出来そうなの欲しいよね

土との融和を是非してほしいもんだ

  • sb1231 Lv.13

    土+マナリアみたいなシナジーが期待できるカードとかでると面白いですね、

ちなみにスペルは******とかくそデッキとかたたかれるからQAで安易にスペルの話題出さない方がいいぞ
まともな意見が来ないから

他3件のコメントを表示
  • sb1231 Lv.13

    そうなんですね。 なんで嫌われるんでしょうか。

  • クォスムス Lv.214

    1ターンで決着の着く性能と、1ターンで高コストが複数並ぶ制圧能力、0コスト連発によって読みにくい相手の手札あたり 正直ダメージ軽減で終わるんだしそんなに嫌いなら使えよって思うけど

  • filenewarm Lv.104

    こんなに回せるなら自分も、と思って使ったらいつも手札が悪くてうまくスペブできず、そのくせ相手はいつもぶん回るので嫌いになった自分みたいな人間もいるんですよ。(相手も事故ることがある?片手で数えられるほどしか事故ったギガキマなんて見たことないんですけど)

  • クォスムス Lv.214

    そもそも多少うわぶれないと勝てないけど、全く回らないってのはドロソが大量に入っているウィッチでは早々無いから(ギガキマがこないはあるが)、マリガンが悪いか運が極限まで悪いかの二択

パメラと巨兵のリメイクを出せ
ドワケミを再録しろ
ガデゴ量産させろ
アディショナルでの中途半端な強化じゃ意味がないんだよ

スペルは少し休んでろ

  • sb1231 Lv.13

    パメラは使ってみたいかも!巨兵も好きだった。 盤面で殴り合うウィッチですね。

退会したユーザー

アディ後マナリア白銀剣そこそこいけると思ってるんだけどどうよ。オリハルでバーン詰められるから白銀剣出した次ターンには確実に勝負を決められるようになると予想してる

他1件のコメントを表示
  • sb1231 Lv.13

    うーん… 白銀剣使ってた身としては 7ターン目までで相手の盤面処理できてなくて8ターン目出せなくて使えないって印象なので…どうなのかなぁという感じです。

  • 退会したユーザー Lv.35

    レヴィいたときはマナリア白銀剣で勝ててたけど今は中盤が弱すぎる。始祖出した後をケアできるのがいないから9Tまで土揃えて耐えるのが厳しすぎる。

現状もローテは死亡寸前だけど次のウィッチはなにもなきゃガチで終わる気配がするよ
マナリアは生きるかもしれんけどマナリアあんま好みではないし別のクラスを使いそう

他2件のコメントを表示
  • sb1231 Lv.13

    スペブやってるのがウィッチやってるって感じる人は多そうなんですよね。 くぉさんみたく、そういう人はマナリアや土好まない印象です私の中で。

  • クォスムス Lv.214

    土は一応触ってるけどマナリアはかなり浅い

  • 退会したユーザー Lv.129

    自分はマナリアもスペブも土も全部好きです(好き自語)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×