シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ネクロは1強貪り尽くす
アルベール「ギルネさんあんたはどれだけ環境を貪れば気がすむんですか?」
ギルネ「アルベールさんネタ帳落としてますよ!こう言うネタ言いたくて立てただけでしょ」
質問はギルネリーゼって環境を貪りすぎでは無いでしょうか?
これまでの回答一覧 (6)
色んなクラスで採用率高くてネクロの勝率にも貢献してるからって理由でアディショナル前にこれ1枚だけナーフされる天界の階段パティーン
あるんじゃないかと思えてきました。
最近ダークソウルハマってるのとリアルがだいぶバタバタしてるんでシャドバ殆どやってないから環境の事とかも断言出来ないけど。
・・・てか関係無いけどそろそろアディショナルの情報出さんでええのかな?
だってただのパワカだもん
ギルネはいろんなクラスに採用されるNの鑑だから仕方ないね…
ネクロだけ強制不採用にしたら環境を貪ることは無くなりそう
バフ+ドレインだけでもバフ前ゆぐゆぐ並みなのに高体力の潜伏でローテでとれるカードが少ないっていうのに相手も対象とは言え自ターンにドロー付き、ルリアよる確定サーチとやり過ぎ感はある。
高体力の攻撃不可はヤバいと原初が証明したのにね
雑にコストあげるかスタッツ下げる可能性はある
ただこれ下手にナーフするとエルフが死滅しそう
-
うじまっちゃ Lv.29
これやな、あんまり見ないけど蝙蝠(潜伏疾走付与のアレ)とかエフェメラナーフした直後に追加とか正気を疑ったわ、強力な効果持ちに潜伏つけるとクソゲーしかしないってそろそろ学んで欲しい
ギルネリーゼはデザイン自体が歪んでいると思います。
これのせいで10Tより前に手札を使ってフィニッシュを狙うミッドレンジが10Tを超えてもリソース不足にならず優位なままの万能デッキになってしまっています。
たとえアーカスネクロとの相性がここまでよくなかったとしても,ミッドレンジをコントロールやコンシードとしても戦えるように拡張してしまう性能自体に問題があるのでは,と感じずにはいられません。
全クラス(大体エルフとネクロ)