オリカ募集 テーマ:マイナーデッキのフィニッシャー、強化カード
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

オリカ募集 テーマ:マイナーデッキのフィニッシャー、強化カード

《例》
暗がりを這う者
フォロワー
コスト8
クラス・ヴァンパイア
6/6→8/8
守護

ファンファーレ
自分のリーダーの体力が1になるようにダメージを与える。与えたダメージの半分(端数切り上げ)の回数「相手のリーダーかランダムな相手のフォロワー1体に3ダメージ」を行う。

このバトル中自分のリーダーは『「フォロワー、スペル、アミュレット、リーダーの能力によるダメージ」は0になる。(「攻撃によるダメージ」はそのまま)』を持つ。

これで昆布ワンチャン……?

これまでの回答一覧 (14)

天喰の竜群
6コスト スペル ビショップ
詠唱:天喰らう聖竜を4枚場に出す。

他5件のコメントを表示
  • サタン・ゴール Lv.22

    1ターン丸腰になるというリスクはありますが、次のターンにあの方を出せば6/6を4体、4/4を1体+4点AOEという凄まじい爆発力がありますね。権化、チェキババ、ガルラ、金獅子等では出来ない芸当であることを評価したい。

  • 葉っぱ@サハイスラ Lv.493

    5T偶像→6Tこれ→サンビィ...サンビィ...

  • サタン・ゴール Lv.22

    あっ、そっかあ……

  • outam Lv.233

    それだと実質2ターン丸腰だからかなりまずい。この状況ならフェインさんのほうが強い

  • KCNEagle@死霊の宴 Lv.58

    5tを神魔や愚神礼賛わってごまかしたら軽減はできんかな?6tは意識して体力5以上置かれると困るけどまあ別の択とってもいいし

  • 苦情の絶傑・カーリー Lv.42

    信仰の具現化を6コストにしたらええんや!

退会したユーザー

すごいゴーレム
3/2/3→3/4/5 ファンファーレ︰星見の望遠鏡1枚を手札に加える
自分のターン終了時︰このターン中に発動した土の秘術の回数が1回なら「このフォロワーは2回攻撃できる」を持つ、
2回なら「このフォロワーは能力によって破壊できない」を持つ、3回なら次のターン開始時進化する
4回目なら+2/1し潜伏を持つ

djst Lv72

ドミネイトデーモン 8/6/6
アクセラレート4 相手フォロワー1体に6ダメージ。復讐状態でないなら、自分のリーダーに2ダメージ。
----------
突進
このフォロワーは相手リーダーを攻撃不能。
自分のターンごとに1回、自分の他のフォロワーが攻撃するとき、そのフォロワーを+6/+0する。


プルソン強化して♡

  • サタン・ゴール Lv.22

    ドミ姐さんじゃん。アクセラレートのコストはサディスティックナイトの使用率を鑑みれば3でも許されそう。本体自体は攻撃に特化したスカフォという感じでなかなか面白そうです。

8/8/3(10/5)
突進
ラストワード ネクロマンス8:リアニメイト10 これを場が上限になるまで繰り返す。



7Tまでにゼウスを葬送、8Tにこれを自爆させといて、9T生と死の逆転からコイツ出→ミント置→自爆→ゼウス!ゼウス!ゼウス!ゼウス!

タイラントに次ぐ(?)ミントのフィニッシャーです、はい(
ちな10Tになっちゃうと、生と死の逆転からゼウスが出てしまうので成立しないという(

天鎧の神弓師・カルナ
6/1/1→3/3 ウィッチ
このフォロワーは効果で破壊されない。
ファンファーレ:自分の山札が20枚になるようにランダムに消滅させる。その後、消滅させた枚数と同じ回数「このフォロワーを+1/+1し、ランダムな相手のフォロワー1体に2ダメージ。」を繰り返す。

U20生き返れ生き返れ…

他2件のコメントを表示
  • 葉っぱ@サハイスラ Lv.493

    あ、2枚目以降6/1/1バニラか。『山札が20以下なら、+3/+6し、「交戦時:ランダムな相手のフォロワー1体に2ダメージ」を持つ。』を追加で

  • ORX-005@至高のセレス Lv.113

    これ普通にプレイしてたら相手の盤面に平気で10点20点いきそうだけど。1ダメの方がいいと思うよ。

  • 葉っぱ@サハイスラ Lv.493

    そっか、コイツのお陰で序盤中盤と無闇矢鱈にドローする必要が無くなるから、めっちゃダメージ飛ぶのか。確かにFFは1ダメにした方が良さそうね

空の帝王・ヴァルフリート
9/2/2 指揮官
自分のターン中、このターンの終了時まで手札のこのカードのコストは自分の場のカード1枚につき-1される

ファンファーレ 自分の場のフォロワー全てを+X/+Xする。自分の場にこのカード以外のカードが4枚ある場合、自分のフォロワー全ては「次の自分のターンの開始時まで自分のフォロワー全てはカードの能力によってダメージを受けず、場を離れない」を持つ( Xはこのカード以外の自分の場のカードの数である)

鉄壁の城塞や前線の城壁を活かしたデッキのフィニッシャーになると思います

NAO*key! Lv500

超欲しい(ギルタブラー並感)



クォーツドラゴン (ドラゴン・レジェンド)
コスト10 1/1 (3/3)
突進
このフォロワーは、カードの能力によって破壊されない。
ファンファーレ:手札を全て捨て、捨てた枚数と同じだけ+3/+3する。この能力で手札を8枚捨てた時、「相手の能力で選択できない」を持つ。

7コス スペル
自分の場のフォロワー全てを+1/+1する。
スペルブースト コスト-1

力場!力場!
ケルベロスのせいで力場でランクマがプレミだから辛い。

他2件のコメントを表示

森の鼓笛隊 コスト5 スペル
「森の指揮者・リーダ」、「森の太鼓奏者・ドラム」、「森の喇叭奏者・トラン」をそれぞれ1枚ずつ自分の場に出す。このターン中にプレイしたカードの数を+2する。

森の指揮者・リーダ 2/2/1
自分のターン終了時、自分の他のランダムなフォロワー1体を+1/+0する。

森の太鼓奏者・ドラム 2/1/2 守護
自分のターン終了時、自分の他のランダムなフォロワー1体を+0/+1する。

森の喇叭奏者・トラン 2/1/1 疾走
自分のターン終了時、自分の他のフォロワー全ては「リーダー、スペル、フォロワーの能力によって受けるダメージは0になる」を持つ。


null Lv111

ネクロ
2/2/2→4/4
ラストワード 自分のリーダーは「カードが破壊される時、破壊ではなく消滅する」を持つ。
エンハンス10 +X/0して疾走を持つ(Xはこのバトル中に消滅した自分のカードの枚数である)。

頭のおかしい新軸に見せかけたダークアリス用フィニッシャー

他1件のコメントを表示
退会したユーザー

魔導飛空サイ
8/0/8→2/10 ネメシス フォロワー
アクセラレート 1 アーティファクト飛空サイ2枚をデッキに加える。
ーーーーーーーーーー
ファンファーレ +X/+0する。(Xはデッキのアーティファクト・カードの枚数) 自分のデッキのアーティファクト・カードが7枚以上なら、このフォロワーは「相手の能力で選択されない」を持つ。14枚以上なら、「攻撃されない」を持つ。21枚以上なら、疾走を持つ。


アーティファクト飛空サイ
8/0/8→2/10 ネメシス アーティファクト・フォロワー
(魔導飛空サイと同じ効果)

1/1/1 ドラゴンフォロワー

デッキのこのフォロワーが消滅した時、デッキからコスト最大のドラゴンフォロワーをランダムに一体場に出し、そのフォロワーが次の自分ターン開始時まで攻撃不能になる

クソ雑魚ドラゴンレジェンド2トップの強化はやくすんだよぉ!

ヘラ Lv24

3/2/3 フォロワー
守護
ファンファーレ アーティファクトAを山札に3枚加える

アーティファクトA
3/2/3 アーティファクト
守護
直接召喚 自分のターン終了時、自分のPPが残り3以上で、自分の場にアーティファクトAが無いならば、このカードを1枚、自分のデッキから場に出す。

これなら、キャノン軸強化されるはず。

魎呼 Lv22

遥かな天空城
カウントダウン 15

自分の場にフォロワーが出るたび、このアミュレットのカウントダウンを1進めランダムに相手のフォロワー1体に1ダメージを与える。

ラストワード 自分のロイヤル・フォロワーすべては+1/+1されて、疾走 を持つ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×