シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
リーシェナネメシスについての質問
リーシェナネメシスを作ろうと思っているので質問させてもらいます
1…どのような構築、立ち回りか
2…先攻、後攻問わずリーシェナは全力でマリガン時に探しにいくのか
3…ワルツ、堕天等がキツいと聞くが使徒の複製でどうにか出来るのか
4…蝙蝠は虚数物体でメタれているのか
このうち1つでも答えてもらえると嬉しいです
これまでの回答一覧 (4)
今使ってるやつ シルヴァは2枚
1.2 先攻では基本的に全力で探しにいく 後攻の時は相手 によるが処理札を持っておくこともあり
3. 使徒さえいればなんとかなる
4. 虚数物体だけではフィニッシャーも失うことになりがちなので決闘も積んでいるが、うまく置ければ虚数物体だけで十分メタれる
他何かあればどうぞ
1→基本は序盤リーシェナ探しに全力、中盤リーシェナ進化して人形使いながら処理+コスト下げ、終盤発明家の回復アミュや白AF、虚数、希望オーキス、処理に破壊の歌声使いながら黒出すまで耐えて黒で決めるのが基本。
リーシェナ探しがうまくいかない、黒を消されたなどの場合はシルヴァ+オーキスプランで殴り切り。
2→その通り、マリガンは全力でOK。人形の処理力や豊富な回復で序盤の遅れは取り戻せる。
3→ほとんどされた事ないが黒複製できてれば余裕、白しか複製できないともう一度出すまで耐えるのがややキツ。だからシルヴァオーキス積んでサブプランにしてる。
4→普通にメタれる、前述のように回復は割とあるから虚数で軽減してどんどん回復すれば相手が勝手に息切れor絶望オーキスで殴り切れるまで自傷してくれるから余裕。
レシピは今のところこれ、少しオーキス寄せにしてみた、質問あったらどうぞ。
1…リーシェナで勝つプランがメインでたまにコントロールのリソース差で勝つ感じですね
2…全力。早い相手には2コスをキープ
3…複製でどうにかとコントロールプランに切り替えの択。基本厳しい
4…虚数と心無きやオーキスのロイドでターゲット反らしで二重のメタ、やれる
見切れは心無きとオーキス×2
シルヴァやノアで人形よりにしてもいいのですがそうするとどう考えても純人形の方が強い、という考えがぬぐえないのでコントロール寄りにしてます。虚数のダメージカットはやはり強い
1…写真の構築。オーキスとのハイブリット形。リーシェナ引けなくても以前の人形ネメシスみたいに立ち回れる。
2…リーシェナに依存しきってないので無理に探しにいかない。最初の3枚でマナカーブが破綻してるところを変えていく形。
3…堕天を積めるリストなのはウィッチ・ビショップ、直接メタってくるのはワルツ擁するロイヤル。ここ相手は予備が欲しいので使徒を1枚投入。あまり枠がないのと、リーシェナ2枚目進化の手段もあるので使徒にはこだわらない。
4…蝙蝠は虚数物体よりはロイドの方がより安全。決意オーキスでロイドを供給してる片手でシルヴァのアクセラか、リーシェナで勝つ。
光明齎す発明家は入らないんですかね?
最初は入れてたんですが、盤面や手札がパンパンになってしまうのに加えて、回復やバーンはそこまで活躍しなかったので堕天やシルヴァに変えました
なるほど、ありがとうございます
堕天重くないですか?回ります?
堕天はミラーマッチ以外はほぼ使わないですね。ただ、ミラーではかなり優位に立てるので入れてます。