現環境と運営の傾向から導き出した次回のナーフ予想
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
tack Lv69

現環境と運営の傾向から導き出した次回のナーフ予想

不穏なる闇の街 コスト0→1

以上

これまでの回答一覧 (21)

街0→1コスト
これはもう確定とみていいですね
ローテアンリミ共に暴れつつ、これからもずっと悪さしそうなカードなんで

花園制限
最近の運営はエーテル稼がせたくないという意志を持っているので溜め込んでる人0人説を提唱できちゃうこのカードも来そうですね

他3件のコメントを表示
  • どうも、ブリーフマンです Lv.98

    ゆーて三枚と財宝の地図に波及するし

  • Shin Lv.76

    あくまで構築時の枚数制限だから、財宝から出てくる分には関係ないってことで財宝分の補填ない説はある

  • くろーしす Lv.247

    ミニゴブナーフ時フィーナも補填来てるから必ず来る。

  • ジークス Lv.26

    来ないと思うけどな。だってミニゴブはナーフ故にフィーナの方でも弱体化してるけど花園は制限だから財宝側には一切影響ないし

いつになるか、それが問題。

  • ダークアリス Lv.77

    その日まで超バーンを環境トップにしてたらアクティブヤバいことになりそうだから随時能力調整していくと言ったあの言葉を信じたい

ついでに侮蔑軸にもなんかきそう

他2件のコメントを表示

蝙蝠7/5/5→9/6/6
闇の街→1コス
邪眼の悪魔→6コス
フラウロス→4/3/3
従者→2/3/2
ヴィーラ→進化後3/3
花園→制限、もしくは禁止

この中から2つ以上

xehj Lv102

うーん…
ブルゾンのアクセラレート-1!w

他2件のコメントを表示
  • trd Lv.144

    ジャバが同じ能力で7/7が場に出るのにアミュも対象に入るとはいえ打つだけで8コスってひどくね?良しじゃあ6コスにしよう!(ぶっ壊れ

  • 退会したユーザー Lv.123

    まあローテだと出すやついないんですけどね。それだとアンリミでもけっこう暴れられそう

  • 天庵様の化身 Lv.170

    ヨルムンガンドの4/3/3化……(ボソッ)

蝙蝠が8コスかなあ

今まで散々な勝率だったのにやっと強いカード貰えたかと思えばナーフですか(察し)

Uzak Lv224

予想は難しいですよねぇ
スノホワやら原初みたいに、おっ?ええやんってナーフするかと思えば
魔海やアリスみたいに全く環境で使われなくなるレベルのナーフしたりするし

花園制限
あと一つは何か調節くると思う

trd Lv144

侮蔑軸もやばいっちゃやばいんだよなぁ
侮蔑の従者2/2→1/2に変更もあるかもしれない
でも街だけでいい気もする

闇蝙蝠→9コスト
侮蔑のシルバー→2/2/2
花園→制限

闇軸弱体化は本体いじらないと無理そう。花園はもはや存在してはいけないカード。侮蔑シルバーは侮蔑シナジーなくてもそこそこ使えるんが問題。

闇蝙蝠
7/5/5→5/5/5
ファンファーレを「このターン中に自傷した回数分相手のフォロワーかリーダーにダメージ」に変更。

うん、ないな!

闇の街 0コスト時の自傷を2ダメージに変更
闇蝙蝠 自傷カウントを"このバトル中"⇒"手札にある時に"に変更
フラウロス スタッツを4/5/2に修正し、ファンファーレで+0/+1とラストワード回復を追加するように変更
***淫の従者 相手リーダー攻撃時は相手が2点回復のみに変更
邪眼の悪魔 アクセラレートの自傷を2ダメージに変更


【調整の方針】
自傷≒自滅を早めるをきちんと機能させる
(自傷ダメージが軽く回数を稼ぎやすい)
フラウロスは1T目や2T目に出てきた際の頭おかしいスタッツと
自傷を無かったことにするラスワを外す

元凶である闇蝙蝠は手札に無いとカウントしないようにする事で
事故を増やす。(意訳:スペブを見習え)

他1件のコメントを表示
  • 《浪費》・ケースケ Lv.86

    メリットあるスペルブーストに対してデメリットをメリットに変えるための蝙蝠がゴミ過ぎない?

  • k2@連続実験は巨匠 Lv.46

    確かにローテだと完全に産廃化しますね。アンリミだとマリガンとか花園出すタイミングとか工夫する必要が出る感じにしたかったのですけど・・・両方のフォーマットでいい感じにするのが難しい

闇蝙蝠9コス化かな
あとは街の自傷を2にするとか

ヴィーラ
次の自分のターン開始時まで、このフォロワーは「受けるダメージを-2する」を持つ
→このフォロワーへの4以上のダメージは3になる。

または、
進化時 次の自分のターン開始時まで、自分のリーダーは「自分のリーダーへのダメージは0になる」を持つ。
→ファンファーレ 自分のリーダーは「受けるダメージを-2する」を
 持つ。この能力は、このフォロワーが場を離れるとき失われる。

熾天使の剣が使えなくなりますが、個人的にはヴィーラ4コストとかにして欲しいです。進化権使うとはいえ、2コストに効果盛り込み過ぎな気が…頭ワンダーランドかよ…。除去耐性もさることながら、余ったPPで自傷し放題なのが気にくわないです

アディショナルが出るので、ナーフなし

腐人 Lv122

かしまし淫の従者にも入ると思ってるけど

街1コストでローテはまあまあダメージ受けるからそんなもんであとはアンミリで制限かかるって感じかな。
侮蔑はなんだかんだで今回のナーフはスルーされそう。

ガルミーユ→エンハンス削除か進化効果削除
アジにも影響あるし進化効果はなんかされそう

闇の街 →1コス化
まあ、普通に考えてこうなるよね?
フラウソラスで悪用されてるし。

マナリアの知識→2コス化&制限解除
かなり厳しい弱体化だけどマナリア関連のシナジーのこと考えると流石に…ね…?


エズティア→9/6/6
謎バフ枠

他2件のコメントを表示
  • マスクジャイアント Lv.45

    エズディアは別物に生まれ変わるしかないと思うんだ

  • 退会したユーザー Lv.130

    エズディアなんかいらねえよ。ゲーム性ややりとりを完全に否定するカードじゃん。カードですらねえわこんなもん

  • 異形堕ちセルウィンくん Lv.500

    異形「あ、そういうの過去に散々言われてるんでもういいっす」

檸檬 Lv87

個人的にありそうだなって思ってるのが
闇喰らい8コスor9コス化
ノアナーフしてある程度の環境の低速化は計ってるっぽいからまたフィニッシャーいじってきそう&自傷系はそのままにするからヨルムンを使いなさいって言う運営のお告げがありそう
まぁ9コスの場合アンリミだと遅すぎて死滅しそうだけども笑

なんか難しいな…
[ワルツ3/2/2→3/2/1]

まぁ案外ナーフなしとか?
街はありそうだけど

退会したユーザー

まあ来るなら多分そこだよなぁ
法典の前例もあることだし。

ちょっと前に来ないと割り切って砕いちゃったよ。
20枚くらいあったのに…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×