質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ケルベロス一族って

構築に入るとしたらどんな感じになるんだ?ローテのミッドネクロにいれてもなんかなぁって感じだけど。アンリミは詳しくないから分かんない。ヘクターにそのまま入るのかな?ネクロ詳しい人教えて。

これまでの回答一覧 (8)

グレモリーが制限されるから少なくとも2枚は入る枠がある。カローン、オルトロスは枠的にちょっと厳しいかも。

fuhafuha Lv177

新ケルはネクロのデッキなら必ず入ってくるぐらいのパワカ。
ローテのデッキならアーカスやリアニまでのつなぎによし、最果て用の墓地ためによしといったところ。
アンリミでは他の新カードとの兼ね合いもあるから回してみないとわからない。
オルトロスは環境によるだろうし、カローンは3枚も積みたくはないカード。

なな Lv26

アンリミならグレモリー枠に2枚ほど入れるくらいかな
カローン、オルトロスは枠がないと思う

ローテはやらないので分からない

少なくともローテだとほぼロイヤルの下位互換(並べるのは向こうより1t早いけど盤面守る手段がないしスタッツも低いので処理されやすい)のでそこまで暴れはしないでしょう。環境始まってすぐは死ぬほど湧いてくるでしょうが。

アンリミは・・・どうなんでしょうね。
私はひとまずこんな形で組んでみてます(ラビネク=ルルナイ、ケルベロス=新ケルベロス、オディール=カローン設定)
カローン3は取り敢えず突っ込んだものの間違いなく腐るので減らす予定。ルルナイも大して役に立たないようなら抜くつもりです。
なんかずーっと骸入りの構築ばっかしてきたから純ヘクターはどう組めばいいのかいまいちピンと来ない・・・

退会したユーザー

ヘクターはケルベロスの枠自体はあるけどなあ
超越や闇蝙蝠には普通に処理されてスペブや自傷稼がれそうだし、ネクロメタの土や黄金都市ビショにも弱い
元から得意だった相手や拮抗してた相手には働くけど、そういうカードが欲しいかと言われると、俺は要らない

ローテミッドにはケルベロス3カローン2くらいは必須になりそうだけど、そもそも貴公子ヘクターがないミッド戦術が弱そう

ローテネクロのコスト5枠は割と手薄な感じだから「コスト5でできる強い動きが欲しい!」って感じならすんなり入るんじゃないか?
5コスで合計スタッツ6/6、ラスワで2回復、2ダメが付いて、進化権使えばさらにフォロワーに計3ダメが付くって結構な圧だしな。ポン置きでも相当強い。
……バジリス構えられてる所に出したりすると悲劇だがね。
オルトロスは……攻撃的な編成なら入る価値あるんじゃなかろうか?
4/4/3スタッツはまぁまぁだし、ネクロマンス消費3は控えめだし、ダメ4も結構高いしで。
防御寄りのセレス、より信頼度高い破壊効果の代わりに葬送要求する案内人と枠争う感じかね?
カローンは……まぁ、如何にもケルベロスと使ってねって感じだけど。個人的にはアイシャ確定で持ってこれるって辺りにも注目してんだがな。
10PPでのフィニッシャー候補のサーチ……。んーでも、10T見越して6/5/5バニラ置くってのはテンポロスが痛いかね?

  • 退会したユーザー Lv.70

    アイシャ持ってきて手札のオルトロスとかのコスト下げてもいいので...。ありっちゃありかと。

ローテはケルベロスミッドネクロとアーカスネクロに完全に分離するんじゃない?

ミドネクに入るかといわれると微妙。
骨貴後だと3枚置きできないケース多そうだし処理自体もむずかいいわけじゃない。
使えないわけじゃないけど必須からは程遠い。
今みたいに蝙蝠多いなら入れないしヴィーラ割れるカードか骸みたいに序盤に出して押し切るパワーのカードか場持ちのいいカードが優先かな。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.70

    3枚置きできないほど展開できてるならどっちにしろ勝ちだから良くない?って気もしますが...。

  • 黒い椅子 Lv.75

    だからこそ、だよ。もちろん環境とかで十分入る強いカードだけどこれ入れて3枚展開してもアンリミで返せないクラスってないし盤面維持できるカードでもない。盤面維持って意味ならルルナイなんかでスペル止めるとかもあるわけだしね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×