デッキの相談よろしくお願いします。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

デッキの相談よろしくお願いします。

先ほどまで皆さんにローテーションとアンリミテッドで安くてそこそこ勝てるデッキのおすすめはありませんかと質問していた者です。
皆さんの回答のおかげでだいぶ絞れてきたので、また質問させていただきます。
①ローテーションでは、聖獅子とギガキマどちらが良いでしょうか?
②アンリミテッドでは、秘術と超越どちらが良いでしょうか?
値段や現環境だけではなくこの先のことも考えて答えていただけたら幸いです。
そしてもしよろしければ、レシピを貼っていただけると嬉しいです。
回答よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (7)

退会したユーザー

ローテはギガキマ、アンリミは秘術がオススメ。特にアンリミの秘術はネクロに対して強いから強く推したい。前回の質問でアグロ秘術のレシピ載せたのでこっちにはミッドレンジ秘術を貼っとく。動きは基本アグロ秘術と変わらないけど、より盤面を重視して有利に試合を運ぶ事を目的としてる

まぁ結局自分がやりたいデッキを触るのがモチベ向上には一番だから好きなデッキを選ぶのが良いよ。コツコツやれば資産もたまるし、そしたらまた気になったデッキを作れるから。ぜひ好きなデッキを見つけて楽しんで!

  • ドミノ倒し Lv.2

    前回も今回も回答ありがとうございます。 感謝いたします。 白目焼きさんが言う通りこの2つのデッキにしようと思います。 最終的に自分の意思で決めたのでこれから頑張れそうです。 レシピもありがとうございます。

退会したユーザー

リクエストにお応えします。ある秘術が得意な実況者のデッキをもとにしたやつですが…どうぞ

他4件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.63

    雷撃を破砕に今の環境はしたほうがいいかもですね

  • 退会したユーザー Lv.129

    ミニゴブほんと珍しいよねアレ。あの人の秘術の動画はめっちゃ楽しそうで好き

  • 退会したユーザー Lv.63

    先攻で出したらレヴィ以外優秀、後攻ではレヴィムーブが強い。構築力むっちゃあるよなぁ…

  • フo마ノヾ公下まさよし Lv.109

    横レスだけど、参考になりますm(_ _)m

  • ドミノ倒し Lv.2

    レシピありがとうございます。 とても参考になります。 作らせていただきます。

ギガキマと超越はプレイングがほとんど同じだから、難しいという人もいるけど、セットで作れば流石に慣れると思います。

聖獅子は人形相手にほぼ敗けなので、今の環境的には厳しいと思います。
(ギガキマが特別人形に有利というわけでもないけど)

質問にないけど、ローテの天狐は比較的安くて環境にもなかなか合ってると思いますよ。型の幅もかなり広いです。(スノホワとか新ジャンヌとか抜いた型でも戦えます。レフィーエは最低でも2枚必要だと思いますが…)

他1件のコメントを表示
  • きのこ Lv.98

    今後のことを視野にいれた回答になってなかったから追記。聖獅子はなんならレジェンドなしでも作れるから、シルバーとブロンズのカード揃ってきたら作れば良いと思います。安すぎて、逆に今敢えてエーテルそそいでつくる必要性が薄いかも。ギガキマ擁するスペルウィッチは今後も軸としては残り続けるので、ウィッチ使う以上は使っていった方が良いと思います。アンリミのオススメは難しいけど、ローテでギガキマ使うならアンリミは土、とか、自分なりに飽きないようにできればどっちでもいいんじゃ…すいません。回答になってない。

  • ドミノ倒し Lv.2

    回答ありがとうございます。 今だけではなく、今後のことを考えても聖獅子は急いで作るほどではないなときのこさんの回答ですごく感じました。 いつでも余りで作れますもんね。 それに比べてギガキマは、これからの環境でも軸になるので今のうちから持っていた方がいいですね。 聖獅子は強いですが、次の環境でも今のように埋もれたままという可能性もありますし。 アンリミテッドでは、飽きないように秘術にしようかなと思います。 そうすればスペルと秘術の両方を使えるので。

①ローテについてはあまり詳しく無いですけど、聖獅子の方が安く済むのでとりあえず作るならいいと思います。

②わたしとしては超越を勧めたいのですが、秘術の方が環境と合ってると思います。
ミッドネクロが多いので、超越だと処理が間に合わずヘクターやグレモリーに繋げられそうです。
また非常なら燃えネズミに変えたり、破砕で安全に処理できるのはかなり強いというか強かったです。

  • ドミノ倒し Lv.2

    回答ありがとうございます。 聖獅子はレジェンド0でもできますが、ギガキマだとレジェンドは最低でもギガキマは必要ですもんね。 やはり現環境では秘術なんですね。 幅広く対応できるからでしょうか。

ギガキマ、超越かな。
自分の使ってるのでよければ。

超越はちょっと今はわからんから、他を当たって下さい。

ただ、似たようなデッキだから、ローテもアンリミも同じような感じになってつまらなくなる可能性も…

超越とギガキマで組めば、ローテでアグロエルフと聖獅子くらいはくめるかも?

他9件のコメントを表示
  • ドミノ倒し Lv.2

    回答ありがとうございます。 レシピありがとうございます。 大変助かります。 似たようなデッキだとそうなる可能性がありますよね。 私もそこを考えていました。 両方同じようなのにだけはならないようにしたいと思います。

  • フo마ノヾ公下まさよし Lv.109

    あ、ちなみに、ルーニィは1枚はあった方がいいと思いますが、ヴェスパー2枚は必要不可欠ということはないです。 あと将来性だと、超越は急なキーカードがナーフや制限されない限りほぼ構築が変わる事、ギガキマは今季来季も使える可能性が高いと思うのがオススメ理由です。

  • ドミノ倒し Lv.2

    ありがとうございます。 ギガキマにします。 確実に必要なのは、ギガキマ3とルーニィ1か2ですね。 アンリミテッドは今のところ秘術でいこうと考えていますが、ギガキマがあれば超越もすぐ作れますもんね。

  • フo마ノヾ公下まさよし Lv.109

    そですね、ルーニィはギガキマが引けてればドローソースに、引けてなければ破滅を選択して勝ち筋に出来ますので、極端に言うと4枚め5枚目のギガキマとして機能する事もあります、また、ルーニィの破滅の打点と合わせてギガキマでフィニッシュなどの勝ち方も多分にあるので、ギガキマを回して、9tに確実に仕留めるのが難しいと思ったらルーニィを作成する事をお勧めます。

  • ドミノ倒し Lv.2

    ではやはり1枚ではなく2枚欲しいところですね。 ヴェスパーの2枚の空きは何にした方が良いでしょうか?

  • フo마ノヾ公下まさよし Lv.109

    ヴェスパー2枚は好みなんですが、実はブーストをしながらバーンして、土の印を出せる、既に土の印が出ていれば、進化2体処理などができ、更に精神統一のバリューを2ドロー増やすという凄まじく器用なカードです、なので互換する場合、下位互換か全く別の動きをするカードを入れる事になります。難しいですが、自分なら熾天使の剣か、ゴーレムの錬成、未来視の魔女などですね。 2コス1ドロー盤面に打点一点を置く、という意味で、未来視の魔女が劣化の動き動きは出来ます。 熾天使は大型の確定除去にもいざという時に使えら低コストフォロワー用の除去札。 ゴーレムの錬成は2tに標準スタッツフォロワーを出すというスペルウィッチにはやりづらい動きが出来るようになります。 ここら辺は好みと環境次第だと思います。

  • ドミノ倒し Lv.2

    素人考えで申し訳ないのですが、ゴーレムの錬成 カリオストロ キングスノーマンなどでしょうか。

  • ドミノ倒し Lv.2

    詳しく説明ありがとうございます。 よくわかりました。 とても悩みますね。

  • フo마ノヾ公下まさよし Lv.109

    カリオストロとスノキンも勿論採用範囲内ですよ、ギガキマはなんだかんだメタデッキなので、カスタマイズ性が高いのも魅力です、構築も是非楽しんでくださち。

  • ドミノ倒し Lv.2

    構築も楽しみですよね。 自分で頑張ってみます。 ご迷惑をおかけしました。

レシピを貼れず申し訳ないが、
①今環境で言うならギガキマかな。値段はもちろん相当高くなるけど、必須レジェは言ってしまえばギガキマだけだから、禁忌に関しては別に全部抜いても構わないと思う。ルーニィはエーテルに余裕があったり、持ってたりするなら出来るだけいれるくらいでいい。この先、特に聖獅子に関しては強化はこない、してはいけないと思うので、ギガキマをオススメします。

②これも今環境での話になるけど、秘術をオススメします。こっちは基本オズを入れるけど、値段を気にするなら別に入れなくてもいいと思う。この先を考えるとローテで土強化見込めると思うからそこも含めて、秘術を勧めます。

  • ドミノ倒し Lv.2

    回答ありがとうございます。 やはりギガキマに必須なレジェンドはギガキマだけなんですね。 安くで済みそうです。 この後のことも考えると聖獅子になってしまうのでしょうか? この先ローテーションでも秘術が強くなってくれると今、アンリミテッドで秘術作っておけば使い回しができるので最高ですね。

退会したユーザー

長文失礼致す

初めのうち?だったら絞ったほうがいいと思う。それでもやりたい場合について書いていきます
初心者だという前提で書いてるから違ったら無視してもいいよ
①聖獅子かな
②秘術
この選択理由 環境のことを考えるなら超越、ギカキマのほうが強いです。しかしこれらのスペルウィッチと呼ばれる部類はプレイングがとても難しく、初心者,低ランのうちは強さを感じないと思います。そうなるとモチベーションが下がるので、初めのうちはおすすめしません。こういうデッキは高ランクになって相手のプレイングを見つつ学んでから作るのをおすすめします。いや…まじで勝てなかったからね(体験談)

デッキのおすすめ
特に秘術は今流行っでるヘクターネクロにも強いデッキ、アグロ秘術はほとんどスキの見つからないバランスの良いデッキです。環境でもなかなかの地位にいるデッキなので作っても損は絶対ないです。あと他の案としてはフェイスドラゴンをおすすめします。

ローテはエアプだから分かりませんがギガキマよりマナリアのほうが流行ってるし、ギカキマあと4ヶ月しか使えないということで聖獅子を推しときます。

アンリミの方はデッキレシピあるから欲しかったら言ってくれぃ

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.63

    あ、絞るってアンリミ専にするかローテ専にするかです。エーテルないなら初めのうちはアンリミおすすめです

  • 退会したユーザー Lv.63

    あとグレモリー無しのヘクターネクロでも相当強いぞ?

  • ドミノ倒し Lv.2

    回答ありがとうございます。 私は、一応ローテーションとアンリミテッドではなくランクマッチが1つでネメシスが出るギリギリまでやっていたので、ある程度プレイングがわかっているつもりではありますが、ギガキマや超越が輝くのは高ランク帯に行ってからでしょうか? この手のデッキは負けが込んでくると萎えますよね。 そうなると秘術の方が良い気がします。 どれでぃあさんの秘術のレシピを貼っていただけないでしょうか?

  • 退会したユーザー Lv.63

    おう分かった

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×