シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アンリミの復讐ヴァンパイア
今までのどの環境の復讐ヴァンパイアよりも強いと思う。取り敢えずヴィーラと糸蜘でアグロを封殺出来る。
ミッドレンジデッキにはカオスシップとディアボとヴィーラで一方的に盤面とってジェネラルで顔詰めれる。
コントロールは復讐の悪魔とかジェネラル、エメラダで押し切れる。
天狐もよっぽど相手が回らない限りアミュレット置いてる隙にゴリ押せる。
回ればどんなデッキも潰せるので相性で萎えることがないし、何よりぶんまわりやすいのも高ポイント。
個人的には強い要素しかないと思うんだけど復讐がアンリミでtier1になると思う?普通に天狐より強いし。
これまでの回答一覧 (8)
わからなくはないが惜しくもリノセウスという天敵がいる定期
アンリミの復讐は楽しすぎてローテに戻れなくなりそう。ただリノよりもたまに遭遇する奇術師が帰ってきて、ヴィーラをネズミにされる土アグロにはマジで勝てない。
ヘクターネクロ……というか不死者とレディグレイがつらい印象
復讐の悪魔今環境めちゃ強いのはわかる、ナルメア、ヴァルツ、ベルフェ3つの復讐キーで殴れない瞬間がない
復讐というコンセプト生きてないとか言われながら本当は結構いける定期
カオスシップから糸蜘蛛がでないor糸蜘蛛をひけないとOTKエルフがきついかな。
それとヘクターネクロに先行とられると結構厳しい印象
それ以外のデッキには有利がついてると思います。
ただヴィーラを持ってる人が少ない&デッキがそれなりに高いのでtier1にはならない気がする。
強い。そして強いという以上に嬉しい。ワンドリ以後の復讐ヴは復讐アグロだの、血月置いて疾走投げるだの、なんかコレジャナイと思いつつ使ってきたのですが。ここにきて復讐の悪魔やカオスシップを存分に生かせる復讐ヴが強いのに今期最初は感動しましたね。
トップメタのデッキにはなると思います。JCGでも優勝してましたし。以下、研究不足の体感ですが、ガン不利取ってるデッキは無いでしょう。カオスシップ生かすために1コス抜いてると、スペル系ウィッチへの相性は落としてる感あります。天狐は五分(先攻ゲー)。Nエルフもちときついような。
ただいま絶賛流行中(アンリミ民)
なんかエルフ少ないし、もうTier1でいいと思う
先行ブン回り天狐とブン回りOTKエルフがガチで無理だから多分流行らない、まぁOTKに関しては糸蜘蛛とヴィーラで相手が回っててもなんとか出来る場合があるけど。
-
岡山のけんぼくぅ Lv.175
TNKは平均スタッツが高くて打点稼ぎやすいからこっちが事故ってなければ普通に勝てる 6T目に18点決めるぶん周りOTKリノはそもそも勝てるデッキ自体この世には存在しないのでそれは不可能
リノも準備が必要終わる前に倒せるから有利だぞ
天狐が増えるとリノも増えて纏めて食われる食物連鎖
4Tシコプリ、5Tフィーナで6Tにリノセウスで18点バースト食らった時は流石にアホくさだった 滅多にないだろうけど