ミッドロはミッドエルフに有利らしいけど
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ミッドロはミッドエルフに有利らしいけど

本当に~?
エルフ使ってる側だけどミッドレンジロイヤル相手にしてて苦になる事あんまりないよ?

ただの上振れ、上手いロイヤルと当たってない、MP3000なんてそんなもん、そもそもそれ本当にミッドレンジか?などなど色々理由はあるかもしれませんが…


ところでここに39枚のデッキがある
後1枚ピン挿しするとしたらあなたは何を入れますか?

①ファイター
②ゆぐゆぐ
③象
④その他

どうもしっくり来るカードが浮かばない…

これまでの回答一覧 (14)

単純にエルフとロイヤルじゃあカードパワーが違いすぎる。

先攻取られたらまずキツイしアーサーの高体力のせいでカシオペア散らされるし。安定性も天と地の差があるでしょ。

スキン仕様のファアプリかな


もちろん御守り。デッキで応援してくれてるとかめっちゃ力になるじゃん?手札に来てもいらんかもしれんけど

他18件のコメントを表示
退会したユーザー

①を見て素のファイターをピン差しするのかと思ってしまった。①で

他1件のコメントを表示
  • コーヒー生活 Lv.21

    入れてやってた事もあったんですがマジで素のファイターと何が違うのってくらい役に立ちませんでした

  • シリス31☆けんぞくぅ☆ Lv.39

    レジェファイレーネが強いよ。フィルも使えればワンチャンOTK。

退会したユーザー

コルワ軸は、後半手札を常に7枚、あるいは6枚以下にしないと溢れるよ。結局ハンドが増える系のカードである調べと茨とウォーターは不採用にしないとかみ合わない。これでミッドロに有利が付くのは逆にすごい。ロイヤルを見るならリラでもいれたらどうでしょうか

他2件のコメントを表示
  • コーヒー生活 Lv.21

    そのハンド増える3種無いと序盤がもたないんですよ…リラも考えたんですが進化権ないと運用難しくないですか?で、進化権あるならメーテラでいいしなぁと ミッドロに有利とまではいかないまでも不利と感じた事はないですね、なんでと聞かれても答えにくいんですが

  • えくすん Lv.37

    横から失礼、リラはむしろ進化使わずにポン置きして次ターンの除去に使ったり場残りがいいのを利用してバフ対象にしたりするのが強いですよ。もちろん緊急的に進化切って除去にも使えますし。ただ聖獅子のプリズムスイングとかで裏目ったり、後攻ならメーテラだけでも盤面返せる、っていうのはあるので今期は採用はまちまちですが

  • コーヒー生活 Lv.21

    ポン置きでいいのかぁ… 確かによくよく考えればロイヤル側の除去手段は殴って取るか魔弾くらいだもんなぁ

茶味 Lv124

スターリーエルフだっけ?あれ入れましょ

他1件のコメントを表示
  • コーヒー生活 Lv.21

    入れてたんですが茨割られすぎて無理に引き込む必要ないかなって抜いたんですよね

  • 狐鈴(ふーりん) Lv.32

    デッキ圧縮はしといて損はないので、他に入れるカードなければスターリーエルフもありかと。

nanase Lv29

象かなーヴァナラで削ったあとのトドメで
自分はセルウィン使ってるからアーサーは返せるけどね…パーツ集め安定しない上にミッドロはアーサー以外にも強いカード多いし。かなり意識して組んで五分くらい?やりやすい相手じゃないな

  • コーヒー生活 Lv.21

    アーサー置かれた後から対処は難しいですけど、5~6ターン目ってレーネメーテラ調べで結構盤面有利取りやすいと思うんですよ シャル進化は精々2回、マグナスは一緒に出せてもネズミが関の山ですし 象も手札キープしやすいから試してみたんですけどね、そこまでに決着付いたり所詮ピン挿しなので引かずに終わったりで効果は実感出来てません(笑

ゆぐゆぐ推しなのでゆぐゆぐをピンでおなしゃす

自分も使ってみたいのでプレイング等々
フィニッシュまでの動き教えてほすい……
出来れば各クラスへの対処法もおなしゃす!

  • コーヒー生活 Lv.21

    ゆぐゆぐはHP回復手段が無いので緊急回避的に入れてみたんですけどね…こう言っちゃなんですがイマイチ合いませんでしたね… 理想ムーブは序盤はアグロみたいにフェアリー並べて調べ茨で盤面有利を作り、後半の翠嵐ヴァナラで削りきるって感じです まぁエルフのデッキって対応手段が多いので、その場その場でどう対応するのがいいか慣れるまで難しいかもしれません

golf1209 Lv51

リラかスターリー

まあピン差しなんかしないけど

  • コーヒー生活 Lv.21

    ピン挿し指定したのは色々調整した結果の39枚だったんですよ、全部3枚で綺麗だし それにしてもリラ多いですね

上振れてないロイヤルは後攻でも割と対応できるのは分かる。グランプリ4日あって無料分しかやってないけど先攻ロイヤル5回あたって4回勝ったから相性的には互角よりの不利ってところじゃないか?エルフが先攻とっても序盤弱いと普通にまくられるし。

調べ入れてるならアリアはありかもね、あとやっぱ鷹匠は大型の処理にも使えるし入れといても良さげ。メリッサに対する簡単な回答にもなるし

他1件のコメントを表示
  • コーヒー生活 Lv.21

    ミッドロは安定感がある分エルフ側のブレ次第かもしれませんね アリアナーフされた時に砕いちゃったんだよなぁ…鷹匠も2コス枠の候補というかとっかえひっかえで使ってましたね 最終的に後ろに寄せるためにフィトと選手交代しちゃいましたが

  • HBSカプ・テテフ Lv.77

    あとはネルシャとかもいいかもしれない。カシオペア積んでるから悪魔のドレスとも相性いいし、ワンチャン猿走らせるときに天使のドレスも使える。天孤にはあんまり刺さらないけど。

PT Lv43

展開させて除去でアド取るみたいな考え方だとアーサーマグナスシャルロッテ辺りを返し切れなくて詰むから先に展開して向こうに殴らせるのが正解かなーって

ネルシャや妖精の奔流(デビルフラワー茨回収用)辺りかなぁ
ドロソに乏しくコルワ引けない時の手札枚数維持が辛いので天使の泉でフィトをサポートしたりヴァナラの打点上げるのも良いと思う

  • コーヒー生活 Lv.21

    双方の展開次第なところはありますね 盤面取り合い能力に関してはどちらも相当高いですし、引きと読みが絡んで来るので個人的に対ロイヤルは楽しいですよ

Hana Lv97

体感五分かな。お互いの引きによるっとしか。
展開されてダメ蓋されたらキツいけどその前にうまく捌けば有利まである。
対ロイヤルだとリラは除去られないので積み得。ぽん置きするだけで相手がうざがる。最低二枚欲しい。

  • コーヒー生活 Lv.21

    その引きの部分で差が出るのかな、ロイヤルはあんまり下振れしないですし ここまでリラ推されるならちょっと採用圏内ですかね、元々天狐狩りで作ったデッキだったんですが意外とロイヤルとも戦えたのでそっちも意識して色々試行錯誤中です

outam Lv233

デイダムかな?

4ターン目にデビルフラワーとかレーネを発動するのに使えたり、ムシキングの火力になったり、8ターン目にカシオペアと出すだけで3プレイが満たせて嵐斧が飛んだり。
…ピン指しするようなカードじゃないけどね

  • コーヒー生活 Lv.21

    これ他のQ&Aで見るまで全く考えて無かったんですが思ってた以上に便利でした、あとアビーも いつの間にかエルフの2コスは脳死ムシキングにウィスパラーと鷹匠、盤面返しにレーネ積んでりゃええねんみたいな考えになってましたから衝撃でしたね まぁ結局その枠フィトになったわけなんですがね…

ファイターは3積んでもいいレベルで強いぞ!

  • コーヒー生活 Lv.21

    何故択に出したレジェがピン挿し指定だったのか 1枚しか持ってないからだよ!!!

Zaki Lv17

ロイヤル使っててエルフに苦と思った事はないですね そもそもアーサーを1枚で完全に返せない時点で負ける要素あんまりない印象 回答はリラとか入れるといいと思います 後は伝説の幕開けもまあまあ強い気がします

  • コーヒー生活 Lv.21

    私もロイヤル使う時はありますが、エルフと当たると100%アグロなのでミッドエルフと戦った事無いんですよね。だからロイヤル側からの視点がいまいち掴めなくて

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×