シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
今環境Nエルフ
今環境から、9tにルリアロキ、10tにキングエレファントの動きができるようになったので、Nエルフに組み込んでみました。
デッキの添削と皆さんがどのような編成にしているか教えていただきたいです。
どうぞ、よろしくお願いします!m(__)m
これまでの回答一覧 (1)
エルフカード21枚では木人の安定発動が難しいと思います。
経験則ですが、安定ラインは12、18以上は発動機会が激減します。
場合によってはBB不完全、低火力双撃なども招きかねません。
私のはコルワを採用し、擬似的なBBアンリエット、ヴァナラフィルの2軸で回しています。
消滅、変身、効果無効、大量展開など問題点が多く頓挫中です。
回答ありがとうございます! Nカード枚数の目安が凄い助かりました! 追加で入れるNカードのオススメなど有りましたら教えて頂きたいです。
横から失礼します。アマツクやKBSNを入れると、多少エルフカード増やしてもBB不完全は防ぎやすいです(最速木人には関係ないけど)。参考までに。
ドローソースとして純真を入れたいです。純真と月を併用すると手札管理がかなり緩和されます。後ろに寄せる場合は中~終盤のファッティ対策も欲しいですね。ただその場合は木人を抜いてしまうのも手です。堕天、ミスフル、激流との併用で7点まで対応できる山岳隊長あたりはそこそこの使い勝手です。
度々、回答ありがとうございます! 3コス帯の編成が難しいですね… 天弧エルフがきつかったので堕天と山岳隊長使ってみようかと思います。 本当に参考になります!m(__)m