ミッドレンジロイヤルとジンジャーウィッチTier3まで落ちる
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ハト Lv101

ミッドレンジロイヤルとジンジャーウィッチTier3まで落ちる

正直両方共Tier3にしては全然弱いとは思わないデッキタイプなんだけど
まだ強力とも思われるデッキタイプがここまで使用率落ちるって珍しくない?

自分は今新カード来ても特に一枚も入れ替えてないような大会で使われているような援護射撃ロイヤルを使い続けているんだけど

新段始まってから正直勝率が特別に落ちたという感じはしていない 歴代のTier3やらと比べても勝率と使用率の乖離がかなり激しい気がする 飽きたから使われなくなったと言う単純な理由なんだろうか?

これまでの回答一覧 (8)

たた Lv188

みんな新カード軸のデッキを試してるから使われてないだけだと思うよ(^^)
tierは強さの指標ではあるけど、それと同時に流行度の指標だからね!

tus Lv183

アディショナルほぼ入んないデッキだし流石に飽きたんでしょ。他でも言われてることだけど少しすればまた増える。

新しいデッキに人気吸われただけだろ
そもそもジンジャー自体イナゴに人気があっただけでそのイナゴが原初使ってるんだからそりゃいなくなるだろ
テミス現役時代から使ってる俺のような変人はまだ遊んでるけど

Y・U・A Lv330

イナゴは草食い散らかしたら次へ移動するんやぞ

最底辺 Lv229

プレミしたから1つ落としたけどグランプリ全勝できるくらいには普通にジンジャー強いよ。新カードの追加でジンジャーに強く出れるようになったクラスって特にないと思うし。原初くらいかな?それでも不利ではないしね

まだ新カード出て1週間なんで、みんな新デッキ調整してて使われてないだけではないかと
もう少ししたらまたじわじわ増えますよ

グランプリでは普通にジンジャー会うよ。

ジンジャーエアプだから分からないけど、グラマスとかなってたらわざわざランクマで使うほど面白いデッキではないんかな?

KRG Lv32

まぁTierは使用率だからねぇ

自分もどちらかと言うと流行りのTNK、原初、アーカスには強いと思ってるので、アディショナル追加で相対的に弱くなったはないと思う

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×