通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

お前らさぁ…

マジかよ。出撃すら出来ないんだが。
なんかいいやり方ない?

ー補足ー
・1人1枚、採用するべきだと思うカードを回答する
・回答が被った場合は指が多い方で計算する
・回答の指の数−質問の指の数だけカードを採用する
・適当なタイミングで1番上の回答をBAにして閉じる
というルールで組んだらこうなった。改善案求む

これまでの回答一覧 (13)

上から決めて行けばいいんじゃない?全部三済みで最後だけ1

最底辺 Lv229

僕もできません

他1件のコメントを表示
退会したユーザー

社長スキン当ててんんじゃねーよクソが(嫉妬)

草生える画像やめーや


①指の数が一番多い回答を1枚採用(すでに3積みしてるのは除く)
②↑の回答の指の数から質問の指の数を引く
③①に戻る
これを40枚になるまで繰り返す

ピン刺しがかなり多くなりそうだからルールとしては欠陥ありそうだけど、デッキにならないってことはほぼ無くなるはず

KRG Lv32

(でも正直、見事にオチがついて美味しかったって思っているんでしょう?)

条件を満たさなかったやつらを上から順に一枚ずつ入れたらいいんじゃないですかね

サイコロ振って出た目で決めりゃいいだろ(適当)

馳夫 Lv281

まずデッキタイプを聞く
次に参考になったが一番付いたデッキタイプのテンプレデッキを載せた質問をして修正案を聞く
参考になったが一番付いた修正案の通りに修正して対戦に行く

構築をする気がないなら、各自カードを1枚ずつ上げてもらう
参考になったが多い順にカードを上限までで順番に入れて行く
デッキが40枚になれば対戦に行く
(キティさんの上から順番にカードを入れて行く案と同じです)

ですかね

他3件のコメントを表示
  • 馳夫 Lv.281

    私のは3積み確定じゃないから違う案になるかも

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    俺が元々やってたのも3積み確定ではなかったんだけどな。デッキタイプから聞くのは良さそう

  • 馳夫 Lv.281

    ルールが複雑なのと『船頭多くして船山に登る』的なデッキは難しいです。いっそハイランダーにして参考になったが多い順に1枚ずつカードを入れて40枚40種で作った方が良いと思います

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    ハイランダーでやってみる

退会したユーザー

ちなみに前の質問の指の数は42だったぞ

他のカードも適当に組んでただし試合では絶対に使わないようにすればいけるいける

その2枚は確定させといて、知りたいが伸びすぎた時こうしますよっていうのを追加して再チャレンジ。

正直後ろのパワーエルタの方が気になる

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    エルタで相手の動きを止めてドラゴンのパワーで押すというデッキ。これでAに乗ったけどAでは1勝も出来なかった

指の差4以上は3とみなせばいいのでは

他3件のコメントを表示
  • てきとー Lv.182

    と思ったが知りたいが伸びまくったのか...。単に上位から3枚ずつ取りましょ

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    ドラゴンってあんまり3積みしたくないからなぁ。今の環境だとメタる側のクラスだからさ

  • 退会したユーザー Lv.70

    そんな次元の問題じゃ無いと思う...。低コストが少ないとか、低コストが少ないとか...。

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    低コストは0じゃなければ気合いで引くからノープロブレム

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×