シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (11)
ダリス
まずダリスのネクロ消滅をどう使うか?で、デッキ構築は大きく変わります。
ニュートラルに寄せて、デメリットを気にしない構築にして、7コストモルとして使うか?
ネクロ消滅により、強いニュートラルを連打するか?
両者の使い方があり、片方に特化するか、両方上手く織り込むか、コンセプトを考える段階で楽しくなります。
力比べダリスによりアミュ対策が無い相手ならしばらく時間稼ぎ出来ますが、それに頼りきるとエメラダや象に瞬殺されます。変異も要注意。
自分が採用してないカードに、カイザ(序盤でも終盤でも無駄の無い動き)クロエ(力比べ中でも顔を殴れる)アンリエット(場持ちの良いダリスに最適)サハ(普通にイスラーゼウスと)があり、コスト3と7で合わせる(特にクロエとアンリエット)コンボは人気があります。
ネクロ増殖遅延デッキです。見切れは死滅の霧×3です。
屍王やカムラを増殖させ、結構フォロワーが破壊されるので滅殺の鎧でフィニッシュするデッキです。屍王は墓地が貯まるとほぼ不死身になり、相手も無視できなくなるので遅延には最適です。人参増殖でも戦えるので様々な戦い方があります。
N主軸ダリス。序盤はNアグロっぽく動きつつ、後半は鏡でニュートラルにした涙とダリスで適当に並べたN群を鬼強化していきます。
特にゼウスは10/15守護必殺というとんでもない壁になるので激強。ウリエルとか積んでないので涙は自力で引かなければなりませんが、首尾よく鏡セイレーンが決まれば大体の試合は勝てる印象です。
堕天はこのデッキ組んだ時無謀全盛期だったのでガン積みしてますが、他のに変えてもいいかと思います。
純ダークアリス
ニュートラルをダークアリス支援のみにしたダークアリスの為だけのデッキ
つまりダークアリスが引けなければ負ける
消滅変身を食らっても負ける
勝ち筋はバイヴ祝福からアンリエットの16 or 20点
クロエアンリエットでの10点が2回分
帰還軸にリアニメイトという選択肢が増えたので作ってみました。
イスラ2枚しか持ってないんでカード揃ってるなら更に増やせるかと。
ケリドウェンは進化権必要なんで抜いても構わないと思います。
また、他のカードでも応用できるんで楽しいですよ。
例えばルシフェルとか。
見切れてるのは鎧三枚タイラント2枚。
鎧出しまくって、相手がどれだけ頑張るかによって勝敗が決まる。
鎧全部除去されたら大体勝ち目はありません。
でも楽しいのでみんなも鎧三枚作ろう!
堕天宴タイラント
引きに寄っては、5T宴6Tタイラントリーサルも可能。
6Tに守護立てられたら、堕天で宴を消して墓場キープ、
7T死月+タイラントでリーサル。
タイラント引けなかったり、回復モリモリの相手には、
冥府ルートもあり。
1分間くらいどうotkするか悩んだけど、エクストリーム自殺で草