シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (19)
bbとそうげき、エリン、ジャングル、エレファントはパワカだからね。
異界転送もちのネメシスでめたっていけ
あとドラの使用率は8リーダー16%なら割と普通では?少し多いくらい?
ウィッチはおおすぎるっぴ!
-
退会したユーザー Lv.152
デッキタイプ別に使用率4%以上見たときにドロシー>>ランプ>その他団子状態だったんで。クラス別に見たら確かに普通の範疇ですね
-
退会したユーザー Lv.152
最近テンプレNエルフに白狼象(+アンリエット)突っ込んだデッキも増えてきたからなあ……。白狼も象も能力シンプルで下手に弄ると全く別物になりそうなのがまた
ほい、先行後攻勝率込みの全体勝率
メタレポの感想としては、ネメシス頑張ってるやんって感じ
自分もBB対策に転送ガン積みネメシス使ってるけど、BBは取れてもサハイスラエリンイスラジャングルで結局勝てない
最近どっからでもサハイスラ飛んで来すぎ
-
退会したユーザー Lv.152
スマホだとクラスごとの先攻後攻勝率どう見ればいいかわからなかったんで助かります。前からよく言われてるがニュートラル高コストのパワーが高すぎるんよね……。あと安定と信頼の騒乱産のエリン・ジャングル
-
ko-ran Lv.151
ネメシスはバハに加速装置割られなくなってかなりやりやすくなりましたね。流行りのnエルフやアグロ、ドロシードラゴンの7割くらいの回り方を五分程度にコントロールできて明確な弱点があまりないイメージ。まあサフィラはかなりヤバげなカードですけどね笑
ワンダードリーム削除はよw
-
退会したユーザー Lv.152
はえーすっごい独創的。ドロシーメタのアヒル・潜伏フォロワー旋風は知ってたけどBBにも刺さるのは忘れてた
-
退会したユーザー Lv.28
まあ本当に勝ち越し狙いですと、ワンドリレシピが良いですけど笑 ニュートラルビショップにも刺さって助かった…(´д`) 使用者は少ないかもしれないけど。 エーテル欲しい(切実) ドロシーが多くて助かりますた
-
退会したユーザー Lv.152
ティナにアルテアとか殺意高すぎ・。・;
-
森のふじこ Lv.106
アルテアはランブドラにも刺さる(なんででしょうねぇ…)からあってもいいかも。ヴィーナスは現段階引けないとやばい。ティナわかんないけど梟死なないかなーって。純心にしてもいいかも
ロイヤルさん勝率6割近くまで行ってるじゃないですか。
勝率高杉!!ナーフはよ!!(言ってみたかった)
-
退会したユーザー Lv.152
他の人も同じ勘違いしてたけど、エルフのロイヤルに対する勝率が6割であってロイヤルは47~48%です……
-
退会したユーザー Lv.123
ナーフ厨根絶なのに自分がナーフ厨になるのか...(困惑)
実は一番気にするべきなのは対エルフのデータ
え・・・これだと月末エルフナーフされちゃうの?
なんかドラゴンとドロシーはイナゴが群がって
勝率落としてるだけなんじゃ…
B Bと双撃ナーフあくしろよ。
Nエルフは縦に強いけど、今メタなドロシーは横に強いタイプのデッキだからそこら辺の対策が噛み合わなくて結果的に勝率として出やすいのもあるんやろなぁ
Nエルフが台頭してくれば堕天やらなんやら対抗策はあるから、ドロぽんが問題ではないならそこまで問題視するデッキでもない気もするけど
-
退会したユーザー Lv.152
ドロシー、Nエルフと何かの三竦み、欲を言えば四竦みくらいになれば個人的にはいいと思う。ドロシーとNエルフが両方居座る、ドラネク再来は勘弁……
-
クォスムス Lv.214
まぁNエルフはメタるほど超見るわけではないからなぁ 対策見るなら何がBestなんだろ……勝率見る限りではビショが一番善戦してるから若干Nエルフ見た構築にすれば割と勝てそうかな?
時代はエルフはっきりわかんだね
ドロシーとランプでMP溶かしてた私もNエルフとNヴメインに切り替えたら簡単に盛れるようになった
最近視力が落ちてきたからかもしれないけど
ヴァンプが高いように見える
みんなNの事ばっかりだけど、アグロエルフの方が強いし早い。
個人的に使ってて最も安定するのはミドネクですね。
そしてNエルフが強いらしい。
この二つに刺さるネメシスが環境に台頭する……?
ニュートラルつっよ
使用率が高い割に勝率が高いですね
エルフって使用率が上がれば勝率が落ちるイメージが有ったんですが強い状態が維持されていますね
最近ネクロが減りましたね
大王が出なくなって理不尽ムーヴ感が減ったせいだとは思います
ウィッチの使用率が高いのはドロシーでしょうね
秘術も使い易いみたいですから妥当なのだと思います
ドラゴンは人気ですからいつも通りのイメージがあります
宝箱も終わったし、これからメタが動くかどうかだと思います
失礼しました
-
退会したユーザー Lv.152
今までは実際使用率上がると勝率減るパターンよくあったしね。周りのパワーが落ちてきて、不慣れな人が使ってミスしてもダメージ少なくなったってことなのかなあ
-
クォスムス Lv.214
今はハッピーピッグやら純心やら+サハイスラ後ろ寄せのNをがっつり入れたNエルフがメタですね 最近はドロシー側が高スタッツを処理するのが辛め+BBが処れない+横展開しても後にサハイサラが待ってるから攻めきれず高スタッツに潰されるみたいな展開が増えてます
-
Uzak Lv.224
今のNエルフは鏡使わない型が多いですねぇ木人すら入ってない構築もある位で、エルフのカードは双撃、BB、エリンがほぼどのデッキにも入っていて、サハイスラーゼウスバハ辺りをサブフィニッシャーに添えたデッキが多いですね、たまにジャングルや象を恐らくピン差ししてるようなものも見受けられたりして、N軸以外のデッキも結構いるので対策が立てづらいんだと思います
-
馳夫 Lv.281
なるほど、確かに言われているカードの組み合わせを見かけます。いくつかの構築では無くてサブプランやピン挿しとかだったんですね。対策が立て難いデッキの印象ですね。フェイドラで結構轢けていたので終盤のムーヴまで見ることが少なく構築の全貌が分かりませんでしたので助かります。ありがとうございました
-
クォスムス Lv.214
ローテ最近はドロシーを見て「普通に6ターン目とかに全面展開してきたドロシーを返しやすい」って感じの選択してるデッキ多いですからね、灼熱とか 前寄りのデッキだとあんまり見ないかもしれないですねぇ……
-
馳夫 Lv.281
ドロシーには私は不死鳥でリーサルかエイファで無敵かです。相手に回られたら勝てませんが回らなければ勝てる構築です。他のデッキとの対戦を捨ててないので全体勝率で6割強行っていました。宝箱が終わったら環境が変わると思うので勝率は落ちると思っています
-
クォスムス Lv.214
まぁドロシーというかスペルウィッチは疾走とアンタッチャブルに弱いのは前からですからねぇ……クラーク等を採用してる軸はともかく、フォロワーブーストを全切りしたスペルドロシーは序盤弱く、選択できないと除去が全く出来ないこともしばしばあるのでエイファのようなカードはキツいですね 不死鳥は言わずもがな
-
馳夫 Lv.281
はい、そうなんです。キマイラでも進化エンハエイファはとれないので、ドロシーで回られて盤面に並べられて打点負けしなければ大体勝てます。私のは託宣と新アイラをいれたハーフランプなので打点が間に合うのです
-
馳夫 Lv.281
環境メタなので勝ち続けることは考えていません。大王とアーサーが多かった時はフェイドラでメタったのは同じですが構築がかなり違いました。他にNアグロを複数クラスで使い打点速度や盤面の噛み合わせを考えて使ったり、修正したりします
貼るべき画像はこっちだった気がしなくもない。ありがとう
やっぱりNエルフ強いですよねぇ、ミラー(当方テンポ)や原初で普通に勝てないですからねぇ
Nエルフで一番あたりたくないのは純白狼エルフ。BBが簡単に雪だるまになに即死ダメは向こうのほうが出しやすい