シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (8)
ここまで来たら教会ビショップにしたほうがいいかもしれませんね。
このままコントロール軸にしたいなら頼れるフィニッシャーを用意したいです。恐らく今の構築だとそれなりに粘れる対戦も多いけど決め手に欠ける、な状況が少なくないのでは?
まず、清浄、天狐ですが回復目当てならフォロワー回復はペガサスデュラハンかジャンヌ、リーダー回復なら大修道女のが向いています。環境も遅いので普通に回せてればリーダーの回復が間に合わない展開も少ないです。
次にエンジェルナイトと御言葉、ビショップでコントロールならフェイスより盤面意識、そして序盤の除去なら法典、スノホワ、鉄槌、裁判所があれば充分です。
理想的なムーブとして
1天球儀
2スノホワor宝石の甲羅
3宝石の甲羅orスノホワ+天球儀
4鉄槌or裁判所
5エンレオorブリキ
6苦罰
以降からフィニッシャーに繋げて行く動きが手堅いですね。教会なら3で天球儀ではなく教会、7でヘブンリーが理想ムーブです。勿論相手の動き次第じゃ上記のぶん回りパターンが通用しなかったり、崩されたりもしますが、コントロール型構築の段階では意識しておくのが良いかと思います。
最後にフィニッシャーの件ですが、聖杯軸で行きたいのならネタ寄りですが財宝の地図は居かがでしょう?騎士王、鮮血、冒涜、とアスタロトを組み合わせてワンキルが狙えます。鳳凰もアスタロト+タウラスかディースでワンキル狙えますね。
ネタ寄りにならず行くならやはりイージスか教会軸にしてのヘブンリーナイトになりますね。
ガンガン攻めたいならナイトは絶対に欲しい ビショは体力の方が大きいのが多いから教会にすべき
教会使いにくいと思うならナイトとのコンボ用と思えばいい 8コス7/7守護疾走でも十分強い
蛇は使えそうだけど使えないアミュだから抜いて教理も抜いて権化は遅すぎるし割りたいアミュがあまりない
前のめりに行きたいなら回復はいらない
教会使わないならダークジャンヌがおススメ 亀出せてればAOEしつつバフってエグい盤面を作れる
あと、ミッドでも新ジャンヌは必要 盤面返せなくなるし、フォロワー回復で相手のAOE圏外にできたりする
コンセプトが定まりきってないから各コストのパワカを突っ込んでったデッキって印象、勝ち筋を一つ、ないし二つに絞ってそれを押し通す風に組んだ方がいいよ。
権化聖杯入れてるならそれに絞ったほうが良いかと
魔海も入れてOTK狙うんだよあくしろよ!(豹変
ぱっと見で見て思ったのが
ジャンヌやレオスピといったAOEがない
アイテールからの飛んで来る苦罰が弱い
アイテールバフを活かしたいならアイテールは3積みのがいい
って感じですかね
エアプで申し訳ないけど清浄と点呼が謎
後者はアイテで釣りたかったんだろうけどだったらレオスピ確定サーチで盤面処理強い方が良くない?
あと新ジャンヌ入れてもinじゃねーの
俺もビショは全然初心者だけど…(予防線)
ジャンヌは欲しいかも。全体3点はデカイ。
アイテールと苦罰は相性悪くない?
まぁ7tにアイテール出すとかそうそう無いけど…
獣姫みたいな疾走系のアミュが無いと天狐は活躍できないかも。使ってないから正直ここは分かんない()
ヤベェ…役に立たない…
天狐、いります?エイラないし疾走突進少なめですしシナジーあまりとれないかも。
あとビショップは3コス弱めですから無理に3コスつっこまくても大丈夫ですよ。2+1の動きが強いです。
あと火力と除去力低めじゃないですか?
タウラスいれるよりジャンヌやナイト入れた方が火力でますし、というかジャンヌ系統いれないと展開されたらめちゃくちゃ厄介になりますよ
やっぱり安定の教会ですね。回答ありがとうございました!
今見えてる限りのカードプールからなら教会三枚とヘブンリーナイト三枚さえ揃えれば取り敢えずは形になります。余裕があれば新ジャンヌ三枚ですね。健闘をお祈りします。