シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (9)
変異の雷撃
フィニッシャー 6 : 打開 4
対空射撃
打開(除去) 8 : サポート 2
くらいの感覚
変異は優勢を加速するカードだと思っているので、
フィニッシャー7割、打開3割
対空は打開4割、サポート6割だと思ってます。
変異はフィニッシャーとして使わないとほぼ負けるスペル。
対空は打開かなあ、1コス3ダメをどこまで有利に繋げられるかってスペルだと思ってる。
変異はフィニッシャー
後打開=不利盤面を返す、サポート=膠着状態でアドを取るって認識で合ってる?
実は対空には不利盤面を返す力はない
というわけでサポート
でも攻めに繋がるわけでもないんだよな
ストVの対空 打開3
ギルティの対空 メイン火力
変異はフィニィッシャー寄り。とにかく有利時にしか使えん。
対空射撃はコンボパーツ。
変異はフィニッシャー
燃えてるチューで決めきれないと押し負ける事もあるし。
対空はサポートでいいと思う。組合せ次第で打開に使いやすい。
どっちもできるから問題なんだよなぁ。
対空は流石に3点単体だけで打開できる場面はそんなないし茨戻しながら小型除去とかに使うくらい。他の3点スペルに近い。
どちらもどちらにもなり得ると思う。
君は名前の割にはニュートラルの質問をしないな…
対空は打開派か…