シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (19)
素直にすごいと思いました。
質問なのですが逆境の使用感はいかがでしょうか?
初めにあのカードを見たとき4コスは重いなぁと思ったもので。
おめでとうございます
ロイヤルも現環境で行けると言うことを示されたのは良い影響だと思います
個人の頑張りとしても素晴らしいと思います
聞きたいことは他のかたへのコメントで分かりましたのでお祝いだけですが本当に素晴らしいことだと思います
おめでとうございました
-
馳夫 Lv.281
今期ロイヤルはランクマ用のコピーデッキが出ていない?ので苦境を乗り越えたかたには面白さも高いと思います。ゲームで言えば全てのクラスに言えるはずですがコピーデッキが安定するのでそこの部分が希薄になるのだと思います。今後も楽しんでください。おめでとうございました
ロイヤルって実は普通に勝てんだけど使ってると疲れるんだよなー、なんか疲れずに済むやり方とかありますか?
素直に凄い!参考にします
ミドネク、ランプ、秘術に対してはどうしていますか?
-
名雪 Lv.36
質問ありがとうございます。長くなりますがお答えします。3つの中ではミッドネクロが一番楽でした。先攻なら7tにアーサーを確実に展開するのを目的にします。4tに出すためにルーをキープするのもありです。後攻なら6tに大王を出されてもいい盤面を作るのを意識します。ヘクターを処理に使わせることが出来たら勝ちが見えてきます。アーサー展開時は、ルーを進化させてゾンビとの相討ち耐性を作ったりもします。傭兵進化でオディール耐性が作れるのならそちらを優先することもあります。守護が大王以外で立たないのでリーサル計算は簡単な方です。大王連打は割と無理です。ランプは一番苦手です。ネズミ→マーズ→先陣進化を狙うのが一つ。体力3以上を2体作れる状況では積極的に進化して顔を狙っていきます。モモを体力3で盤面に作ったり、銀嶺の剣士で相手の進化権を切らせたり、とにかく嫌がることをするのを意識していました。あとはトップアルベールを信じて戦い続けるって感じです。アーサーでの圧縮も鍵です。秘術は実はそんなに苦手ではなくて、きっちり丁寧に処理をこなしながら長期戦に持ち込むか、それとも9tで削りきるかの判断が大事な相手だなと思います。オズの処理あとには相手は6打点はほぼ出せない、とか、盤面に土が二個以上あるなら進化しても奇術師を取らない、とか、小ネタを覚えていくと勝率が上がっていきます。環境デッキどれも理不尽を押し付けることが出来るので、シャドウバースされての負けか、自分のミスでの負けなのかを、一戦ずつちょっと反省してから、気持ちを切り替えるのも大切でした。長くなってしまってごめんなさい!
可愛いカードが多いクラスランキングを教えてください(ニュートラル無しの1位~4位まで)
-
名雪 Lv.36
4位エルフ。ネメシスと迷ったけどこっち。フィトちゃんの騙されモノに出そうな逸材っぷりがやばい。3位ロイヤル。忠義を尽くす系キレイめウーマンズ。特にソードウィップメイド。メイド+軍服+ジャラ武器とか最強では?2位ビショップ。ガーディアン、アーデント、ソードシスターの3姉妹の可愛さはもっと知られるべき。あとスレッジエクソシスト。たまらん。1位ウィッチ。パメラが至高。サミーとかスウィートウィッチとかルーンガーディアンとか彼女にしたい娘多数。キラキラのお星さま〜〜☆
先超されました。いまからグラマスなります
おめでとうございます
おにぎり丸ぅぅぅ〜
サクッとやっちゃうよ〜
我はなんちゃらの猛犬なり
すまんうちの巨兵が戦場に出たくないと言っていますが彼に一言かけてもらえませんか?
真似させていただいてミッション消化してみましたが素晴らしい!中々コンロで勝てずにましたがこのデッキはとても戦いやすかったです。
当たる数は少ないですが教会、イージスビショにはどのように戦っていますか?メインで教会型イージスを使っていますが対ロイヤルの勝率は高いので、逆に立ち向かう場合はどのようにするのか気になります。
-
名雪 Lv.36
質問ありがとうございます。使用感もいただけて嬉しいです。教会ビショップは本当に苦手ですね...。体力4以上は進化か裁判でしかとれないので先陣あえてすだしとか、ドロソが弱いがハンド消費が多いので終盤にイージスが出てないと辛い、教会がある時に体力が1だけ残ってるフォロワーは無力、基本除去デッキなので盤面が空だとやることがない、というのが弱みかなと思って戦ってました(教会使ってない)。あとは白雪+亀とか教会設置時の断罪連打とかお祈りポイントも多かったです。逆にされて嫌な動きってなんだったんでしょう?
-
ゆぐの信者・しろいろ Lv.97
私の教会型の場合は序盤やや薄く、回復がないので早めに詰められるのがかなり効きました。先行ネズミ→マーズ→先陣は手札が良くないと返せません。裁判所後の銀嶺とかも頭を抱えさせられます。体力を4以上キープされるとうまく処理できないので打点に繋げられやすい気がします。もっとも無理なのはローラン、お手上げ状態です。 除去が主体なので本当に手札次第で勝てるかどうかが変わります。お祈りが多くなるのもっともかと、返せるカードがないことを祈りつつ攻めるのが得策かもしれません。
-
名雪 Lv.36
なるほど、なるほど、ありがとうございます。大修道女に泣かされることも多かったのですが環境見ると入れづらいんですね。ローランは確かにビショップだけにはブッ刺さってました笑 バハムートナーフもきてローランロイヤル増えていくかもですね。これから環境がどう動くか楽しみです
1.じゃあまず、ランクを教えてくれるかな?
2.グラマス?じゃあドラネクウィッチ使ってるの?じゃあ…(殺意)
3.ロイヤル?あっ、ふーん(賞賛)
4.正直ロイヤル辛い…辛くない?ネクロには上位互換ムーブされるし、ドラゴンとウィッチにはメンコされるし、タカキも頑張ってたし
5.今使ってる構築をその構築を参考にしていじったんだけどマスター上位だとやっぱり火遁や逆境は必要?
-
名雪 Lv.36
質問ありがとうございます。ロイヤル辛いですね、めちゃくちゃ辛い。でも10点疾走を持ってるロマンクラスとして見たら真っ当な辛さな気がして好きです(アイ...シャ? 象...?)。逆境は必要です。エルフネクロとそれなりに当たり、ドラゴンやビショップに守護がいる場面も多いので。使うまでは違和感しかなかったのですがスルメカードです。火遁は6tでのエンハンスルー+火遁や先陣+火遁の動きを意識して入れていました。ppを余さず使う上ではいいと思うのですが、必要かと言われると迷うような微妙な強さですね
土バーンに全く勝てないのですがコツとか良いプレイングを教えてください
-
名雪 Lv.36
質問ありがとうございます。レヴィ、変異のバーンは避けられないので、いかに他のフォロワーの攻撃を通さず、天輪と奇術師を処理に使わせられるかが大事です。マーズやネズミで無視できない盤面を作るのを意識していました。あとは、相手の4t,6t,相手が1コス土を沢山使ってる7tに、盤面の土を空にすることが出来ればワンチャンあります。それ以外のターンは、土側からすれば盤面が土で埋まってるときに奇術師を掃除してくれるのはむしろ嬉しかったりします。逆に大型(例えば4/5の進化先陣)が立つとかなり辛いです。序盤にネズミ、クーフーリン、嵐を使って優位を取らせないのも大切です。5t目が比較的弱めな動きなので途中一回休憩挟めるあたりまだ優しさがあります。終盤は相手の手札からの最大打点(大体5点くらい)を計算しながら詰めていってました。大体攻撃力4が並ぶのでファングスレイヤーの体力8がいい感じに刺さります(返しにレヴィや天輪で取れない)。色々書きましたがオズ連打レヴィ連打はバグなので修正を待ちます
鉄華団団長は強い?
-
名雪 Lv.36
質問ありがとうございます。団長には実は二つの効果があって、一つはネクロエルフロイヤルウィッチネメシスヴァンプに処理の難しい盤面を作ること。もう一つは、長期戦となるドラゴン、ビショップに対して、2コストを展開することでデッキ圧縮を狙うことです。この二つ目の効果が強く、トップアルベール率やファング率を高めることができます。あと他にミッドレンジ向けのカードがねぇんだ。とまるんじゃねぇぞ...
すごいすごい!すごいすごい!すごいすごい!
生きる意味とは何だ…?
グラマス昇格おめでとうございます! 辛いロイヤルでということでさぞ疲れたことでしょう。お疲れ様でした。質問は他の方がされているので割愛。
モチベーションが下がる中、いいものが見れて上がりました。 ありがとうございます
明日で環境が変化すると思いますが更なる飛躍を祈っております。
お互い頑張りましょう (*^^*)
同志よ、見事だ
同じく今アンリミで頑張ってる、今でMP6000ちょい
心が折れかけてたがいい励ましになったよ、ありがとう
かなり厳しいが頑張ってみる
現環境でミッドレンジロイヤルに
・必要なカード
・できれば欲しいorあったらいいカード
を教えてください。
-
名雪 Lv.36
質問ありがとうございます。必要なもの→アーサー、ルー、アルベール、ファングスレイヤー、モモ、銀嶺、クーフーリン、先陣、嵐。あったらいいもの→逆境、ネズミ、ジェノ、ルミナスメイジ。ドラゴン、ウィッチの両方に対して使い道のあるカード、ネクロやビショップにも腐らない使い方のあるカードを意識してみました。
エーテル無くてロクなデッキ組めない中で一応ミッション用に組んだnロイヤルだけどどう?疾走系入れた方がいいかな?
見切れはセジコマ
後グラマスおめでとう よく諦めずに頑張った!888
-
名雪 Lv.36
質問ありがとうございます。nはたぶんアグロ寄りに作るのが強くて、暗殺術やポルックス、クーフーリン、純真、ゴブリンエンペラーは噛み合いにくいかなと思います。リリエル、メイジー、トランプ、あとマスタークノイチ、カエルから持ってるカードがあればおすすめします。疾走はアルベールがいれば十分だと思いますが、持ってないならジュリエットなのかな? ほんと諦めそうになりました笑 ありがとうございます!
-
(屍・ω・王) Lv.41
回答ありがとうございます!暗殺術とかエンペラーはやっぱ微妙ですか…ポルックスはセレスとか進化権無しで有利にとれるので入れてます 純真はスタッツとラスワのおかげか割と除去されにくいのでバフがかけやすいのと手札を補充出来るので採用してます
おめでとうございます。私はファンデッキを使ってるタイプなので、勝利数は結構あるけどマスターにすらなれないです…。
私はロイヤルだけ使ってる訳じゃないですが、コントロールロイヤルを使う事が多いので参考にさせていただきます。
質問は3つほど。
(1)コントロールなのでローランやメリッサを採用してるのですが、上位じゃ通用しないでしょうか?せっかく当たったので使おうって組んだもので…勝ちを目指すなら抜く方がいいのかなぁ…って思い始めてしまいました。
(2)対戦相手のデッキで「こいつとは戦いたくない」ってデッキは何ですか?たぶん秘術ウィッチやヘクターネクロばっかりでしょうけど…。
(3)ランクマッチで当たるファンデッキについてどう思われますか?
私が使ってるのは「メデゥーサヴァンプ」「葬送ダリスネクロ」「マナリアウィッチ」など、テーマを決めたデッキでランクマッチに潜ってます。
-
名雪 Lv.36
質問ありがとうございます。1,僕も2人とも好きなのですが、バハムートと秘術が多い環境だとどうしても厳しくなっちゃいますね...。次弾、サハバハが落ちて展開系のデッキが復権すればワンチャンあると思います2,圧倒的にランプ。次がビショップです。ネクロと秘術は戦い方と択があるので最後は結構ラッキーな相手でした。大王連打とかレヴィ連打は勘弁な!3,どれも素晴らしいと思います。僕もマナリアウィッチとかテンポエルフとか作って息抜きしていくつもりです。環境デッキにどう勝つか考えるのが楽しみです
-
そあ Lv.30
回答ありがとうございます!次の環境ではバハムートが居なくなって、おそらく代用カードが来るんだと思いますが…調整されてるはずなので楽しみです。ランプドラゴンですか…先攻託宣された時の絶望感と言ったら…自分が使うと滅茶苦茶弱いのはなんでだろう…。ファンデッキについてありがとうございます。やってて一番うれしい時が、ファンデッキと気付いた相手がエモで「なかなかやるな!」って返してくれた時です。ほっこりする瞬間!そのままフレンドになりますよねー
ほぼ同じ構築だけど個人的にジェノとマーズ、特にジェノは3積み必須だと思っているのですが2積みの理由とかありますか?
-
名雪 Lv.36
質問ありがとうございます。マーズは終盤にルーから引いた時の残念感から2枚にしてます。マーズよりも嵐やアルベールが欲しいことが多くて。ジェノも強いカードなのですが、どちらかというと先攻向けで、現在先攻ゲー環境なので、後攻での勝ちを狙えるように、ジェノよりも先陣を優先した構築にしてあります。
ローテのロイヤルってコントロールぎみに戦った方がいいのですかね?
-
名雪 Lv.36
質問ありがとうございます。秘術ウィッチ、ドロシーウィッチに対してはそのように動きつつ、ネクロ、ドラゴン、ビショップには削り切れるような構築にしてあります。ローランも一度使ってたのですが、ネクロと秘術に無力でした。コントロールに寄せすぎてもたぶんダメですね。クロノスローランというお蔵入りしたクソデッキもあります
がんばりました、ありがとうございます。僕も最初は勧めてもらって、使うまでは半信半疑でした。けれど、先陣から出るヘヴィーナイトや、ルーを2/2で取られた時の返しに、先陣で体力を回復したいときに、1/1でもいいので守護が欲しい時にと、使い道は多くて隠れた良カードでした。何より、エルフとネクロへの安定感が変わります。お試しください
返信ありがとうございます。今はアンリミをメインにしているのですがローテーションではロイヤルも使ってみようと思っていたのでカードの使用感を聞けたのはかなり嬉しいです。