通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

今後のナーフ

ローテーションとアンリミがわかれましたが、デッキを分ける以上ナーフするガードがそれぞれのルールで変わるかと思います。

運営はどうしていくと思いますか?

これまでの回答一覧 (5)

outam Lv233

憶測ですが、

基本ローテ基準でナーフします。
ローテよりアンリミのほうがレベル高いので、ローテで微妙アンリミで壊れなんてのは普通無いのでこれでだいたいOK。

万一、ローテで微妙アンリミで壊れなんてカードがあった場合、旧カードとのシナジー効果なので旧カード側をナーフ。
例:アンリミだけでアリアがヤバイ→リノセウスが悪い→リノセウスナーフ

NAO*key! Lv500

多分一括でナーフすると思うよ。
ローテで強い奴はアンリミでも強いし、逆も然り。
同じカードなのに性能がローテアンリミでそれぞれ違うってめんどくさいし俺らも運営もそんなの望んでない。

退会したユーザー

いや統一だろ
ローテ基準でナーフしてアンリミは魔窟にする可能性が高いと思ってる

いやだからアンリミではローテのデッキに変に危害を与えないようにナーフの代わりに禁止制限を設けるって話だったんじゃないの?

アンリミはクソの溜まり場として制限はしなくても良いと思いますよ。どうせ王以外では行かないので(鼻ホジ)
ローテはオーバーパワーなカードは環境構わずナーフして欲しいです(´・ω・`)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×