シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ニュートラル2枚目のレジェンド登場!初の二段階エンハンス!
322
ファンファーレ ランダムな自分のフォロワー1体の火力を+1する
エンハンス6 他のフォロワー全てを+1/+1する
エンハンス9 さらにモリグナの祝福?を手札に加える
モリグナの祝福
コスト3
ランダムな自分のフォロワー1体を+3/+3し、カードを三枚引き、自分のリーダーを3回復
これまでの回答一覧 (14)
セージコマンダーおるやん
遅い(重い)と言うことを除けば強力
3コス
エンジェルナイトでいい
6コス
フォロワーいない2/2出す暇無い。
9コス
フォロワーいないし出す暇無い。オリヴィエでいい
器用貧乏感
相性いいのは原初ドラやヘクターネクロでしょうか
ロキから繋げると盤面ムキムキで楽しそうです。
展開力のあるデッキで最初から最後まで腐らないように、という1枚。
書いてある事は派手だけど、やる事はすごい地味。
レジェンドだけど、3コストではエンジェルナイトに負け、6コストではセジコマに劣る。つまり、両方使う前提がないと、これらの下位互換でしかなくなる。
問題はこいつを使うにはバフを受けるフォロワーが必要。2コストに糸蜘蛛やクノイチエッグのような場持ちするフォロワーを入れて、5コストにカオスシップやマスタークノイチのような展開力のあるフォロワーが必要。
弱くはないけれどシルバーでおかしくない地味さ、控えめさが目立ちます。
これってエンハ9だと6の分も発動するってことだよな?
バフエルフで使えるか?
5Tリーフマン6Tこいつはそこそこ強いと思うけど
バイブの祝福は闘気の完全上位互換ですな。
エンハ9で手に入れる性質上使えるときには既に10ppに達してるから闘気のppブーストが意味ない。
リソース勝負になれば強いけど12コストも払って劣化レオニダスバフと3ドロー3回復はちょっと苦しい。
アグロ、ミッドレンジ、コントロールと幅広く使える能力だけどどれも中途半端と言ったところ。
アグロ寄りのミッドレンジならフルに活かせるのかな?
まあ「3」を強くイメージしたカード、というのが感想ですかね。
目新しいだけで特に使われないゾディアックルート辿りそう
エンハ6は相手フォロワーもバフするんですかね?
多分自分だけでしょうけど「他の」が目についたので
2段エンハ面白いですけど、効果自体はいまいちパッとしないというか…
これだとエンハ9だと全部発動しそうだけど
どうなんだろ
ランダム対象なのが大抵のデッキで使いにくそう、ランプドラゴンがうまく回ってるときに9コスで投げて次ターンバハ、次にバフスペルとエンハサラブレ+ブレブレとか?
セージは能力よりスタッツにヘイト向いてたような
今でも使ってみるとそのデカさに助けられるからね