DTBのどうぶつをシャドバのカードで例えると?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

DTBのどうぶつをシャドバのカードで例えると?

攻守ともに強いキリンはヘクターを彷彿させる

これまでの回答一覧 (11)

シロクマは攻めと守りで使いやすさが変わるソウルディーラーですかね

他1件のコメントを表示
茶味 Lv124

カバ、パンダ、トラ、サイの高汎用2/2/2感

あ、一応レート2000以上あるんで質問あればどうぞ()

他6件のコメントを表示
  • 最底辺 Lv.229

    ラクダの重心を把握しないままここまで来てしまいました。教えてください

  • とぅっとぅるー Lv.29

    ラクダはこぶ置き以外安定しないと思ってる

  • 最底辺 Lv.229

    1ラクダは得意ですよ

  • 茶味 Lv.124

    ラクダの重心は俺もよく分かってませんがかなり高いです。胴体の中央より少し上(谷間から少し下に潜ったところ……ヤダ卑猥!)が重心だと思っています。0置きは両足が水平着地できる状況じゃないとほぼ安定しません。タワーの頂上決戦で引いたら、1か4が安定択だと思います。あまり知られていないことですが、1で首根っこを引っ掛けるのが意外と安定します。水平な足場があるなら0よりも4が安定。正直引いてしまった時点で割りとほぼ負けなのでワンチャン置けたらラッキーぐらいの気持ちでやったほうがいいです。

  • 茶味 Lv.124

    1ラクダ知ってたんならあまり教えることはなさそうですね(´・ω・`)

  • 最底辺 Lv.229

    自分も基本雰囲気で置いてます。それで勝ててるんで才能かな?

  • 茶味 Lv.124

    おめでとう君は天才だ(`・ω・´)フンスッ!

5象はトーヴ

- Lv119

タワー戦終盤のヤギとかいうバハムート

トラはアルベール。
立てることで守備にも守りにも使える。

ここまでいくの頑張ったよ

Uzak Lv224

初手犬の知恵の光感

  • Uzak Lv.224

    犬じゃなくて仔山羊だった

OZ Lv103

見た目以上に頭が重いシカの初見殺し感はエルタ感ある

white Lv117

カバアグロ流行らせコラ!

onyx Lv50

序盤も平均程度の動きができ、終盤にフィニッシャー達への回答となるヤギは大鎌の竜騎。

退会したユーザー

オカピの頭でっかち感はデモンスナイパーを彷彿とさせる

ラクダの使い方がよくわからない

他1件のコメントを表示
  • 最底辺 Lv.229

    1ラクダ強いですよ

  • 退会したユーザー Lv.64

    いつも2で使ってたは。今度出た時に試してみる、ありがとう

最底辺 Lv229

亀とかいうグリームニル。序盤は守り、終盤は攻めで無類の強さを誇る。

レート2000超えたけど質問ある?

他1件のコメントを表示
  • モカ@シナモロール Lv.37

    5.5ゾウは6ゾウの危険を冒してでも狙うべきですか?

  • 最底辺 Lv.229

    正直5.5象自体、実用性ないから狙わなくていいと思う。他の人は知らんけど俺は一瞬でもいいから攻めの思考をする事が大事だと思う。守りが大事だっていう人が多いけどね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×