シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (8)
序盤回復・除去しつつ粘ります
BB、イージスなどはフルムーンで無力化します
セラフ、咆哮、モルディカイ、ウロボロスなどはオーディンで消します
バハやローラン、レオニダスなどにはバハを投げます
その他確定除去に困ったらエメラダを投げます
余裕出来たら昏きアザゼル狙います
YOU WIN
疾走だけは弱いので黒死の仮面の使いどころはよく考えましょう
超越、冥府、セラフ、OTKは考えないで戦う
回復、除去、バーンで終了!
倉木アザゼルセクシーバハのごり押し戦法しかないから安全に出すためにガン受けしてください。安全に出して生き残ったら勝ちです。
除去力を上げるために進化せずとも取れる緋色や用心棒などはガン積みしてください。epが残ればセクシーや倉木が出しやすくなりますし、hpが十分残ってれば盤面無視してごり押し戦法に移行できます。
初心者向けの普通の昆布です。
動かし方も至って普通です。
マリガンは基本的に低コス(5コスの緋色まで)キープ、相手によっては黙示録、ディアボキープ。
個人的には低コスを返してまではブラッドムーン引きには行きませんが、そこら辺はお好きにどうぞ。
序盤は手なり、ブラッドムーンがあれば置きます。
中盤は復讐状態なら凌ぐのは難しくないはずです。
復讐状態でないなら緋色の剣士、場合によってはベルフェで復讐状態になるのもありですが、エルフやアグロの場合にはリーサル取られないように注意しましょう。
終盤は基本的に昏き→アザゼルを狙いますが、アザゼル先に出して相手のライフ削ってからセクシーやエメラダ連打でも良いですし、臨機応変に。
アグロ相手にはアザゼルは回復としても使えます。
ちょっとしたコツですが、昏きを出しやすくするために6、7ターン目に予め黒死の仮面を置いておくと良いです。
昏きとアザゼルを手札に持っていて、昏きを出したターンにリーサル取られなければ勝ちなので。
OTKエルフなど、長期戦になればこちらが不利になる相手にはかなり有効です。
慣れてきたら低コスを減らして、バハムートなどを増やした方が強いです。
今のままだとパワー不足でミラーマッチで安定して勝てないと思うので。
鮮血の口づけなどはアグロにしか効果がないので外した方が良いです。
口づけなくても腕さえあればアグロには引かれません。
前半はバフォメット、純真などでリソースを確保する 体力は減らしても構わない
中盤はなるべく進化権を温存しつつ(進化を使わないで済むならそれでよし、進化使っても必ず処理したいようなフォロワーがいる場合のみ使う)、盤面を制圧し、体力をじわじわ回復する
なるべく自分の盤面には守護を残すように心がける。相手の盤面を黙示で破壊しつつ、相手のリソースを削ってゆく。強力なフィニッシャーを置いてゆく(10ppで黒死&倉木、バハムートなど)
ただし、相手のリーサルが見える場合は、決して賭けに出ない。選択肢がない場合のみ、賭けに出る
型によるとしか言えない
私の使ってる超上級者向けだけど、上手く使えば超越とネフティスとNエルフ以外にはあんまり負けない昆布と、初心者向けで使い易いけど勝率はそこそこな昆布どっちがいいですか?
ここまでガン受け耐性しないと勝てないとかつらたん
デッキ構築見てみたい…。