何だかんだで愛されてるドラゴンさんとやたら嫌われてるウイッチ
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv166

何だかんだで愛されてるドラゴンさんとやたら嫌われてるウイッチ

まとめブログとか見てるとドラゴンさんは割と好かれてるのに対してウイッチには罵詈雑言の嵐、この両クラスは一体何が違うんでしょうかね…

これまでの回答一覧 (31)

ドラゴンのアンチはロイヤルを中心に嫌う人はとことん嫌ってる印象で、ウィッチは全クラスが満遍なく嫌ってる印象。昔のドラゴンはネタ枠だったけど、ウィッチは昔から超越があったしドロシーで環境取ったり常に一定の強さがあったのも理由かと。
クラスネガは見てて不快なので減って欲しいですけどね

申し訳ないけどドラゴンのが嫌いだわ

他4件のコメントを表示
  • ヴィクトリー21 Lv.121

    そもそも嫌われてないクラスなんかあるのか問題

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    ないだろうね。どのクラスも平等に好きな人はいるし嫌いな人もいる。そこに差なんてない

  • スレ観察係 Lv.23

    ドラゴンはランクマのために使うけどもっともつまらんわ

  • hyyyo Lv.18

    ドラ〇ってやっぱ頭おかしい奴しかいないんだな・・・

  • Uzak Lv.224

    基本てぃあ1になれば大概嫌われる気がする

ドラゴンは盤面破壊せどきちんとフォロワーを使って盤面で戦っている。

一方ウィッチは超越のような盤面勝負しないか、アド稼ぎなどを基本的にぶっ壊れ気味の運でひっくり返してる感。

・超越は盤面に出すフォロワーは基本的に使い捨てか出たら終わりなフィニッシャーのみで基本的に負けるときは事故るかマッチング運かの問題が大きく
・ドロシーは環境取ったときといい、いつぞやの黄金獅子のような上振れで返せないほどの運による勝負
・土は奇術師が理不尽とはいえ個人的にまだ許容範囲だがオズで上振れ舞踏連打やらフォロワー土補充でデメリットなしとか…

引けばどうにかなる自分の上振れで勝負の決まる運ゲー爆アド依存カードばかりなのが本当きらい。
おまけに遅延や必要悪だの使用するユーザーが悪質ってのも拍車かけてる気はする。

なによりナーフのされ方がずるい
ルーンがナーフされ本命ドロシーとレヴィはナーフ逃れたり
デッキタイプを縛るライブラは産廃レベルにされたのに一方同じような超越は生き残り
オズは放置!


ドラゴンもPP加速運ゲー要素あるけどニュートラル奴隷なだけで「ドラゴンのぶっ壊れ」が無いから許されてる感
しかもぶっ壊れと騒がれたドラゴンの連中はデッキタイプが消えたり採用されなくなったり、しかし使いどころがないわけでもないから採用される…とキチンと調整されてんのにおかしいよなぁ…

他10件のコメントを表示
  • ryo Lv.14

    すまん、それに賛同できるのはドラをかなり贔屓目に見てる人だけだと思う。冷静になってもう一度文を読み返してくれ、ブーメランばっかや

  • 異形堕ちセルウィンくん Lv.500

    ドラゴンはな…単体ぶっ壊れやひっくり返すカードやフィニッシャーはニュートラルばっかなんや( ´,_ゝ`)是非とも今もヘイトとり続けるような「ドラゴンの」ぶっ壊れを教えくれ

  • 打ち首 Lv.106

    フォルテジェネシスサラブレ闘気が現役でかつては原初ライブラ水巫女とかなりのパワーカードはそろってると思うよ

  • 異形堕ちセルウィンくん Lv.500

    サラブレ以外どれも単体で盤面ひっくり返せる理不尽じゃないじゃん。

  • ryo Lv.14

    よーゆうは屁理屈こきやがって、バハナーフされたら1番影響受けるのドラじゃん 仮にドラカードがヘイト集めなかったとしてもクラスはヘイト集めてんだろうよ

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    デッキタイプをしばるライブラ???? なんかライブラに前提とかあったっけ?

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    ジンジャーウィッチなんか露骨にそうだけど高コストニュートラルカードにクラスカードが逆立ちしても勝てないのはどのクラスも似たようなもんよ。陽光サタン等昔からそうだった。ではなぜドラゴン以外で高コストニュートラルカードがドラゴンほど使われないかというとコストが高すぎで扱えないか、クラスのシナジーを手放せないかどっちかが理由。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    付け加えますと、それを打破すべく汎用ニュートラルを産もうとした結果がアリスですな

  • ふじ Lv.61

    ライブラが産廃とか言える時点で、感覚ずれてると思う。ナーフ後ライブラだって、遅めのミッドレンジやコントロールデッキなら、他クラスなら十分に採用検討出来るレベルだと思う。ドラゴンにライブラいらないのは、いちいちそんなの打たなくても、サハイスラや大鎌やらサラブレやらで十分対処可能だからって理由でしかないと思う。もしくは、ppブーストしまくってフォルテジェネシス投げた方がさっさと決着つくから。ドラゴンの終盤の盤面無視っぷりは、超越以上だと思う。

  • HIROSAKA Lv.77

    相手がpp10の時にこっち体力6(進化権相手残してたら2)減ってるだけでも魔界疾走✕2で流されるからな(被害者)・・・超越以上に盤面無視だと言われても仕方ない

  • はげび Lv.95

    どっちもどっちだから比べるだけ無駄と思ってる人が大多数だと思います

残酷な事実。イリスさんのビショップも嫌う人多いので、相関性は高いと思われる。

  • Ggx4 Lv.21

    ユリアスがいたらぶっちぎりだな。

退会したユーザー

ドラゴンのクソムーブは対策のしようがあるけど、
超越は対策が速攻で殴り倒す以外ない。

あと、ドラゴンのクソムーブは基本的にppブーストして
デカいのドーンだから単純で早い。

ウィッチは無駄シャカ多くて相手してる方もイライラ。

oiv Lv54

TOGによってドラゴン以外のクラスが好きな人たちが辞めていった結果ドラゴン好きばかりが残ったとか?

他4件のコメントを表示
  • ヴィクトリー21 Lv.121

    ネクロ「よし許されたな」

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    当時でさえ下手すりゃ負け越してた秘術をぶちのめしてくれたドラゴンには感謝しかありませんな(・ω・)

  • 退会したユーザー Lv.123

    確かにヘクター大好きってやつ今もおるな

  • てきとー Lv.182

    全盛期のネクロとか破砕3枚握ってても消滅足りねえ...(実体験)。まだアグロ秘術の方が勝ちの目があったレベル

  • hiro Lv.50

    昔はあれだったけど今のヘクターは問題ないだろ?

エルフ リノ BB 冥府
ロイヤル カエル トランプ アルベール
ウィッチ 奇術師 レヴィ 超越
ドラゴン ジェネ バハ 大鎌
ネクロ ヘクター 大王 ネフティス
ヴァンプ 一裂き ユリウス カラボス
ビショップ イージス 三日月 ガルラ

嫌われてないクラスなんてない
どのクラスにも遅延、煽り、無駄プをするような人はいるし、パワーカードはそれなりに配られてる
この先被害者面出来るクラスは1つもないからな

他10件のコメントを表示
  • あああい Lv.11

    こう見るとロイヤルって可愛いな ヴァンプはユリウスの代わりにエメラダな気がする

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    ごめんユリウスのがずっと害悪

  • うどん Lv.129

    何かなかったことになってるけど乙姫セージは普通にクソコンボだぞ

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    カラボスよりもエメラダなら分かる

  • Uzak Lv.224

    ドラゴンはツッコムとこ?

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    ネクロにカムラが抜けてますよ!

  • ○○○ Lv.48

    ニュートラルのバハとドラゴンのバハを同じにしてはいけない

  • SPIN☆ Lv.124

    冥府はエルフじゃないしバハはドラゴンじゃないしカエルはナーフされて産廃になってるじゃん。 確かに全クラスに壊れはあるけどその枚数や性能にも差があるのは事実。

  • ○○○ Lv.48

    良く見るフィニッシャーやら嫌われてるカードを挙げただけですすみません…

  • hyyyo Lv.18

    冥府?ネタだろなんであのカードが今じゃTerにすら入らないか分かってないの? もう今の環境じゃあんな効果パワー不足でしかないんだよ 対処方法もいくらでもあるからもう脅威ですらない

  • ○○○ Lv.48

    あ、じゃあ双撃でいいです

ryo Lv14

申し訳ないが超越と変わらんくらい、対処不能の理不尽を押し付けてくるのはNG.

マスコットとかしていた、ブーストが少なかった頃は可愛いもんだったけど

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.57

    結局自分の好きなクラスより好きで勝てなきゃ嫌いになるだけや

  • 退会したユーザー Lv.57

    好きなクラスより弱かったらが抜けた

  • ryo Lv.14

    うーんそれもあるかもしれんが、ドラはやられる前にやるみたいな超越臭が顕著でどうもね

うどん Lv129

託宣ナーフまで叫ばれてるヘイトの権化ドラゴンさんがなんだって?

結局『ドラゴンのせいで』リーサルをせかされてるから
こんなアグロ環境になるわけで
(超越やイージスはアグロにしてしまえばお客さんにしかならないので)

ソーラン期にドラゴン『だけ』にやたらヘイト集まった理由を考えてみるべし

他16件のコメントを表示
  • アレックス Lv.54

    珍しくどこに結論持ってこうとしてるのか見えないので何とも言い辛いですが、騒乱期はともかく今の環境でリーサル急かしてアグロ環境にしてたのってドラゴンのせいですか? ネフティスは言うに及ばず昆布も暗きアザゼルコンボ搭載してればランプ相手に結構戦えますけど、その辺のデッキが軒並み超越の使用率警戒して引っ込んだ結果アグロと魔界疾走と一部の上ブレデッキしか残らなかったイメージなんですが。

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    超越が無視できないほど多数派になったのはごく最近だし、しかしアグロ環境はそれこそずいぶん前からだ。さて、これで超越が犯人だと言えるのか?

  • アレックス Lv.54

    あ~この書き方だと超越だけ悪者に見えちゃうな。すみませぬ。「環境からミッドをドラゴンが、コントロールを超越がほぼしめ出した結果アグロと上ブレしか残らず、ドラゴン自身も超越意識して疾走多目の型しか残らなかった」って認識だったのでドラゴン居ることが即「アグロしか使えない」には繋がらない(ライブラナーフした結果何だかんだ一番の天敵はアグロじゃなくてネフのままだし)ってことが言いたかっただけなんです。言うなれば星神環境の高速化はウィッチとドラゴンの合わせ一本ってとこですね。嫌な共同作業ですが、本件に関してはぶっちゃけどっちが悪いとかじゃなく共犯関係だったと思います。

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    ソーラン期以降、「プレイヤー」がコントロールデッキとの直接対決を避けはじめて、すっかり定着してしまったからではないかな、と。おれもランプとネフネクはよく使うから判るけど、コントロールデッキ対決は相性ゲークソゲー感スゲーもん

  • アレックス Lv.54

    ちなみに今より前の環境での私見を述べさせていただきますと、騒乱期に早いデッキしか居なかったのは完璧ドラゴンのせいです。ライブラのせいで遅いデッキ死にましたから。その後アグロが流行ったのは序盤の動きが弱く顔を空けがちになっていたへクネクが流行ったのと、単純にアリスが便利で強かったおかげでどのリーダーでもアグロ組みやすくなった結果絶対数が上がったものだと考えてます、

  • アレックス Lv.54

    あ~確かにコントロール同士の泥仕合感が強いのは凄いよく分かりますw 結局除去とバハ多く持ってるほうが勝つか問答無用で顔つめれる方が勝つかになりがちですもんね。

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    超越に対して「相性ゲーやめろ!」とよく叫んでるけど、コントロールデッキ対決のほうが余程相性ゲーだろとはいつも思う。なあコントロールデッキは総じてデザイン失敗してないか?(ウロボループ合戦を思い返しながら)

  • アレックス Lv.54

    う~ん、ドラゴン使ってた身としてはウロボループの不毛さを持ち出されると何とも言えなくなりますねw 確かに超越無くなってもイージス無くなってもその次に対処難いフィニッシャーがヘイト集めることになるでしょうし、その辺全部消してって最終的にサタンや冥府ミラーまで時代が戻っても、それで面白いゲームになるかといわれるとならないでしょうね~ 実を言えば個人的に泥仕合は嫌いじゃないんですが、あくまで「個人的」の域を出ないだろうなって自覚もありまして「じゃあお前はその泥仕合を、面白いからやってみろって他人に笑顔で勧められるのか?」って言われると、流石に難しいところはありますねぇ。

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    ウロボループに限らずイージスミラーとかネフネクミラーも大概クソゲーだからこの点でドラゴンどーのこーのはあんま無い。俺がドラゴン名指ししてるのは「ppブースト分早い」ただそれだけ。

  • アレックス Lv.54

    あ、結局相性で勝敗決まるのが面白くないって話だから、ちょっと私のは話ずれちゃってますね。要はお互い最終形の見えてる詰め将棋をやらされてる感じなのがつまらないってことですよね?確かにネフ使ってドラゴンに当たっても「勝ち星拾えそうでラッキー」とは思っても「よっしゃ面白い相手にめぐり合ったで」とはならない気がします。

  • アレックス Lv.54

    ふむ、そう考えると「低速デッキが環境に出てこない背景に、そもそも低速デッキ自体の持つ相性ゲー的な性質も一因として存在するのではないか」という意見も一理有る気がしてきましたね。何か偉そうな物言いになって恐縮ですが面白い考え方だと思います。参考にさせていただきます。ここまで長々付き合っていただいてありがとうございました。年末の仕事量のせいで寝不足気味なのもあって要領を得ない書き込みが続きまして失礼致しました。

  • リッチ祭り Lv.156

    なんかいい感じに議論しているのが嬉しい(関係ない第三者目線)

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    煽り含めた長文よりずっと良心的

  • じゃみ Lv.206

    参考になりますね(^^)

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    俺はやべーやつになりたいのに……

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    まあとにかく、「超越がふえたからコントロールが減ってアグロが増えた」ったてのは元々コントロール気質のプレイヤーしか説明出来てないと思うんだな。今のアグロデッキプレイヤーがすべて元コントロールデッキからの転向組なわけないんだし。

  • アレックス Lv.54

    アグロデッキ自体も、元々手軽に出来るって長所が有るおかげで「他よりアグロ好きな人」と「どのデッキも似たようなものだけど、どうせなら(ミッション消化等の事情も含め)早い方が良い人」の両方が使うことになって元々プレイ人口は増えやすい土壌がありますしね。超越もドラゴンも原因の一端は担っているのでしょうが、当のコントロールとアグロそのものの性質も考慮に入れないと片手落ちになるってのは仰るとおりだと思います。

高打点疾走&害悪バハを1番使ってくるクラスが愛されてる…だと……!?

退会したユーザー

ランプと超越が足を引っ張っている

私はどっちも嫌いですよ。
むしろドラゴンの方が嫌いかも。

ドラゴンの方が信者の声が大きいから割と好かれているように見えてるだけだと思います。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    超越も固定ファンが多いと聞くけどこの板には居ないんかな?

退会したユーザー

ドラゴン好かれてるんですか…?
ここ見てるとドラゴン割と嫌われてる印象
ドラゴンと当たりたくないって人結構いるみたいですし

shargen Lv49

超越がある以上ウィッチは嫌われ者。
個人的に対戦してて嫌なのは疾走以外のビショップも嫌らしい

退会したユーザー

バハ期のウィッチほどひどかったものはいまだにありません。

開始した時期によってその憎悪の具合が異なりますが、バハ期で爆発的にプレイ人口が増えた事により、ウィッチ環境の劣悪さを覚えている人が多いのだと思います。

ふじ Lv61

ドラゴン 壊れカードは多々あれど、特に大鎌、託宣、サラブレが一番どうしようもない。なんとかしのいでも常にバハの脅威にさらされる。アグロで狩る以外対処不能。これさえなければまだフォルテジェネシスはなんとかなるレベル。
ウィッチ 超越にもタイプがあるけど、本来秘術ウィッチで使用することを想定してたと思いたいゴレアサをぶん回してくる超越は本気でヘイト貯めると思う。オズ雷撃も盤面否定もいいとこ。
撃たれると対処不能なカードが、特にドラゴンウィッチは多すぎ。
それに比べると、イージスセラフは対処しようと思えばまだ楽な部類だし、許されていいよね?

  • くたびれた革靴 Lv.23

    イージスはダメです。攻撃力1にしようがそこから上げれるし。それとエイラこいつだけは許せない

全てのクラスがお互いに嫌い合ってるぞ。
ヘイトの無いクラスなど存在しない。その時の環境で波があるだけかと。

Raul Lv23

デスウィ◯ングパクったクソカード連打とか特定の3枚揃えば7、8Tには18点叩き出せるクラスが愛されてるとか妄言もいいとこ

ウィッチ嫌いは超越へのヘイトによるもの、ドラゴンが好かれてると思い込んでるのは杉田のおかげじゃないの?

白亜 Lv48

たぶん、釣りだと思いますが、真面目に答えます。
(TOG期にエンハライブラやサハバハゼルなどがあり、バハでメンコするため)ドラゴンは愛されてないです。
ウィッチが嫌われるのは分からないのですか?超越があるからに決まっていますよ。
そもそもウィッチとドラゴンって全く違うでしょ。全く違うものと比べても意味がない。要するにシールドエンジェルとデザートライダーを比べているようなものですよ。(フォロワーの強さは気にせず。)

ドラゴン大嫌い。杉田いらない。ウィッチ好き。イザベルは嫌い。

SPIN☆ Lv124

超越があるかないか

別に何も違わんと思いますし、正直嫌われ加減も似たようなもんだとも思ってますが、強いて違いを挙げるなら、今のドラゴンならコントロールでも一応勝ち筋あるとこかも知れないですね。
確定除去でバハを消して守護先置きで疾走をけん制しつつ、相手のバハを先に切らせた状態でバハ置けるようなコントロールなら、一応レイトゲームでも勝てます。
注文多いように見えますが、要するに守護と確定除去の多いコントロールの中身をちょっと弄ってバハ入りにしただけでも勝ちの目出てきます。今の昆布なんか丁度そんな感じですし。
要は超高速デッキでしか土俵に上がれなかった超越擁するウィッチと、超高速あるいは超低速デッキでならどうにか戦えるドラゴンとを比べたときに、ドラのがちょっとだけマシに見えるって話なのかなぁと。
まぁやられてる側から見たら理不尽には違いなかろうし、ぶっちゃけ目糞鼻糞だとは思うんですけどね。

輪廻 Lv17

ドラゴンは嫌いじゃない(でも水竜神の巫女は嫌い)けどウィッチも嫌いじゃないけど無駄な遅延をする時があるからなぁ…(主に超越)それで凄いコンボをするのなら文句は無いけどなぁ…無駄にフォロワーを出すのは勘弁して欲しい…
まあ、一番嫌いなのはロイヤルですけどね…(主にアルベール)

ビショカスのほうが嫌いです

なんでなんですかね?
俺はドラゴンもウィッチもどっちも嫌いです
なんでビショの特権奪って全体消滅なんていう上位互換まで出してくるのか
まぁ、ドラゴンの全体消滅はナーフで消されましたけどね

門の広さですかね?ドラゴンさんよりも胸の方が求められるプレイングが高いので、使いこなせる人が限られるのでは?

人口の格差がそうさせてるんじゃないですかね
やっぱウィッチメインよりもドラゴンメインの方が人口多いイメージあるしその辺で擁護が入ったり嫌ったりが目立ってくるんだと思われ

不適切な内容を含むため、削除されました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×