シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
超越の2コスト増加は如何程なのか?
自分はネクロonlyで超越は使わないんですが、少し気になりましたので超越使いの人に質問します( 'ω')
2コスト増加の影響はどんな感じですか?
個人的には1回目の発動は7ターンで一応可能だが、連打が相当厳しくなったのではないかなと思っています。平均8,9ターンフィニッシュになるのではという印象です。ギガキマがいるので9ターンに高確率で来るとは思いますが。
これまでの回答一覧 (2)
使えない程度では無いが他のどのカードより確実に痛い。
他のキーカードとは違い「コストを払うターンまでに引ければいい」訳ではなく「なるべく早い段階」で引かなければならなく遅くなれば遅く成る程どのデッキにも不利になる
まあ、速度調整なら最適解じゃないかと思います、いきなり25、28、30みたいな数字にしなかったのはいい判断かと
今までレヴィ/マーリンに2~3回進化きってたのがマジックオウルになるから、スペルブースト2回分のトク、超越ナーフによりスペブ2回分の損。
つまり、超越の速度がワンドリ期に戻っただけで、普通に一線級です。今となってはワンドリまでのカードにプラスして精神統一/ギガキマ/コールチェインもあるので、ワンドリ期よりむしろ強いですね。
今回のコストアップはアンリミテッドも見据えてだと思うんですよね。少しずつ微調整する意図もあるのかなと思ってます。 上振れ気味寄りになったという点では骸っぽい感じですかね( 'ω')