シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
屍王デッキ添削お願いします!
並び立つ墓を建てて屍王で勝ちたいデッキです!
サブウェポンにタイラントとヘクターも入れてます!
勝てないんです!助けてください!
これまでの回答一覧 (8)
だから屍王が輝くのはミッドネクロに2枚刺しだって旧石器時代から言ってるのに...
屍王デッキの添削は他の方に任せるとして僕は屍王に対する価値観について言及します。
屍王はヘクターや骸みたいにデッキの主役を張るカードじゃない。
デッキの中盤を支えるグッドスタッフなんです。
これだけははっきりと真実を伝えたかった
-
ビエン@禁忌教 Lv.67
2挿しって何ですか?100%被りたくないからピン挿し,有効な場面があれば即場に出せるよう常に握っておきたいから上限の3積みの2択ではないのですか?もちろん3積み12種した残りの4枠を2.2でセパレする事はありますが,最初から2挿しという選択肢は存在しないかと…
私はエアプなのですがコメントを読んでいる感じ、勝ち筋が想定できてないと思います
まず進化権を何時如何なる時に使うかを想定した方が良いです
除去を豊富に入れれば最初の一回は屍王に使えます
タイラントは屍王と相性は良くないのでヘクターに絞ってテストして見た方が良いと思います(骸もありだと思います)
破魂はネクロマンスが4~5の時につかえますし、相手フォロワーが進化した状態で残るので試しに1~2枚入れてテストしてみてはどうでしょうか
屍王は基本的にボードアドです進化をすれば4/4フォロワー+コスト踏み倒しカードですから使われてる側からは進化前に処理したいカードです
そう言った面からゴブリーなどはもっと攻撃的なフォロワーの方が圧力をかけやすいと思います
後、骸を使う場合は階段をすすめます
長文失礼しました
-
馳夫 Lv.281
追記、屍王はその性質から相手のカードを消費させるデコイかフェイス戦略のアタッカーに向いていると思います、そのためヘクターをフィニッシャーにしたミッドレンジならば相手のデッキに合わせてどちらの役割でも使えますのでとりあえずヘクターデッキで試すことをおすすめします、エアプからより
ゴブプリ - 急速展開するのに必要
オルトロス - 除去 兼 屍王の強化用
これらは屍王デッキにほぼ必須かと。
あと、デスタをサブに据えるなら、このデッキならミントを2枚入れるのをお勧めします。中盤で押しきれないとどうしても10T以上かかるので、その際にセットで手札にあれば簡単に13/13/疾走を作れるこのコンボはやはり強力です。
これで勝率4割くらいは行くでしょう。勝ち越し?むりー
不死者、ゾンパ、破魂あたりの処理カードは欲しいです。特に対ドラゴンだとかなりの確率で屍王を水巫女で上から取ってくるので進化権を使わずに処理できるカードがないと屍王に進化を切りずらいです。
また、普通に屍王を使うだけだと破魂進化、マジックオウル進化やキマイラの4点ダメージ等で割と処理されます。屍王をメインにするなら、屍王を守るための守護か、ウルズ、鏡&毒林檎、トワイライトクイーン等の増殖させるカードがあるといいと思います。
あと、墓場に余裕があるならサジェはベレヌスに入れ替えた方がいいと思います。
オススメとしては
ヘクター→骸の王
研磨→集団埋葬地
骸の王は邪魔になったアミュレット破壊用
集団埋葬地は屍王用の墓肥やしと骸の王の生贄に
より屍王らしくするなら
進化フォロワーがいるとゴーストを出すあの子やフォロワーが進化する度に墓場を肥やすあの子の採用もアリかと
あとタイラントは2枚以下でも良いと思います
out
死月→いらない
研磨→いらない
kmr→いらない
貴公子→2or0枚(並び立つ墓が場を埋めるため)
タイラント→2or1枚(本当に屍王メインならいらない)
ヘクター→2枚でいい
in
ゾンビパーティー→3積み
2コスト2/2のフォロワー→3~6枚追加
あとはスカルウィドウやゴブリーをちょこまか変更する
おー除去札ないのかスゲーって思ったら勝ててないのかよw不死者、ソルコン、破魂、ゾンパ当たり積んでからどうぞ。
ネクサスデッキかよ