質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

フェイスロイヤル

これで落ち着きそうだけど、枚数調整していれてもいいと思うカードあったら教えてください。
そのときは、○○を何枚抜くって書いてもらえると嬉しいです。

これまでの回答一覧 (4)

これはもうちょっと触るところない感じある。
あとは好みの問題だしなぁ。
こないだアグロエルフと対戦したとき、こちら盤面4体いるのに全力でフェイス狙いにきたんで、逆にエフェメラでリーサルになったときは笑った。ナーフでエフェメラ採用されてないと思ったんだろうね。
というわけで、エフェメラもいまだに刺さる場面あるけど、上で言ったように好みの問題だ。入れ替えるとしたらマスターくノ一とかな?

退会したユーザー

私的にはパレスフェンサーはあまり活躍しない気がするんですよね。さらにゴブリン入れて1T目確実に動きたい
あと舞踏はいろんなアグロで使ってきたんですが、まあ強いんですけど、事故要員として足を引っ張ることもあってうーんって感じ

参考までに
私が使ってるフェイスロイヤルは
師の教え・パレスフェンサー・舞踏・アルビダ全抜きで
アルベ・マスクノ3枚、刃ネズミ・ゴブリン・クーフーリン(ランサー)3枚、闇を纏う暗殺者2枚

投入理由
刃ネズミ→除去されづらいステータスなので
ゴブリン→1T目に絶対動きたい&2~4T目の強い動きが1コストを絡めた複数展開だと思うので1コストは大量に欲しい
クーフーリン→どうしても除去したいやつ(ユニコなど)に当てれる。マスクノ置いた次のターンに出た守護の除去に使えるのでマスクノとすごく噛み合ってると思った。最悪2コスでも置けるなどの理由
闇を纏う暗殺者→4コストのカード何かないかと思って。私のデッキだと1コストを並べたり、刃ネズミ・マスクノなどの除去されにくいものに重きを置いているのでそこそこ使える。ぶっちゃけ半分好みで入れてるから他でも良いけど、たまに刺さると楽しい

抜き理由
パレス→盤面に兵士が居ないとバフできないので、ペルセウスと噛み合いがいまいちと思ったのと、単純に走れるわけでもないのに2/1で除去されやすいから
舞踏→重いのに打点2かつフォロワーが出ないので事故要員に感じた
アルビダ→個人的に5コストですら少し重いと感じるので6コストカードは終盤のトップ勝負では強くても序盤で使えないから要らないと思った

師の教え→圧縮しながら1打点稼げて良いと思う。自分は暗殺者入れるために抜いてる

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.327

    訂正:オースレスも全抜きです

  • はすた Lv.55

    私のフェイロもパレフェンは抜いてる。オースレスは片方除去られても、1体残るんでバフしやすいのが好き。エフェメラ採用で、少しでも盤面にフォロワー置いときたいからなんだけど…

他の人も書いていますが、舞踏と教えが事故要因ですね。
5コストはもうアグロとしては限界の枚数なのでここらへんは落としてよいかと。特に舞踏は最近めっきり刺さらない印象です。
気になるのは2コストのコンボ要因の多さ。1ターン目に1コストを出せなかったり、1コストを即除去されるとかなりのブレーキです。そして4ターン目の動きを考えると2コストの展開力の強化が一番現実的です。
除去メタならクノイチ、アグロメタならランサーあたりでしょうか。後はデモストをピンでもいいので挿したいですね。

out:オースレスナイト×3、死の舞踏×2、師の教え×1
in:ゲルト×3、マーズ×3
理由
1ターン目ペルセウス2ターン目ゲルトが鬼強い。舞踏使う暇あるなら顔面殴る選択肢を増やすべきかなと思います。円卓会議2枚で3コス指揮官を3枚しか入れないのはちょっとアンバランスで、5ターン目までにジュリエットが2枚手札にきちゃうともう円卓会議が完全に腐ってしまいます。あと、いくらアグロデッキで1コスから動きたいとはいえ、1コス12枚は少し多いかなと感じました。1コス削ってクノイチエッグとかもアリかなと思います。

他1件のコメントを表示
  • Y・U・A Lv.330

    ここまで尖らせたフェイロに「スピード落とせ」は調整ではなく別デッキの提案に近い

  • シーサー Lv.16

    んー確かにそれもそうですね。難しい……

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×