シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドバのリリース直後ってどうだったんですか?
ドラゴンクエストライバルズ、メンテばっかりですね
リリース直後には良く聞く話ですが、シャドーバースはどんな感じだったのでしょうか?
スタンダード期から始めてはいますが、やってた友人から誘われた身でリリース直後というのを知りません。
直後の運営の様子、ユーザーの様子等、当時の雰囲気を知りたいです。
これまでの回答一覧 (5)
垢マラと切断勝ちについて触れられている方がいるので自分はそれについての補足を
垢マラについてはリリース開始15時〜16時半までつまり1時間半放置していました。その後アカウント連携を出来なくする事にしてそのまま配信しました。因みに垢マラの可能性があったデータは垢BANされ、補填はなかったと記憶しています。
ついでに垢マラはリリースから1ヶ月後7月中旬のメンテナンス明けに再度やれる事が確認されて此方は2時間後に対処されました。
切断勝ちは
手順
相手にこちらのライフを0にされたときの爆発する寸前で切断 または 相手の攻撃エフェクトがリーダーを襲うときに切断
これは俺が切断初心者でもある程度の確率で切断に成功し無効試合を引き起こせると思うタイミング
この辺りはコンスタントに決めれた例です。
これはリリースからダークネスエボルヴの中旬ぐらまてわ対応されませんでしたね。
当時の雰囲気は割と良かったと記憶していますよ。ドラクエの方も優しい方が住みつけば良いですね
ランダムに数字打ち込んで垢横取り祭りかな
マッチングの不具合で全然対戦が出来ない事がありましたが、1番衝撃的だったのは他人のアカウントを乗っ取ってリセマラをする垢リセマラがあったことですね。
これは自分が遭遇したことがなかったのでわかりませんが、プルートのバグを利用したレッドエーテル稼ぎなんかもあったようです。
メンテメンテで出来ないという事はありませんでしたが
マッチング上手くいかなかったら負け扱いされた事はありました
わりと安定してて今のドラクエみたいに実質サービス開始してないのと同じというような悲惨な状態ではなかった