シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ヨルムンガント「グルルルルプシャー!」
活躍の場もなく環境変わった結果先輩である同じリーダー強化型のガラポスに出番を奪われてしまったクッソ情けないヨルムンガントくん。
そこで質問
ヨルムンガントはぶっちゃけ強いか弱いかでいうと、どっちですか?
自分は弱いと思うほうに傾いてきた…
これまでの回答一覧 (12)
盤面を整理するなら黙示録、
相手にダメージを与えるなら別のカードの方が良い。
二兎追わされて一兎も獲られなくなったデザインの
ヴァンプらしいカード
本体にはくっそ強いことしか書いてないけど、環境に適応できるだけのデッキパワーが伴ってきてない
なんだかんだ自傷は隙がでかいですからね
弱点が今以上に補強できればいいんですが、ようはそれって復讐系(ひいてはヴァンプ全体)がヤバいことになるんですよね
運営が調整ミスった結果暴れすぎるパターンはありそうですが、ちょうどいい感じに強くなることはそうそうないと思います
コストの重さとか、
構築のバランスの取りにくさとか、
そもそも刺さる相手がいないとか、
使いづらさはありますけど、
こいつはおもちゃなぐらいが調度良いと思います。
盤面と顔面同時に焼くような能力がガチであっちゃいけない。
バンスナ確定型で遊んでたけど結局、これなら昆布で良くね?となってしまったよ…
フリマでおそらく数百戦試行錯誤したけど。
結局、ヨルムンガントの性質上、ヨルムンガントデッキを作ったら、ヨルムンガントを引けなかったら勝ち筋がどうしようもないという結果にたどり着いた。
ナーフ前のバフォメットやアイテールみたいなサーチカードがヴァンプに来れば猛威を振るうと思う。
階段でソミ姉・ボーちゃん・ヨルムンガント確定サーチ
...だったかの動画は(ロマンとネタ性が)強かったです。
上振れすれば強いがヨルムンガンドは自傷がトリガーなので、破壊された後にすぐに叩いていかないと凌がれて終わりです。後は構築が限られる割にパワーが足りないと思います。
結論:ヨルムンガンドを使うくらいならアグロヴでいい
現状ではちょっと弱い。
ヨルムンガンドが出るまで自傷はしたくないけど、自傷カード減らすと今度は必要なときに自傷カードが出てこないなど、微妙に噛み合わない。
上手く回ると強いから上ブレデッキな感じですかね。
シープ2枚と花園2枚同時置きしたら回復するわ相手の盤面滅茶苦茶だわで凄く楽しかったけど。
ラスワで永続効果を置けるシステムフォロワー全てに言えるけど発動すれば強い
ただ邪教にしろ蛇にしろ進化なければそのターンは盤面に干渉出来ないってのが痛すぎる
今でも使ってます流線型の姿がセクシー…エロイ!
シータカラーサンマッドモルト良いゾ~これ
使ってた自分からすると前まではずっと早いデッキに轢かれてたから今なら強いかもしれない。
問題は自傷ダメージの意味がヨルムンガンド破壊するまで何も無いこと。
ヨルムンは強いけど、まだうまいデッキが組めないだけかな。
トリガーが自傷だから疾走とかバーンはきついし、自身破壊されないと本領発揮出来ないしなかなか難しいよね。
デビルシープ、絡みつく鎖と相性いいのは居るので、あと一歩何か欲しいですね。
自分の場合割と困っているのが手札切れ。天界無いとジリ貧。