シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
エルフメインで使ってるけど、エルフとかいうかわいそうなクラス..
他のクラスと比べると試合終わるまで、緊張感が半端なくのしかかってくる。相手が最強盤面の時のリノOTKのリーサルでは、脳汁と緊張で手が震えたりする。なんか変なプライドがあって自分が弱い者を見ると応援したくなる(アイアンマンとキャプテンアメリカだったら、キャプテン応援するみたいな?)からあえて一番大変そうなエルフ使ってるけど、他のエルフ使いの人も自分と同じで、心の中でエルフは大変だけどあえて使おう!っていう人っていますよね!やっぱりドラゴンガードとエルフカードのスタッツの差(ウロボロス8/8/4:白狼8/4/4)ってひどいですよね!?
これまでの回答一覧 (26)
エルフ使ってて一番エルフがかわいそうに
なるのは多彩なカードプールやアグロから
ミッドまでこなし冥府まである楽しいクラスなのに
何使っても結局リノが最強なとこ
ひとつだけ言わせて…
白狼は死ぬことが仕事だから、
逆に生き残りやすいスタッツだと、法典くらいますよ…
脳筋アグロかリスキー復讐,嫌われ者遅延昆布しか型のないヴァンパイアになんて言い訳するつもりですか?
おたくのOTKエルフと当たった時なんて守護を張れないターンがリーサルされるターンの復讐ヴァンパイアに謝ってください
スタッツの差…
ドラゴンガード
5/6 覚醒時守護
エルフガード
1/3 2プレイ時+1/+1守護
た し か に !
っていう冗談はさておき別にエルフ弱くないですよ。OTKじゃなくてもどんどん盤面は強くなってますし、条件つきイージスももらってますし。リノセウスは相変わらずです。ドラゴンが消えたらワンチャン環境上位もあり得ます。
強いて言えばフォロワーのコストが低いのでウィッチの虹で全部バックされたり軽い除去スペルで破壊されてしまい盤面が取れず、リノOTKの完成より超越の完成のほうが明らかに早くてパーツが揃えやすいので超越には勝てないってぐらいです。マジ超越消えろ
原初に関しては本来7ターン目にされるなら全く怖くなかったんですが、ドラゴンがブーストするせいで全く準備不足のうちに来てしかも原初を倒せないのがおかしいですね。おかしいからこんな環境になっているし多分ナーフされるので気にしてはいけません。原初しない疾走ドラゴンとの殴り合いならリノを使えば五分に戦えると思います。守護出てこないことが多いですからね。
-
mike23 Lv.5
やっと今月の初めでエルフがtier1になってすごい嬉しかったのに、まさかの2段落ち(n軸エルフはエルフとして数えません個人的に笑)っていうが悔しくて、こいうこと書いたんですが、本当に早くこのゲームバランスを改善してほしいですね!
フェアリーの弱さや個々のパワーが低いくせにコンボも大したことないとか色々言いたいですけど、それでもまぁ前より勝てるようにはなったので現状はかわいそうなクラスとは言えないかと。
リノリノが許せそうに無いんですけど
対策云々ではなくネタじゃ無いOTKって普通に駄目ですよね?
龍少女はいつか絶対ナーフ案件
エルフはくるくるするのが面白いから使う。というかどのクラスもそれぞれ面白いところあるから使ってる。
天空の番人さんのスタッツは確かに高いよね
エルフはつらい弱いとはよく聞きますが、やっぱりリノotkはそれでも何とかしてくれる感じはありますねー
今期はグラマスまでbb入りリノotkのみでいきましたが、勝率63%と割と勝ててましたよー
※nエルフはエルフじゃないのでNG
白狼は貧弱過ぎるのは分かります…。スタッツそのままでもいいから守護は欲しかった。
白狼8/7/1で解決ですね。
自害しろ、ハクロー!
冗談は置いといて・・・個人的にはかわいそうとは思わないですね。
白狼は一例だと思いますが、効果に見合ったスタッツかと。
カシオペアもスタッツ低いですけど相手の盤面一層しつつフォロワーが残るので盤面をとるには十分かと。(刺さらない場面もありますが)
最終的に盤面ぶん投げてリノセウス走らせれば勝ちだと思えば、
リーダー特性の一つとしてスタッツが多少低くても納得はできます。
ただまぁリーダーとして尖がりすぎているとは思います。アリサ目当てでシャドウバースを初めたのに未だに使用を敬遠しているというね…
-
mike23 Lv.5
確かにエルフはファンファーレが強いイメージがあるんですが、OTKを使ってる身としてはリザやリリィが持つ強力な効果を3コス以降のフォロワーに移したいですねぇ..なんせ、2コス以下だとリノ確定リサーチの妨げにもなるので..
キャラが好きだしコンボは回してて楽しい
それから中の上くらいのカードが多いから思わぬところで思わぬカードが活躍したりする
まさか今環境でエメランにたどり着くとは
デッキ構築を突き詰めればエルフに勝てない環境なんてないですよ
リノ抜きコンボテンポでワンドリ後期勝率6割越えとかちょっと誇ってます
後リノ算は相手のターン中に次のトップまで視野に入れて済ませておくと良いですよ
-
mike23 Lv.5
自分エルフエルフ!って言ってるんですが、結局はエルフって言っても、OTKしかほとんど使ってません><ずっとリノ無しのエルフは勝てる見込みはないって固定観念ついてましたね><そですね、ちょっとリノ無し純エルフデッキをそろそろ作ってみようかな..
ダヤンさんほどではないですがエルフ厨の一人です
エルフを使ってるとカードパワーが低い印象を受けますよね。
ただ、現状上級者向けなだけで決して弱くはないです。
他のクラスと比べてどの状況でどの行動を取るかがとても大事になるので、突き詰めていくと自分だけのデッキ、それを使いこなす戦術が出来る。そこがエルフの最大の良さだと思います。
あの緊張感がたまらないのと、とにかくアリサが可愛くてかわいくてかわいくてかわいくてかわいくてかわいくてそりゃもう可愛くて世界が幸せなのでエルフ使ってるんで、特に可哀想だから敢えてという気持ちはないですね。アリサがいなきゃそもそもシャドバやってないし続けてないです。
でも最近セルウィンさんに浮気したい気持ちとアーチャーに浮気したい気持ちがある。アーチャーかっこいいよう。でもアリサが一番。アリサに笑っていてほしいのでガチでOTKのみでのグラマス到達狙ってます。
まあそれは置いといて。
こう、調べフェアリーの猛攻で速攻決められた時の楽しさとか、体力フルで残しながらこっちを残り体力1まで削って油断してる相手をリノで轢くすっきり感とか、いいですよねえ…所詮1/1と侮る相手を容赦なく吹っ飛ばせる楽しさはエルフならではだと思います。エルフが弱いと思う人たちにこそエルフの強さは刺さる。エルフって良いクラスですよね。
リノ?BB? そんなもんに頼ってんじゃねー
真のエルフ使いならフェアリーで20回顔をどつくデッキで戦わんかい!!
なお、先に相手のデッキが切れる模様
エルフの問題点はスタッツが低いことよりもAoEが使いにくいことだろ
トランプが返せないのはどうかと思う
リノセウスがカードプールに蓋をしてるって意味ではある意味かわいそうかも。
といっても対空射撃やら茨やらリラやら強いカード沢山あるしカードパワー低くてかわいそうだとは思えないですね。低コストだからパワーを実感しにくいですがコストを考えれば壊れカードや強カードも十分あります。あと白狼はラスワでサーチ+0コス化あるんでウロボロスと同スタッツにしたら流石に壊れます。
個人的にはエルフは低コストカード同士のコンボで戦うクラスなので下手に巨大スタッツのフィニッシャーを出すのでなく小型フォロワーを駆使して勝つテンポエルフのようなデッキが強化されてほしいですね。
要するにNエルフは許さん。
他のカードがほぼ1枚で完結してるのに対して、エルフは色々と準備しないと勝てないところとか。
エルフはまだ個性残ってるからいいじゃん
墓地増えすぎてネクロマンス使い放題でクラス特性消えかけてるネクロってどうなのだ?
まあスタッツの差はあるけどそれでも盤面強固に出来るし結構いいと思いますよ
そうだな。だったらネクロなんか3/1/1とか4/1/1みたいなのが氾濫してるから、全体的にスタッツ上げてやんなきゃな(白目)
まぁ緊張感がのしかかるってのはエルフってより、リノOTKだからだと思いますよ。アレ、割と足りるかどうかのギリギリ要求される事多いんで、リーサル決まるまで気が抜けんですし。
Nエルフで野獣でゴリ押しましょう。先攻6T置きで相手が返し手握ってない時とかヒャッハーできますよ。
エルフ大好きで使ってると楽しいんだけど、一試合で結構疲れるからエルフ使ってるとすぐシャドバ閉じてしまう……。
まぁ使ってるのが冥府かotkだから一試合長くなりがちってのがあるんだけど、やっぱりランクマ回すならアグロとかテンポのが向いてるよなぁ。
ただ、なんかアグロとかテンポ使い辛いんだよな。
って、何の質問だったっけ?
エルフはフォロワーの弱さがクラス特性の1つのようなものなので、サイズのドラゴンや質のロイヤルなんかとまともに戦うとほぼ勝ち目がないですね。一応サイズは6/8/8とかになれる例外もいますが。
優秀なアミユレットが多かったり、やや強引にでも勝ちに持っていけるリノセウスや白銀、象などのフィニッシャーがいるので、それらを有効に使うのがエルフの基本的な戦術ですね。冥府とかニュートラル軸とかもありますけど、あれをエルフと言うのかいうと…。
今は新緑の加護などを加えたテンポエルフを使っていますが、ついアミュレットを出し過ぎてシンシアやティアが仕事できなくなったりリノセウスで1足りないが起こったりと、相変わらずプレイングが難しいですね…。
慣れれば相手がかわいそうなことができるクラスや…
HP18?んー…お前の負け!www
ただクラスとして尖りすぎなのはありますね…
リノセウス以外のまともなフィニッシャーいないと退屈
BBはまぁ…N軸は別にしてね
-
mike23 Lv.5
確かにエルフの勝ち筋はほぼリノセウスに依存してますよね><像さんデッキで戦っても、リノOTKのプレイングが焼き付いてるせいか、結局リノリーサルで像さん出番無しっていうのもしばしば><
エルフをメインで使ってます。
エルフが可愛そうというより、今期はそこそこ強く面白いカードが増えたので、むしろ楽しいまであります
OTKリノを使ってると質問主さんが言うようにストレスマッハですが、加護フィトキュベレーと、対空射撃、導き、ダンジョンフェアリーを入れたデッキをグルグル出来て、勝ち負け関係なしに楽しいですよ。
フィニッシャーのリノを引けないと負けが確定しますが、うまく回ると勝てるのでストレスもそこまで無いです。
白狼はスタッツでは無く、コストが7だと色々解決するのかもしれません。
8コストだから薔薇姫とコストが被る=リーサルのターン数が余計伸びるのが問題&8コストは重い上に遅い。
7pp目、白狼特攻→8pp目で0コスの象か白銀回収&薔薇姫出し→9ppでリーサル確定などのロマンが実用レベルになると思います
-
mike23 Lv.5
リノ以外の2コス以下は入れずリノ確定サーチをしてました!自分は引き運が悪いので><そですね..白狼根源OTKをメインで使ってるんで、白狼のコストが下がったらどれだけ嬉しいか..できればkikiさんは何デッキか教えて欲しいです!!
-
kiki Lv.57
その構築だとフェイロがキツイ上にメインのはずの根源白狼で事故るし、確定リノOTK自体は組んでないですね…自分は事故ってるのに相手が回ってるとストレスマッハできついですし。画像張れないので新しく質問を立てさせてもらいますね<m(__)m>
WLDでは避けて通ってたけど、今はBBとリノのハイブリッドが五割くらい勝ててちょうどいいのでむしろ好んで使ってます!
-
そろちゃん Lv.106
リノに頼りきる形も対空射撃で安定したものの、フェイスロイヤルメタみたいな守護祭りにイライラさせられてしまいます。0コス根源は試したことないですねえ。使っててすごく疲れそう。 原初上等!
フェアリーサークル→フェアリー×2→茨で普通に実質2/2フォロワーが2体出来る。アミュ戻し対空射撃→再展開で効果継続。同様に新緑の加護もしかり。半端な守護ならリノリーサル待ったなし。
技術は他よりいるが、あれがかわいそうとは思ったことがない。
普通に強いし、エルフはスタッツだけで語れるクラスじゃない。
…って、回答でおk?
しゅまんBBとリザめっちゃ強い
-
mike23 Lv.5
まあbbが強いっていうのはわかるんですけど、結局bbが使えるデッキはn軸のエルフデッキだけだと思うんです。今の環境でnotkで使おうもんなら、鏡の世界を打つ代わりに相手にアドバテージを取られるわで、鏡の世界で使う2ppも惜しいぐらいの環境なのです。そもそもエルフはコンボが取り柄のクラスなのにn軸とかいうエルフでもなんでもない異端デッキをエルフデッキと数えてはいけません!笑 自分はエルフ使いだけど、BBは絶対に使いません!すみません話の趣向がずれて><
これに尽きる エルフには唯一のロックカードがあるのにそんなの使う暇あったらリノリーサルする方が手間かからないというね