質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
じゃみ Lv207

原初軸に水巫女は必要か?

タイトルの通りです。

個人的には水巫女入れない構築なんですが、皆さんは入れておられますか?

闘気も二枚です。

ppブーストに不安はあるものの、序盤の事故も減った(と言うかランプ使ってたから思うんだろうけど)と感じますが、やはり水巫女が居たら居たで安定するものなのかな?と思い質問させて頂きました。

原初もやや振れがあるものの、色々と構築やプレイングを考えられ楽しいですね(^^)

これまでの回答一覧 (10)

Jack@ Lv36

自分は、ミッドレンジ帯のフェイスダメージに命かけたようなデッキにしたため抜きましたねぇ
竜使いのサーチの邪魔されるほうが困りますし、回復するくらいなら先に殴ります
また、最も欲しい5→7のステップアップに使いにくいため、そんなに必要ないと判断しました
闘気は、多少隙を晒しても次のターンに壊滅させられるのであまり気になりませんね

他1件のコメントを表示
  • じゃみ Lv.207

    そこなんですよね(^^)覚醒になれば…と考えると、序盤低コス並べてちまちま、原初でちまちま、エイファ、フォルテでどーん、って感じなんですよね…。ちなみに爪を置くタイミングはいつくらいですか?最速置き?それとも原初出したあと?

  • Jack@ Lv.36

    感覚としては、先行4t(託宣)で闘気がなければ出すか、5~6ppで相手の場に特に驚異がないときポン置き、とりあえず原初やったあとに疾走付きで置くかですね。 原初の後が多いかなー、原初残ってるなら打点向上してくれますし、薙ぎ払われてても、相手の場に何もないことが多いので特にテンポロスは感じません

c7 Lv317

必須です。5コス4/5というテンポを失わない最良スタッツでありながらPPブースト&回復、そしてまず無視されないため実質守護。5ターン目に巫女を置けば次のターンに覚醒するため、原初との相性もすこぶるいいです。
ランプ寄りの原初だろうがフェイス寄りの原初だろうがハンデマッチでもないかぎり3枚入れない理由がない超パワーカードだと思っています。

  • じゃみ Lv.207

    なるほど…了解です

私も抜いていたのですがロイヤルに遅れてしまうので入れました
巫女入れるので必然的にPPブーストが早くなるのでジェネシスも入れています

他2件のコメントを表示
  • じゃみ Lv.207

    フェイスロイヤルは水巫女じゃ間に合わなくないですか?

  • そうおん! Lv.3

    ブン回ったフェイスロイヤルはセレスくらい置かないと止まらないので原初ドラゴンは巫女入れるしか答えがないですね 後は1ターンでも相手が止まった、或はこちらの除去性能が高かったらこちらの有利になると思います。

  • じゃみ Lv.207

    俺は捨ててたんですよね_(:3」∠)_前半から火力をしっかり引けた上でブースト…あぁ、そこまでできると考えたら水巫女出したら間に合うのか(笑)入れずにオースレスオースレスエフェで狩られたので考えてもなかった_(:3」∠)_

入れます。
というより余った枠潰し。
シナジーは強くないが単体で充分過ぎるほど強い。

ミッド~コントロールに近いこのデッキで
pp+毎ターン3回復の大型ヒールエンジェルは普通に強い。

たとえばロイヤルに545で毎ターン3回復+α何かの指揮官
くればかなり使われるんじゃない…?

他4件のコメントを表示
  • じゃみ Lv.207

    枠あまりますかね?今入れて回してみたら水巫女開幕から手札にあったけど出さずに勝ててしまった_(:3」∠)_

  • 蝿の王(~箱十転生中~) Lv.68

    逆に必須カードが原初に絡めた、ppブースト、3コスト以下ドラゴン、除去スペルだから案外余ります。と言うより、前提としてppブーストカードだから選択肢として全然アリ。

  • じゃみ Lv.207

    3コス以下、何を入れられておりますか?個人的にはムシュフシュ入れております。こいつ出して原初進化させると強いですよ、本当に。

  • 蝿の王(~箱十転生中~) Lv.68

    書くとキリがないので、1つだけ。変わった選択肢としてプリズンドラゴンですね。アグロが突破しようとすると、スペルかフォロワーを絶対犠牲にするので序盤が楽。終盤も他フォロワーを守りつつ、フォロワーに致命傷与える守護。特に7pp原初+α→8ppプリズン+竜巫女はデッキによってはキレられます。

  • じゃみ Lv.207

    なるほど…俺はフェイス寄りなんで後半攻撃に参加出来ないのは辛いと感じてましたが、そう言う捉え方もありますね(^^)

退会したユーザー

自分も抜いていたのですが、やっぱりあった方が強いです。中盤原初を引けなかった時の安定感が違います。終盤に引いても腐ることはないでしょう。

  • じゃみ Lv.207

    なるほど…入れてみるかな…

退会したユーザー

未来視で竜使いを確引きするために入れてません。
別に必須とも思えないです。

他1件のコメントを表示
  • じゃみ Lv.207

    フォロワー少ないですね…

  • じゃみ Lv.207

    ちなみに爪を開くタイミングはどんな感じですか?入れてみたいけど、テンポロスが大きく、最速置きも覚醒に持っていきたい5ppなので難しそうなんですが…。覚醒してから置くにしても原初出せない…

てん Lv62

構築は考えられますが、プレイングは脳死ですね

対戦してて思うのは巫女ある方が嫌です

他4件のコメントを表示
  • じゃみ Lv.207

    脳死で勝てるなら羨ましいですね(^^)

  • てん Lv.62

    脳死で勝てるからイナゴが群れるんですよ

  • じゃみ Lv.207

    脳死ってなにも考えないんでしょ?3ターン目に原初置いたりするんですか?2ターン目に託宣か、2コスフォロワーか悩んだりしませんか?そこら辺を考えないで動けるのはとても羨ましいですね(^^)俺は未だに悩むので…

  • てん Lv.62

    悩むのか、。 それで悩むならあなたにとっては脳死デッキとは言えないな すまない

  • じゃみ Lv.207

    悩みますねぇ(笑)なにも考えないで動けるあなたも羨ましいです(^^)

抜いてます。

伝令と未来視でそれぞれ原初と爪を確定ドローにしてる関係上、どちらにもひっかかる巫女は入りませんでした。

あとこれは個人的な感想ですがどのドラゴンデッキにもとりあえず入れとけみたいな巫女がシナジー絡みで自然に抜けた事は割と嬉しいです

  • じゃみ Lv.207

    入れなくても強いし、入れない方が強い構築もあるのは幅が広がって嬉しいですね(^^)

妥協してるんで巫女なし、フォルテ2積み
エーテルください

  • じゃみ Lv.207

    あげられたらいいんですけど_(:3」∠)_

さめ Lv119

巫女も闘気も入れずにフェイスドラゴン構築で使ってますね。
ブーストは斑があるけど、展開を切らさず原初に繋ぐ構築なのであまり必要に感じてないです。
どちらかと言えば闘気のが欲しい状況がありますね。

  • じゃみ Lv.207

    同じような構築なのかな?顔面詰めていきたいので俺も抜いてたんですよね_(:3」∠)_使わなくても十分戦えるんですよね(^^)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×