通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv54

超越

似たようなデッキのギガントキマイラの入ったデッキに負けると笑ってしまいますが(いい意味で)、超越の場合は萎えます。この違いはなんだろうね。みなさんはどんな感じですか?

これまでの回答一覧 (6)

ギガキマ→9tまでは絶対待ってくれる、新カードなので演出に新鮮さがある、出たらすぐ仕事して試合が終わる(ドーン!!!→お前に負けるなら食いはないさ)


超 越 →早いと7t目に出てくる過剰なストレス、std期からあるので見飽きた、除去除去超越除去フレデスフレデスターン経過除去除去顔面超越→ターン経過無駄シャカ顔面…つまりフィニッシュまでの演出が長いのもストレスの原因

バハには舞踏
セラフにはオデン
イージスにはフルムーン
サーペントにはバハ

「出したら勝ち」クラスの強力カードにもメタの張りようや返し方は大抵あるものなんだが、ターンが返って来ないせいでそれが無いのが超越

違いは強いか弱いかだろうね
キマイラは負けてもどうせ何回もやったらこっちが勝つしって暖かい目で見てられる

yyyy Lv25

現状超越で萎えるんでしたら
慣れればキマイラの方でも萎えるでしょうな(´・ω・`)

あとエフェクトが豪華だから…

ko-ran Lv151

超越は最近7tから普通に打ってくるけどギガントくんは9tまでまってくれるから。

退会したユーザー

ギガントキマイラは全クラスに対策不十分とはいえ、対策できないわけじゃないじゃん?デュランダルとかノイシュとか仮面使えばいいし。

超越は対策できないじゃん?この違い。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×