運営から見た対空射撃のマナレシオ論
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

運営から見た対空射撃のマナレシオ論

①3ダメ=2コスト+追加メリット効果なし=0コスト
+バウンズ効果=-1コスト

②3ダメ=2コスト+追加メリット効果なし=-0.5コスト
+バウンズ効果=-0.5コスト

③3ダメ=2コスト+追加メリット効果なし=-1コスト
+バウンズ効果=0

運営がどういう考えでコスト設定したと思います?
また、皆さんなら①~③のどれなら納得出来ますか?
回答よろしくお願いします。

それとも特定のクラスの底上げ…?

これまでの回答一覧 (8)

サラブレ
有能なエンハンス

ゾンパ
有能なエンハンス

対空射撃
有能なエンハンスの代わりにコスト下げ

  • ぬんぬぬん! Lv.92

    必要コストは2だから、エンハンスの代わりにバウンスか

=の使い方がめちゃくちゃすぎて見にくい

3ダメ=1コスト

他1件のコメントを表示

これでも弱体化したんだよ、多分
おそらく弱体化なしなら、空撃ち出来たんじゃないか

①でしょうかね

まぁたぶん特定のクラスの底上げでしょうがね
今季はあきらかエルフが最弱でしたし、togでも不遇って言われてましたから
それに2コス3点は不遇リーダーのテコ入れとして追加されてるのはいままでの傾向からわかることですしね

Luca Lv29

2コス効果付き3点(3点+バウンス)がベースとして
そこに空撃ち不可能というデメリットで-1コストだと思ってる

kiki Lv57

①でしょ。
そもそも悪戯だってテンポロスって言われて採用されてなかったんだから、むしろデメリットだろ。

悪戯は相手のフォロワーをランダムにバウンスで2コス、対空射撃は相手フォロワーのみの3ダメで1コスは妥当。悪戯との互換で、顔に飛ばないだけマシ。

これで強すぎるなんて言ってる人はサラブレ、ゾンパ、虹の輝き、法典、火遁の術、若レヴィ、老レヴィから出てくる紅蓮の魔術、ナーフ前のルーン、お茶会を見ても文句無いんですかね?エルフに何があったっけ?今まで2コス3ダメなんて無かったんだよ!(半ギレ

新パックは特定の、じゃなくて各クラス特性の底上げだって、これ一番言われてるから。

envy fly Lv129

2tに3点出せるようにデザインされたんだと思います。2コスト3点スペルの代わりでしょうか。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×