シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ネクロのデッキを作りたいです
タイトル通りネクロのデッキを作りたいですが、自分なりに試行錯誤しているのですが上手くいかず困っています。
皆さんに自分が使っているネクロデッキや構築の際の注意を教えてもらいたいです。
ちなみに作ろうとしているデッキはタイラントです、デッキの強さ、エーテルの消費量は気にしません。
これまでの回答一覧 (4)
いつもコントロール系を使ってますがネクロの場合だと使いたい時に使いたいカードのネクロマンスを貯めれているかという点に気をつけています。特に6T祝福をネクロマンスで打てるかどうかは勝負の分かれ目と言ってもいいのでスパルトイソルジャーは3積みしてます。
作るデッキがタイラントとのことだったので試しに作ってみました。横並べでヘクター偽装しつつ実際はタイラントどーんが理想です。スパルトイサージェントは墓地を肥やしやすいですが私としてはタイラントもろバレレベルだと思い採用しませんでした。サブプランとしてハウルを1枚刺してます。
回してないのでうまく機能するかは分かりませんが参考になれば幸いです。
最近でタイラントが入ったデッキで使っていたのはミントタイラントを組み込んだミッドレンジネクロです。タイラントはメインというよりは勝筋の一つという立ち位置で入れてました。
ネクロはサーチするカードがなくタイラントを確定で引く手段がないのでその分ドローできるイーターとソルコンは3枚入れることが多いです。この2枚を採用しているのは不死者や従者など自壊させることで効果を発揮できるフォロワーと相性が良いからというのが主な理由です。
ネクロ全般だとアグロ以外はライフを守るために不死者やアサシンなどの除去カードを採用することが多いです(不死者は守護フォロワーへのけん制としてアグロでも採用することがあります)。この2枚はランダム除去ながら確実に1体破壊してくれ(例外あり)、潜伏や選択不可といったスペルでは対処できないフォロワーを処理できるのでミッドレンジやコントロール寄りのデッキでは重宝すると思います。
ネクロ自体はライフを回復する手段に乏しいので、タイラントを狙う場合はなるべくダメージを受けすぎないように立ち回ることを考えています。
タイラントネクロを作りたいと聞いて。
現在ランクマで主に回し、MPも割と稼げているデッキを貼っておきます。見切れは祝福1、カムラ2、不死大王1です。
このデッキはミントや宴を経由しないので自力で墓地を稼ぎ、8-10T目にタイラント疾走で奇襲を決める、フィニッシャーをタイラントに絞っているデッキです。
気をつける点は、長々と試合しなければ基本1回のチャンスですので確実にそこで仕留めることです。守護さえ貼られなければミミココでパンプしつつ勝つことが出来ると思います。
相手もこちらがタイラントとは中々予想もつかないと思いますので奇襲がほんとに刺さり、気持ちのいいデッキですよ、是非お試しあれ。
デッキ構築の注意点は、タイラントの枚数です。フィニッシャーを絞るのであれば3枚積むべきでしょうし、サブプランとしてなら1.2積みでも構わないと思っています。
あとは、宴やミントでしょうか。ここを経由するとパーツは必要ですが必ずタイラント疾走ができます。複数組あれば2回、3回と決められ、さらにミントと相性のいいネクロマンス持ちを墓地数気にせず発動できるのでこちらはこちらで違った面白さがあります。
タイラントを何ターンで決めたいかによってアグロ寄りにしたりガチガチに守りに固めたりできるので構築幅が広く、テンプレも存在しないのでひたすら研究していくしかないですが、一緒にタイラント道を突き進みましょう。
長々と失礼しました。
入れ換えでさらにやっすいの貼っときます
マロース→ゴブリンプリンセス
祝福→タイラント
冥河→サージェント
腐の嵐→人参
こんな感じでだらだら闘った時ありましたが、
ボーっとしながら5割くらいあったので叩き台のお試しにどうぞ
墓地稼ぎはやっぱりラスワ割りグルグルが一番効率いいと思います。
-
蝿の王(~箱十転生中~) Lv.68
ごめんなさい。テンプレで入れ換えでデッキタイプガラッと替えるレシピなので…。 ちなみにこいつは回復マロースカムラグルグルです。タイラント頑張ってください。(^ω^)
返答ありがとうございます。早速やって見ます。