質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

昆布にカラボス

タイトルの通りです。
最近、昆布を使って遊んでるんですが昆布のプレイスタイルって粘り強く戦う事でよく10PPに到達しやすいので、10PPで出すとデメリットはほぼないみたいな感じになるのかなぁと思い質問しました。
実際にカラボスは昆布に合うのでしょうか? 
そして実際に昆布にカラボスを入れている方、一体どんな感触でしょうか?

自分も試験的に投入していますがまだ数をこなせてないため、まだ分かりません。使ってるデッキはこちらで切れてるのはバハ×2です。

これまでの回答一覧 (12)

昆布にカラボスを入れて使っている者ですが、自分はピン刺しで入れてます。
カラボスを出す時は基本的には10PPになった時で、カラボスを2枚、3枚と出すと山札の方が尽きるので自分は1枚ですね。
昆布とカラボスが合うかと言われると合わないですね。ただ、実際に自分は、カラボスに何度も助けられているので、ピン刺しなら全然ありだと思いますよ

三枚入れても序盤に来るとほぼ腐るので、ほんのお守り程度にピン刺しするのが良いかと。
自分の場合は、あまりドロソにも困っていないため入れてませんが…

腐人 Lv122

カラボス様に忠誠を誓うなら、リミルの秘密2枚、処刑人の斧1枚入れておくと良いですよ

出したターンの隙をかなり埋めれますし、サタンサーバントで大回復も狙えます

一枚だけ入れてますが役立つことも多いです
ただ早い相手には完全に腐るので二枚以上は入れる気になりませんね、二枚入れるくらいならカラボスとファントムキャット1枚ずついれます
そもそもこいつ出すときって長期化した時なのでピンでも欲しいときは結構引けます

後、致命の刃はとんでもなく弱いので抜いた方がいいです、飢餓や緋色減らして入れる価値はありません
また、糸グモみたいな守護も欲しいです、終盤疾走で攻めてくる相手が今多いので守護あるかないかで全然違いますし
後は好みですが、今の環境だとコントロール系はドラゴン以外は超越やネフ、イージス等なのでサタンは厳しいです、カラボス減らした分は、暗きにしてサタンはバハ3にした方が強いと思います

xawd Lv17

実際に昆布にカラボス入れてましたが思った以上に出す隙が無いので抜いちゃいましたね。
隙が出来たとしても大抵は昏きやセクシーと言った他のカードを優先する事が多かったので出番がなかなか回ってこないという印象でした。
確かに役に立つ時はあるんですが・・・カラボスを別カードにした方がもっと安定性が出るかなーと。

まあでもピン積みぐらいなら十分ありなカードではあるかと思います、弱いカードでは無いですね。

アスタロトが確殺になるのは面白そうだなーと思った

10PP の頃って相手側はトドメを狙ってくる頃です。
そこでカラボス出しても盤面に何も影響を与えないので残り4PP でどうにかしないといけません。

出してる暇は正直ないですね。

私は悠長すぎるため使わないです。
今の昆布は長引けばドラゴンやネフティスネクロにかなりキツい戦いを強いられるため、試合を長引かせても良いことはありません。

そのため序盤の処理と回復を強くして対アグロに特化しつつ、相手がコントロールなら倉木で早期決着を図る方が強いと感じているので、9~10ターン目のカラボスは遅すぎると思います。

それにカラボスは盤面が取れていないと出せません。
アグロは相手に処理を強要出来ることと、出すのが大体6ターン目なので進化で盤面を取り返せますが、コントロールの場合は長期戦で進化権がないことが多いため、カラボスを置いている暇がありません。
これが倉木であれば次で勝負を決められるので無理して置く価値がありますが、カラボスにはそこまでのパワーはありません。

ドラゴンやネフティスは8ターン目くらいから勝負を仕掛けてくるので、こちらが10ターン目に悠長にカラボス置けるなら、その試合はカラボスが居なくても勝てると思うので、昆布とカラボスは相性が悪いというのが私の結論です。

10PPで出せば強いですが、逆に言えば10PPになってからでないと腐るので入れていません。
ドロー追加とバーンは確かに強力ですが特に盤面にも干渉しないので10PPの動きとしてはちょっと物足りないです。
ドローに関しては契約やベルフェ、ファントムキャットで事足りることが多いのも残念。
またカラボスは早い段階で出てくるからこそバーンが生きるので、10T以降に1点ずつというのは悪くないですが、極端に遅い相手でない限りあまりプレッシャーを与えられないでしょう。

ひたすら耐久勝ちを狙うなら、長期戦での詰み対策に黒死、舞踏、エメラダ、オーディンなどの対策カードを多めに積んで豊富なドローで相手の動きをつぶして回るのが必須になると思います。

退会したユーザー

この構築ならばいらぬぅかと。わたすのように、フリアエ様を使いたいネタ使いはいれてますが・・(勝てるとはry)
相当グダリます♪

粘り強く戦うことを目的としてるのにPP打ち止めは致命的
カラボス入れるくらいなら契約でもいれてた方がまだ強い

  • はかたや Lv.35

    バハとサタン入ってますし10pp以降に出す前提かと

nobnyan Lv11

昆布つかってますが入れてないです。ドロソはベルフェ、キャットあたりでまかなえるしバーンを活用しようとおもったら長期ターンしのがなきゃいけない。
で、長期ターンになってくるとイージスやら最近増えたモルディあたりがつらすぎるのでセクシーやらでバーンしまくるか倉木アザゼルで一気に決めたほうが楽だと思ってます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×