シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
試合で勝つために
相手が毎ターンppを使い切ってきて、自分は綺麗にppを使い切れない手札の場合、どのように逆転すれば良いでしょうか。
特に自分が後攻の時は、なす術なく負けてしまうことが多いです。
これまでの回答一覧 (6)
少なくとも以下の2つの情報が必要です。
・あなたが普段使用しているデッキレシピ
・あなたが逆転したい相手のデッキの例
その文章から得られる情報だけでは、あなたのデッキ構築か引き運が悪いとしか言えません。
もし先攻アグロにぶん回られてこちらが事故ってる状況での話だとしたら、勝ち目はないと言えます。諦めましょう。
使うデッキがわからないので具体的にはいえないですが、老けたレヴィやワードロブレイダーのような一体で複数のモンスターを処理できるカードを採用すれば孝行不利はある程度緩和できますよ。
構築を見直す
何すればいいか分からないなら
先行引いて特別事故ってなくても負ける時はあります
何をされたのか思い出します
参考にして同じことをやり返します
仮に
同じ事をやり返したのに先行に負けました
なぜ自分の時は負けたのに相手は勝てたのか差を探します
参考にして同じことをやり返します
これを繰り返す
もし2コス以降でPP使い切れない状況が多いならドラゴン以外は基本構築かマリガンが悪いです
例えコントロール系でも基本PPが使い切れるような構築にするべきですし、マリガンという面ではキーカードでも2コス3コス動け無さそうなら相手がコントロール濃厚なクラスでもない限り返すべきです
逆転を狙うのではなく、そのような状態が起きないようにするのがこのゲームでは大事なのでそこら辺見直すといいと思います
シャドバは一枚で戦況をひっくり返すぶっ壊ればかりなので心配しなくていいです
それにシャドバの5コス以上はコストより何倍も働くぶっ壊ればかりなのでちょっとのコスト損は気にしなくていいです
構築が何よりも大事です。
後攻を引いた際にも巻き返せるように構築しましょう。
例えば8月に使ったこのデッキは、
3t目にスケルトンファイターと2コスが出せるように、4t目にリリエルコンジュラーが出来るように組まれています。
これが正解ではありませんが、どこかで盤面を取り返せるようにデッキを組むことは大事ですので、意識して組んでみてください。