次の新パックがまたインフレだったら?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

次の新パックがまたインフレだったら?

まだシャドウバース続けますか?
続けない方は面白そうなアプリ教えて下さい

これまでの回答一覧 (20)

退会したユーザー

自分はある程度のインフレぐらいなら許容出来るので続けますよ。
ただ全盛期Nヴァンプ以上のインフレが来るなら流石に考えますね。

たみ Lv79

ここ1年ぐらいの遊戯王みたいにハイパーインフレを重ねて言った結果、全てのカードにあらゆる対処法が生まれた状態になるならまだ楽しいと思う。

今のシャドバはインフレゲーとしも中途半端で、優勢側が逆転を許さず一方的に相手を虐めるだけのゲームになりつつある。(先行アグロ、イージスなど)

大事なのはインフレというよりも「相手の出したカードに対して安定した対処法がこちらにもあるか」だと思う。

対処法なしのインフレが続くなら、シャドバやめちゃうかも。
対処法ありだったら、インフレしてもまだ遊べる。

面白いうちは続けます。

但し、わかりやすいパワーカードがない場合、キッズ達の「ザッコwww騒乱ワンドリ以下www収録した意味ないやんwww」と騒ぐ姿が目に浮かびます。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.84

    それはそれで面白そう

  • たみ Lv.79

    新規カードのパワーはジャバウォックぐらいのカードパワーでいいよ. 新しいデッキコンセプトは生まれるくらいには強いけど、環境にはあまり影響与えない感じのカード

別にインフレだとしても可愛い娘が出てきたらそれだけでモチベ超アップなので辞めません もし次弾が男だらけなら辞めるか…いや、今までの娘も手放すこととになるので多分辞めないです。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.3

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • オーガ Lv.23

    エロメンコプレイヤーの鑑

  • 12345 Lv.50

    ある意味清々しい

ハト Lv101

インフレなんて言葉今更反応して辞めるやつなんて
123アリスバフォ昏き時代にとっくに辞めてると思うんですけど

他2件のコメントを表示
  • リライト Lv.51

    いや、騒乱期で既に辞めているかと

  • シャフテキ Lv.113

    シャドバ式二重フィルター

  • 疲れ(/ー ̄;) Lv.21

    騒乱で休止 アリスでランクマは回す気が起きない さて次はどうなるやら

退会したユーザー

カードゲームなんだから多少のインフレはしょうがないと思ってる。
ただ騒嵐のドラネク、ワンドリのヴァンプみたいなのは御免。この3クラスの調整はクソ過ぎた。

超越セラフイージス蛙みたいな対処困難なカードを作らないことは大前提。
他のクラスのコンセプトを潰す程のカードを作らない。
これは他のクラスのコンセプトを潰すことが他のクラスの存在意義を薄めてしまうからであり、そうなったクラスは環境も掲示板も荒らす。(ロイヤルの完全上位となった騒嵐からのネクロがその実例)
そういった意味ではやはりニュートラル推しは失敗だったと言える。(スペル無しのウィッチってウィッチらしさ皆無だし、ペンギンみたいなのがよかった)

馳夫 Lv279

私は構築を楽しむのを目的にしているので辞めることはないですが、メーカーとしては爆弾は抱えていると思います

インフレの性質がデッキの幅を広げるタイプのものであれば良いのですが、倉木で失敗、多数のナーフ、謝罪宣言、と来てますから致命的なインフレだと運営の能力に可能性を見いだせないと思う方が多いと思います
その時はTCGとしての競技性の回復を期待していたユーザーは離れて行くと思います、これが爆弾です

今残っている多くのユーザーはすぐに良環境になるとは考えていないと思うので環境が少しましになることを期待していると思います

最終的に強いデッキは出てくるでしょうし、現在残っている壊れカードの問題も解決しているわけではないのでナーフなり、修正なりは続くと思います

なので、始まってすぐ強デッキで環境が固まらなければ、出だしは良しと考えられますし、ナーフを待つ余裕もできると思います

アプリはシャドバからならハースストーンをお勧めします、今は荒れているようですがシャドバに比べれば確実に落ち着くと思いますのでユーザーインターフェイスに目をつぶれば、絵の好みで駄目ではない限り、良ゲームです
ただし、プレイングが出来ないと無課金が難しいのと課金をしても勝率が頭打ちになりますので、プレイングの部分が楽しめる方にお勧めです

長文失礼しました

退会したユーザー

インフレの方向性に依るかなー。
・単体強カード←論外
・既存の強カードと強いシナジー(コンボ性)←心配してる
・既存の強カードをデバフ(or妨害)←これは○
・アグロの理想ムーヴを妨害←これも○

あからさまにメタるのではなくこれまでのフィニッシュを1T遅らせられる位のバランスが望ましいと思う。
あれ、これはインフレじゃ無いか…。

インフレの仕方によるかな

多少の誤差はあっても
インフレが1周回って釣り合った環境になるなら
大歓迎。でもまたヴァンプ1強みたいなことに
なるならそれはアンスト案件。

すずめ Lv102

インフレの仕方によるかなぁ……

例えば騒乱までのリーパー貴公子ヘクター。
これらは強すぎるクソカードでいつかナーフされても致し方ない強さ(リーパーのナーフされたタイミングにだけは未だに納得いかないが)と思っていたけど、いかにもネクロマンサーって感じの効果で好きだった。

ライブラは歴代カードの中でももっとも嫌いだけど、ppブースト→パワカ連打っていうクラス特性には最低限沿っていたと思う。

だからこういうインフレなら許容できる。
でも……

今回のトーヴや倉木ってヴァンプの特性を全く反映していないくせに雑に強かった。
倉木は100歩譲って絵がヴァンプっぽいかもしれないけど、トーヴとかただのアリクイじゃん。スタッツも効果も頭おかしいし。しかも復讐も自傷・回復によるライフコントロールにも関係無いし。なんやねんあれ。

こういうインフレなら文句いいつつ続ける。


……まあ結局続けるんだけどね?

他のアプリと並行しているので、アンストはしないと思いますが、インフレしなかったとしても何か新要素が来ないとすぐに飽きてしまいそうですね。

ハースもいいですが、イラストアドを求めるならウォーブレをオススメします!

他3件のコメントを表示
  • ぬんぬぬん! Lv.92

    やえちゃん以外は猿とロボットだらけじゃないですかー

  • 退会したユーザー Lv.82

    シェドに可愛い娘が多くておすすめ

  • 退会したユーザー Lv.86

    攻め攻めにゃん♪

  • ぴかちう Lv.3

    アンジェリカネキすこ

退会したユーザー

WLD初期のような感じならちょっと控えるかもしれない
けど、イイ感じな面白カードが出るならそれでも続けるかもしれない
ランクマはそもそもほぼやってないので

自分はファンデッキで遊ぶことをモチベにしてるので、仮に壊れでも「騎士王の威光」とか「災厄の屍王」とかそういう奴らに無駄に噛み合った効果を持つインフレだったら続けますね。 WLDは威光とシナジーのあるカードがほぼ無かった(てか無かった。無理矢理使ってるに近い)ので、このままの構成で作られるのならやめるかもしれません。

インフレするならするで、パズドラの曲芸騒動の時のように全クラスのカードがまるごと入れ替わるレベルのパワーアップした上でバランスが取れてるレベルなら逆に公平なので構いませんが、半端なのはちょっと。
続けるつもりではありますが、沈黙や攻撃ダウンやハンドのリロード等、今まで対策できなかったカードへのカウンターが実装されないと本腰は入れないかと思います。

たむ Lv24

インフレしないわけないやん

面白いカード出たら続ける

続けないならウォーブレやって、どうぞ

逆にデフレして新カード一枚も入らないとかの方が嫌だわ

如月 Lv8

もう、シャドウバースをはじめとして、神撃のバハムート、グランブルーファンタジーとハマってしまったのでもうサービス終了まで付き合いますよ。まあ、なんやかんや言いつつ面白いので。

K/Z Lv23

一応新弾で何かできないか模索はするだろうけど・・・前みたいに毎日インは遠ざかるかも。(すでに毎日でなくなってるけど)もし次もインフレだったりしたらこのゲーム自体の存続が年内自体も本気で怪しくなる。
既存のカードプールで対処できないようなの片方だけに追加は勘弁。(対抗デッキタイプが限られてたり勝ち筋が限られてるのも同義)

クラロワやるといいですよ
私はシャドバ始める前にクラロワを一度引退して最近また再開しました
相手の攻撃を処理して展開すれば勝てること
ps次第で相性・初手のアドバンテージを埋められること
運営のバランス調整がうまいこと
どんなデッキにもメタが存在すること
に驚くと思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×