シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ローランが活躍するのに必要なカード
ローランを活躍させるためのカードを考えましょう。
8/5/9
守護 このフォロワーはカードの効果では破壊されない。(カードの効果によるダメージは受ける)
これまでの回答一覧 (19)
☆献身的な刀鍛冶(ロイヤル、兵士) ゴールド
・コスト6 3/5 → 5/7
・守護
・ファンファーレ;このバトル中に破壊された、自分のコスト最大のアミュレット1つを場に出す。カードを1枚引く。
・アミュレットが場に出せなかったなら、代わりにカードを2枚引く。
武器が修復できなかった場合は材料集めをいつも以上に頑張ってくれています。
ロイヤル版ファントムキャット?
まずバハムートを消します
おとなしくカラボスみたいにエリカスの顔にデュランダルぶっ刺しとけ
-
退会したユーザー Lv.35
実際バハを何とかできないならリーダーに効果を付けるかデュランダル自体に破壊耐性を付けるしかないね。場をひと枠使うデメリットもあった方がいいと思うし不滅なんだからアミュレットで破壊できないのほうがしっくりくる。
偉大なる鍛冶師 7/4/5
守護
ファンファーレ:自分の場にあるアミュレットを1枚選択し、破壊する。その後、そのアミュレットの効果を自分のリーダーに付与する。
量産の難しい武装を量産出来るようにする天才鍛冶師という感じ
-
退会したユーザー Lv.77
天空城を即起動できる代わりにフォロワー出したらカウントが減る(HPが減る)ことになりそうですがよろしいですか?
-
てきとー Lv.182
カウントダウン等の「効果」は付与されますが、カウントダウンが終わろうともリーダーが「破壊」されることは無いのでラストワードの能力は働かないという方向で(つまり任意破壊による起動以外の意味は無い)
破壊と消滅っていう2つの除去があるから、不滅の剣らしく破壊耐性ぐらいはつけていいと思う。バハも気にしない、ドラゴン系はメタを入れる必要があるんで。というか運営がせっかく2つの除去を入れてるのにそれを活用できてないのが糞。
4コスト アミュレット・指揮官
このアミュレットがある場合、他のアミュレットは「相手の能力で選択できない」を持つ。
ターン終了時に自分のロイヤルフォロワーの体力を2回復する。
4コス 託された意思 アミュレット
このアミュレットは破壊もしくは消滅は効かない
このアミュレットが場に残っている時二枚目の託された意思を場に出すことは出来ない
このアミュレット以外のあなたのアミュレットはターン終了時に破壊されるそして破壊されたアミュレットの効果をこのアミュレットに移す
アミュレット圧縮とかも出来て良さそう()
ローランが出すデュランダルに
ラストワード『自分のリーダーを3回復し、不滅の聖剣デュランダルを出す』を付けて欲しいです。
回復するあたり不滅っぽくって良くない?
ローランの効果をカラボスみたいにリーダーにつける
ローランのイラストに3Dホログラムの機能とかつければいいと思う。
乳が!
5/3/5
守護
ファンファーレ:自分のアミュレット全ては「相手の能力で場を離れない」を得る
不適切な内容を含むため、削除されました
6コスト 3/7 ⇒ 5/9
守護
ファンファーレ: 自分の墓地にあるアミュレットをランダムに1つ選び、場に出す。
5コスト 2/4 ⇒ 4/6
守護
ファンファーレ: 自分の手札の指揮官フォロワーを1枚選択する。そのフォロワーのコストは0になり、「このフォロワーは相手のリーダーに攻撃できない。」と「ターン終了時、このカードは手札に戻る。」を持つ。
場のすべてのフォロワー、アミュレットに英雄効果を付与するアミュレット。体力、カウントダウンが0にならない限り場のカードは破壊されないって効果。騒乱期にバハに壊されるデュランダルを見て考えててたけど英雄来たから厳しいかな。消滅、変身は受ける。
ファンファーレでナイト2体召喚1点バフ、突進付与
(リリエル御言葉で取られる4/5守護は活躍でき)ないです。
単純にローランのコストを下げれば良いんじゃないですかね。
シャルルマーニュの騎士達
ロイヤル スペル ゴールド
2
貴方のリーダーは『貴方の手札に不滅の英雄ローランが加わった時、そのコストを1減らす(0未満にならない)を得る。』(重複しない)
エンハンス3:更に不滅の英雄ローランを手札に加える。
ここまですればローランを使うと思います。
6コス 指揮官
4/5→5/6
ファンファーレ・自分のリーダーに「兵士フォロワーをファンファーレしたとき+0/1する」を得る
これで体力4とか中途半端なやつらもローラン受けれて幸せ。
就職してくれ
地味に本人もデュランダルと相性良いのもグッド
猫が許されるならこれくらい許されると思うんだ
レオニダスの遺志も出せるってマ!?
くっそ欲しい。 ヘパイストス名乗ってくれ。
魔術書の解読と見比べてみろよ。許されるわけ無いだろ。
守護なければありかなと思うけど・・・
ローランとか関係なく3ドロ用に起用されそう
「アミュ+1ドロー」or「2ドロー」なのか、「アミュ」or「2ドロー」+「1ドロー」なのか どちらにしても体力5の守護はちょっと強すぎる気もするけど
7コスでも妥当に見えるかな? でもデュランダルレオニダスの後じゃないと活躍しづらいし良さそうだったり
魔術書の解読とかいうコスト大損クソドローカードさんは帰って、どうぞ。 知恵の光や闘気見る限り1ドロー1コス基準なのにこいつは何故6コスなのか。
運命の導き「2コス1ドロー基準やぞ」←なお0コス
そもそも2コス条件付2ドローが基準(翅・道筋・取引・徴収)だから無条件なら3コス2ドローが適正なんだよなぁ……1枚で2ドロって事はその分ハンドアド得てるわけですし。
1ドローと2ドローと3ドローでは全く価値が違う ドロー数が増えたらコストも足し算以上に増えて当然