シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
最近地味に増えた?悪戯なネクロマンサー
最近、ネクロと当たるとちょくちょく悪戯なネクロマンサーを使われることがあります。
即座に動いて盤面整理や顔面削りに行ける点は強力な1枚ですが、ここしばらくは構築での採用が皆無レベルだったカードのはず。
これは、自分がたまたま低確率を引いてるだけなのでしょうか?それとも、悪戯なネクロマンサーを使う構築が流行りつつあるのでしょうか?
後者の場合は採用理由も添えて教えて頂ければ幸いです。
これまでの回答一覧 (7)
新規がドンドン増えているんですよ!
資産がまだないから、よーし悪戯なネクロマンサー使っちゃうぞーみたいな感じですかね
だいたい新規が一日10万人は増えてるようです
説明するまでもないかな
今いちばん人気のあるオンラインカードゲームで
プロリーグとか世界大会までやってるしね
ネクロの4コス候補はネクロアサシン、ウルズ、貴公子、オルトロスと強力なものが揃っていますが、これらのカードは「単体では機能しにくい」という共通した弱点があります。そのため3ターン目までに盤面を取られてフォロワーを残せなかった場合、4ターン目の動きが弱すぎてそのままジリ貧、というのはネクロの負けパターンの1つです。
これに対して悪戯なネクロマンサーはカード1枚で自己完結した性能なので、序盤のもたつきや後攻時の巻き返しを意識するなら十分候補に上がってきます。スケルトンやコウモリの処理にも向いているため、環境的にもそこそこ追い風が吹いているといえるでしょう。
まあこいつはこいつで「処理能力が上がる代わりにぶん回り性能が落ちる」「そもそも根本的なカードパワーが微妙に低い」という弱点があるのですが、そのへんは使用者の好みの問題ということで・・・。
ここしばらくの採用が皆無だった、っていうのがどのくらいの期間を指して言ってるのかは知りませんが
悪戯なネクロマンサーはアグロやネクロミラーが多い環境では数が増えます、TOGナーフ後でもそうでした
ミラーのスケルトンやアグロの小型処理のためです
個人的にはヴァンプが多い=ユリウスでダメージもらう可能性が出てくる今は使いたくないですけど
エフェメラとの相性がいいからでしょう。
普通のミッドレンジよりもアグロ寄りなネクロデッキ
なら十分採用圏内だと思います。
スケルトン処理などの1/1の処理や顔面二点の汎用性に皆さんが気づいたんでしょう。一人でボーンキマイラを無力化できますし。
今の環境だとネクロミラーではいかにフォロワーを処理するのが課題ですから。
(⌒,_ゝ⌒)
他に後攻で強いカードが無いんすよ
1日15万人やめてそう