質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
kz Lv90

今回のナーフについて

8月のナーフ情報は選ばれたフォロワーは妥当でしたが、倉木 ゴブリー トーヴとかは、使う価値がほぼなくなったと思います。(かなりヘイトを稼いでいたの事実ですか)まだ使えると言う方もいますが、フリマでもみたことないです。なぜこんなに極端なナーフをしてしまうのでしょうか?他のフォロワーは普通の性能になりましたが、いくら嫌われているからってゴミにするのはおかしいと思うのです。それによってレジェンドカードをナーフしたせいで、ヘクターや巫女などのレジェンドをナーフしろなどと言う声が前より大きくなったと思います。そのナーフの内容がかなり強烈でほぼゴミになっています。ナーフ前は倉木の潜伏を復讐状態にしろなど妥当な感じでしたが、今はヘクターの強化をゾンビのみとか、恐ろしいこと言う方が、かなり増えたとおもいます。ヘクターが倉木の様に消えたらミッドレンジネクロはモルディカイ頼みの時が止まった様なデッキになってしまうので、ネクロ使ってるとヘクター消えたら..と考えてしまいます。ここで聞きたいのですか、この先ユーザーのヘイトを大きく集めたフォロワーに対して、運営はそれをゴミカードにして対応すると思いますか?

これまでの回答一覧 (13)

Jack@ Lv36

マイナーカードになったくらいでゴミカード扱いとか笑わせる
お前が使わない、たまたま見ないだけじゃねーか

今までナーフされて来たカードは主に「コンボパーツ」です
これらは適当に微修正するだけでは、今後カードが増えてくるとまた凶悪な動きをしやすくなります
ある程度過剰なナーフをされたことはしょうがないと思います(もうちょっといいナーフできたんじゃないかとは思うし、扱いに困るカード作るなという話だが)
今回のナーフでは主に「単体で強いカード」がナーフされました
なので、まだ使いやすい範囲のいい調整をしやすかったんだと思います
ゴミとか言ってますがトーヴがファイターになった以外はどれも使える余地がありますが?

ゾンビ限定がありえないとか言ってますが…何が?
除去能力残ってるだろ?ネクロマンスの効率いいから並べやすいだろ?少し今より専用構築が必要にはなるがゾンビなんて出しやすいだろ?甘えんなや

ムカついたんで攻撃的な文ですみません
質問の答えは、運営は勝率しか見てないのでヘイトとかどうでもいいです、ゴミカード化は今までもされてなく今回も心配する必要はありません

他1件のコメントを表示
  • kz Lv.90

    すいませんゴブリーにかなりイラついてたので自分の攻撃的になっていました。バフをゾンビ限定にするとフィニッシャーして使えなくなりアレキサンダーと似た使い方になるので、火力が大幅に下がるのでありえないと思っていました。

  • kz Lv.90

    まあゾンビ限定はありえないですね

ヘイトを集めたカードを《ヘイトを集めたという理由で》ナーフするはずがありません。
それはエイラの前例が示してくれています。

他1件のコメントを表示
  • ぬんぬぬん! Lv.92

    過剰なストレスとは

  • 退会したユーザー Lv.79

    「実質次のドローが出来ない」と言う「相手に干渉する能力」はダメでしょ。この差が分からんのは、ちょっとどうかしてる

Asta Lv54

今回だけでなく過去の能力調整においても、対象のカードがゴミになったことは一度もありません。
カード単体の強さとして激強~やや強のカードを、やや強~普通程度に調整しただけです。

環境レベルのデッキに採用されないカードは全てゴミ、という極端で頭の悪い評価法をするのでなければ、今後も能力調整は適正に行われていくことでしょう。

ヘクターについては現状を見れば調整は免れないと思いますが、ネクロというクラス自体の勝率の少なくない部分をヘクターに依存しているのは運営側も当然把握しているでしょうから、調整内容が極端なものになるはずもなく、激強レベルだったのが普通に強いレベルになる程度でしょうね。

ナーフ=ゴミカードになるって訳じゃないし!!
って理由付けてはナーフ叫ぶ人やたら多いですが、今までの例見る限りその論理は無理がありますよね。ナーフ後も使われてる極一部の例外カードの方が間違いなく圧倒的に少ないですし、やはりカードパワーが落ちることで環境についていけなくなるのは間違いありません。

ヘクターについては気にするだけ無駄です。ここにはデッキとしての強さではなく、カード単体へのヘイトから短絡的にナーフナーフ叫ぶ輩が非常に多いです。デッキとして見た場合寧ろ弱い部類に入るのに未だにナーフが叫ばれる超越なんかがいい例でしょう。私怨でナーフ叫んでるのですから当然ナーフ案についても公正な案が出せるはずもありません。そもそもナーフを判断するのは運営であり我々では無いのですから、ここでナーフナーフ言ってても無駄でしかない、何の意味もないのですけどね。そんな無駄でしかない事を飽きもせずに・・・と生温い目で見守ってやるのが一番でしょう。

退会したユーザー

他のカードゲームとか即刻禁止で文字通り使い物にならないのに使えるだけいいでしょ。
それにエーテル貰えますしね。

そもそもスペックが異常なカードを平均以下にするレベルのナーフじゃないとそれらを軸にしたデッキは暴れるんですよ。騒嵐のドラネクがそれを証明している。

倉木ゴブリートーヴ達が騒嵐のドラネク並みの甘っちょろいナーフだった場合、今もニュートラルヴァンプの一強だった可能性があります。
それを避けるためにかなり強めのナーフを施したのでしょうね。ドラネクの教訓を活かしてくれているようで何よりだと思います。

他2件のコメントを表示
  • kz Lv.90

    確かに..かなり強かったですしね

  • 退会したユーザー Lv.79

    今のネクロの状態って、ヴァンプで言う豪拳や緋色までナーフされたような状態だし、さすがに違うゾ

  • 退会したユーザー Lv.123

    誰も今のネクロの状態言ってないのに絡んでくるとは...たまげたなあ 貴方ネクロ好き過ぎて周りに迷惑かけてるのお分かりですかい?

tiger Lv44

ヘクターに関して言うとここ数か月での環境トップ在籍期間が長すぎるのでゴミ化してもらって構いません。
ネクロがしばらく最下位でもむしろ妥当でしょう。
ナーフしてもパワーが落ちていなくて環境が変わらないのが一番ダメなのでそれよりはゴミカードにする方を選ぶでしょう。
ユーザーのナーフ案の幅広さを見るに丁度いいナーフなんて難題すぎますからね。

茶味 Lv124

倉木もゴブリーもトーヴも構築であえて採用する理由がなくなっただけで、Pickでは全然使えます。むしろ単純に性能が落ちた倉木はともかく、体力3と微妙に落ちにくくなり進化で体力4までを打ち取れるようになったゴブリーや、ニュートラルがいなくても最低限動けるようになったトーヴは強化された気がします。
昔の収穫祭や根源の「コストを+2する」という雑なナーフからすると随分考えてナーフしてもらえている気がします。
この様子ならヘクターにナーフが来たとしても完全な産廃にはならないかなと思います。
ちなみにヘクターのバフをゾンビのみにするというのはフィニッシャーとしての性能を下げつつ盤面を一気に取り返す性能は維持するというなかなかいい修正案かなと思います。

ヘクターナーフは確実に必要だと思います。
ネクロマンス5くらいにしてもいいんじゃないですかね?

倉木は昆布のフィニッシャーになってるよ
ただ昆布自体がマイナーデッキで、かつセクシーやサーペント、サハルシイスラバハの大型ニュートラルとかと競合するから珍しくはなってる。
ゴブリーとトーヴはゴミになったし、白雪姫もまるで怖くなくなっちゃったけど
倉木の潜伏を復讐の方が、現在の5点固定よりずっとずっとずっとゴミだと思うんですがねえ……
ヘクターはさんざんアグロ型ネクロ周りをナーフしたのに、ナーフされてないラスワネクロパーツを使うようになって暴れてる以上、もう本体が強すぎるって事だと思いますが。ヘクター消えたら不死の大王でも使っててください

ナーフで産廃化は今後も起きまくりますよ
そもそもSTD期の最初のナーフからして、根源は白狼登場まで完全に産廃、収穫祭は二度と運用されなくなったくらいだし

退会したユーザー

ここの運営はナーフしてカードをゴミにしてやるという方針ではなく
適正な強さにしようと思っているようなので産廃化は無いと思います。
例えばヘクターならネクロマンスを4にするやヘクター本体のスタッツをゴリアテレベルにするとかそのぐらいで許されるでしょう。

他2件のコメントを表示
  • kz Lv.90

    ゴリアテスタッツは全面的に同意なんですか、ネクロマンス上げると2枚目がしばらく腐るのでキツイですね..甘えだと思いますが

  • kanbuli Lv.38

    ヘクターを使っている側としても、フィニッシャーを2ターン続けて投げつけられるのは割とおかしいのではないかと、ネクロ相手にしたときに割と思います。

  • kz Lv.90

    ゴリアテスタッツになっても能力が凶悪なのでいみないですね..

Mentaiko Lv35

倉木はアザゼルとのコンボでよく使います
ヘクターは倉木に比べればナーフするほどでもないよ

使用率、勝率が突出しているわけではないので今のところはナーフはないでしょう。おっしゃっている通り、ヘクターを産廃化したらネクロのカードはほとんどバハ期まで逆戻りすることになり、今のエルフの比じゃないくらいには弱いクラスになりますし、流石に運営もそれくらいは考えているかと。新カードパックが出て再びネクロが暴れるようなことがない限りヘクターナーフはないし、そのほかのヘイトカードも適正勝率であればナーフはないと考えます。

ヘイトを集めているのにナーフされてないカードは何枚もあるので、ヘイト云々は全くとは言わないですがあまり関係ないと思います。
そしてナーフに関してですが、倉木もゴブリーもトーヴもゴミではなくこれらが入る可能性があるようなデッキがマイナーなだけです。昆布が流行れば倉木を見る機会も出るでしょうし、N軸が流行ればゴブリーやトーヴを使う人が出てきてもおかしくないです。
しかし現在主流のデッキは速度の速いクラスカード中心なので、上記のカードが見られないのは当然なのです。
強いカードばかり見すぎて感覚が麻痺しているのかもしれませんが、本当にゴミカードにされたナーフというのは案外少ないですよ。まぁ環境デッキに入らないカードは全てゴミというならアレですが。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×