シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ニュートラル白狼白銀について
新環境が始まってニュートラル白狼白銀を使用している方、使っていた方でも結構ですので、宜しければアドバイス・現在の使用感や、デッキを見せて頂けたらと思います。
よろしくお願いします!
これまでの回答一覧 (3)
名前に突っ込むべきか否か、、、
自分はニュートラルを少なく、白狼白銀寄りのデッキを使ってます。アビー、リラ、雪原を入れて序盤に強い構築に。特にアビーが強い。実質2/4/2は序盤は勿論、後半も有利トレードしやすく腐らない。
リリィやエリンも積んでるのでBBの効果が発動出来ないことも多いですが、6/7/8バニラとして使っても悪くない。耐性付けばラッキー程度に考えて使ってます。
ハイブリッドの宿命ではありますが安定はしないですね…カイザやゴブプリで誤魔化してますが、エルフにもっと使いやすいドロソが欲しい。
-
昆布一筋(エルフの民) Lv.6
リラ、エリン、ジャングルの守護者を入れたコントロール寄りの白狼白銀も使っていたんですが、いかんせんフィニッシャーである野獣が弱くなっちゃう分デッキパワーで負けちゃう事が多かったんですよね…。 今のニュートラル軸だと安定して野獣から白狼白銀にいけるのでとりあえずこれで回してます。 アビーと雪原はまともに使ったことがなかったのでちょっと試してみますね!
-
らんらん Lv.34
雪原は先行4Tならロイヤルのジュノの上位互換。タフ1の差なんて…と思うかもしれませんが、アタック2を殴ってもニュートラル軸で採用率の高いリリエル進化、御言葉の天使で取られないのは強いですよ。進化温存しやすくなるのも良い。
-
らんらん Lv.34
自分は野獣をフィニッシャーというより相手の進化や除去を切らせる囮と割り切ってます。連打出来ないと案外完全体野獣でも処理出来るもんなんで。相手が失速したところに、ゴブプリやリラを展開、白狼を安着させる感じです。デッキパワーを上げるのと、不利なコンロ(ローランぶっ刺さり)に勝ち拾えるようにバハ差したりもしてます。対して参考にならないと思いますが、デッキは貼り方分からないんですみません…
ほぼ同じ構築で新環境で少し回しましたが、今ならティナはいらないかなと思いました。
アンリを2枚ほど入れ替えた構築でしたが、増えているドラネクが厳しいので環境的に優位なデッキではないという印象でした。リノを確定させるOTKのほうが勝率は良かったです。
それ以外のデッキに対してはメタカードが消えたビーストが非常に強い場面も多かったので、環境がドラネク以外ならビーストもアリといった感じでした。
祝福採用してるネクロには何を使っても厳しかったので、その型が流行らないことを祈る感じでしょうか。
-
昆布一筋(エルフの民) Lv.6
ドラネクのデッキパワーに対抗するならニュートラル軸の野獣白狼白銀の方が強いイメージがありましたが、意外にリノいけるんですね。今度はリノエルフで回してみます。 ただ個人的にリノエルフみたいなOTKコンボデッキより、ニュートラル軸のテンポプランと白狼白銀のバーンで決めるコントロールプランとを相手に合わせて展開出来る面白さもあるのでこっちの方が好きなんですよねw
浮気者ですね でも本当は昆布が1番好きなんで許してください!何でもしますから!