質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ナーフよりも

現在、いや、もうずっと前からシャドウバースの環境は混沌とし、正常な思考を有する者には耐えられぬ過酷が続いていますが、
もうどのカードをナーフする、と言っても、おかしな狂ってるカードが多過ぎてナーフし切れません。
かと言って、カードの能力を抑えめにすると派手さが失われ、特にcygames運営に絶妙なバランス調整能力が無いことは既に嫌と言うほど、知れています。
そこで、デッキにレジェンドは1枚、ゴールドは2枚までと言う制限を設けみたらどうでしょうか? これまでのドロシーだのバハムートだのヘクターだの、二枚も三枚も脳死で出てくるからクソゲーだった、しかし、一枚ならどうか。構築に幅が生まれ、一枚しか入っていないカードを切るタイミング等、プレイングも要求されるようになります。その上でごうけんのようじんぼーとか緋色とかエルフのそーげきはナーフするかどうか決めればいいです。
全ての問題を解決できる名案です。みんなでこの案を運営に問い合わせしましょう。

これまでの回答一覧 (14)

退会したユーザー

ランクマ、フリマに続く制限マッチを設けてくれれば試してみてもいいかなー。

  • ププタロー Lv.11

    とにかく皆さん、一度試してみましょう!

退会したユーザー

それすると勝ち筋をレジェに頼っているデッキ(骸等)が死滅し、低レアリティでも組めるアグロが多くなり今以上にアグロ環境になり、結果的にクソ環境が悪化するかと

別にレジェンドやゴールドだけがバランス悪いわけではないからなぁ…

普通に細かくカードごとに禁止や制限を設けた方が良いと思う

outam Lv233

申し訳ないけど、一言で否定できる。

シャドバには、「レアリティ詐欺」というのがあるって知ってる?

退会したユーザー

1人で勝手にどうぞ。

私はそのような無駄なことをする時間はありませんので。

退会したユーザー

まぁデュエマでいう殿堂入り的なものは自分もあっていいと思いますね。(デッキに一枚しか入れられないカード)
てか、ナーフじゃなくてむしろこっちのほうがいいのかも?

Suhr Lv11

それウォーブレです。

最底辺 Lv229

悪くはないのですが…レアリティで制限は好ましくないでしょう。カードパワーで制限かけましょう。気づきましたか?カードパワーを判断するのは運営です。

  • 最底辺 Lv.229

    自分で後から読み返してゾッとした。文才が怖い…

アナログのカードゲームではないのでナーフやるほうがいいかと
仮にカードの制限をするなら一ヶ月ごとにナーフするか検討すると告知してるので
2週間めにナーフ予定のカードの枚数制限
3週間目に枚数制限したが環境変わらない場合の枚数制限したカードのナーフまでの禁止と追加の枚数制限
一ヶ月後に一斉ナーフ、枚数制限の解除
を繰り返し実施すればいいとは思います
逆にナーフしすぎておもしろみがなくなった場合特定カードをバフしてこれを繰り返せば環境を建て直しやすいのかな…とは思います

他1件のコメントを表示
  • ププタロー Lv.11

    カードを個別に制限すると言うよりも、レジェンドカードはそれぞれ1枚まで、ゴールドカードはそれぞれ2枚までと言うルールをつくります!

  • 耳朶爆発 Lv.225

    それするよりデッキに入れる枚数を制限したら(しなかったら大幅に性能が下がる)強力な効果を発揮するにしたほうが面白いかなと思います 偶像やダークアリス等デッキコンセプトになってるカードもあるのでレアリティだけで制限しないほうがいいかと

茶味 Lv124

一度その縛りで身内でルムマやってみればいいと思うよ。多分豪拳トーヴ緋剣使えるヴァンプの天下だと思うから。
アリスや倉木を削ってティナとキャット入れるとあら不思議!多分今のランクマ潜ってもそこそこ勝てるデッキができるかと思います。

他1件のコメントを表示
  • ププタロー Lv.11

    であればごうけん、トーヴ、緋色ナーフします。

  • 茶味 Lv.124

    二度手間なんだよなぁ……。しかもその過程で骸の王がひっそりと息を引き取るんだよなぁ……。

夏休み楽しんでますか?

もはやシャドバはその混沌を楽しむゲームになってる気がしてます。
そう思ってしまうのは正常な思考が出来なくなりつつあるのかもしれません。

Jack@ Lv36

最初からそのようなシステムでカードが考案されているならともかく、今からそのようなことをしてはただただ高レアリティの価値が下がるだけに終わります
なにも解決されないどころか悪化するだけで今以上につまらなくなるかと

あと一番の理由としては、骸の王様がお亡くなりになるので却下
ネクロにサーチないんやぞぼけぇ!

wxo Lv206

いうてニュートラル含め各職6~7枚調整するだけでどうにでもなると思うし手遅れって言うには早すぎるじゃろ

あっスタン落ちとかレアリティ制限とかそういうのは大嫌いなので反対です、別に壊れてもないカードまで煽りを受けるなんて糞制度にも程があると思うので 壊れだけ規制(orナーフ)すればいい

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×