質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
serket Lv46

バハムートについて

盤面無視でこれまでのゲームを無効化し、デメリットはグリームニルやら適当なAoEで実質無意味、どっちも持ってるとまさにメンコ、コストに合わないスタッツにコストに合わない効果を持った面白味の欠片もないぶっ壊れだと思うんですがこいつが好きだって人いますか?
あとナーフされるならどんな感じが理想ですかね

これまでの回答一覧 (45)

大好きです。年甲斐もなく絶賛厨二病なのでまず見た目が好きなのと、効果が派手なのも大好き。何よりもう忘れ去られてるかも知れませんがアミュを叩き割れる能力から皆大嫌いな冥府とエイラの駆逐に果たした貢献は非常に大きいと思いますよ。
更にこの方は個人的に親の敵の如く憎き秘術を撲滅してくれる救世主です。当時は秘術憎しの1点でネクロデッキに3積みまでしてましたからね・・・
やっぱパックの顔となるくらいのレジェですし、効果は派手な方が個人的には楽しいです。全くデメリットがないというわけでもなし、充分いいレジェだと思いますけどね。またパック名にまでなってるくらいですし、ナーフは無いでしょう。ていうかむしろナーフなんて以ての外です。

他9件のコメントを表示
  • WAVE Lv.63

    名前もいいですよね

  • 退会したユーザー Lv.45

    盤面制圧されてる時のギャオオオオオオ!ドゴォォォォォン!!!の気持ちよさっていったらもうね...アーイキソ

  • serket Lv.46

    そうです土はドラゴンがドゴォォォン!ギャォォドン!で負けなのですww ネクロが土憎しの事故覚悟で積むのはいいと思います。10Tまではゴミですし。ただドラゴンがppブーストのロスを一枚で全部ぶっ飛ばしながらリーサル睨んでくるのはさすがに…って感じです

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    申し訳ないけど今まさにバハガン積みのランプ使って秘術を少しでも駆逐してネクロが戦いやすい環境を作ろうと密かに努力してるので、今更バハを弄って欲しくはないですね。まあ秘術もROB迄は散々破砕やら変性やらでネクロを虐め倒してきたのですし(今もですけど)、これも因果応報というものです。

  • 退会したユーザー Lv.79

    今の土バーンアグロはドラゴン相手に遅れを取る事なんてないんですけどねぇ

  • Nameless Lv.23

    バハは効果はキチガイではあるけど、10コスという使いづらさでなおかつ使いたきゃ誰でも使えるニュートラルだからいい。グリームニルは******。

  • やまし Lv.1

    秘術に虐められて涙目敗走するようなネクロ使ってたのかw

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    残念ながら秘術はバーンと消滅が多くほとんどのネクロに有利 特に遅めのネフティス辺りはカモにされやすい

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    消滅がほとんど積まれない今の秘術でさえネクロと5分ですからね。シャドログ見ると今週はギリネクロが勝ち越しですが先週は確かネクロが負けてましたし、相当アグロ寄りのバーン土でもない限りネクロが土に優位に立てる要素は無いでしょう。

  • ポロロ Lv.44

    ネクロは序盤の動きが大したことないから序盤からフェイスダメ溜めて雷撃で終わり。前環境でアグロ土メルビィ使ってたけどネクロは戦い易かった。ドラゴンは不利だったけどオズ若レビィ入って五分くらいには強くなったんかな?(オズ若レビィ持ってない)

トーヴとか
昏底とか
アリスとか
イージスとか
ヘクターよりは好かれてると思う

他4件のコメントを表示
  • Lv.93

    上3つが消えたらまたすぐにヘイトあつまりますよ♡

  • エッグキング Lv.14

    バハは全員使えるわけでヘイトは集まらんやろ… ヴァンプがクソ過ぎるだけや

  • serket Lv.46

    全部クソ(直球)

  • 退会したユーザー Lv.123

    バハはドラゴンが使うとクソになるから

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    ドラゴン以外から突如現れたバハの方が114514倍怖いと思うゾ

このフォロワーは10ターン目までプレイ出来ない。

この一文は追加してほしいです。

他5件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.35

    エンハンスをターン経過で解禁にすればいいのではないかと思います。バハだと10コス、エンハ10で盤面全破壊。PPブーストで8ターン目に出しても13/13が場に出るだけみたいな感じで。グリームニルも10ターン目なら別にいいかなって思いますし。

  • あーてす Lv.97

    ウイッチがこの内容を書いてるとか笑える。 10ターンが来るのか?(超越) ただのデカスタッツは、雪だるまか燃えネズミじゃないか。(oz)

  • たっつ Lv.24

    ウィッチどうこうはおいといて、ニュートラルのエンハンスや効果はターン依存で良いというのは至極真っ当な案だと思う。高コストやエンハをドラゴンのみが前倒しで使え、前倒しのためのPPブーストも、今はほぼデメリット無しで使えるようなものなのが問題。ドラゴンの高コストも今は充分使えるのも多いので、昔苦渋をなめたからという感情論抜きで今ならもうターン依存にして良いのではと思う。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    エンハンス自体が「高コストカードはコストがデメリット」という観点から使われているのにそんな…

  • 鳳凰の敬遠 Lv.22

    そもそもランプアップデッキの戦略は、いかに高コストのカードを相手より早く出して有利に持っていくか というものなのにターン制限なんて設けたらランプの意味が無いんですよね

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    「ドラゴンにおけるエンハンスをゴミにするだけだから文句言うな」とでも言う気なんですかね、ホント

ドラゴンには、昏きを除去する手段がバハしかないんや。
耐性無いから、確定除去で死ぬし。

そもそも裁判所、よろめく不死者がいるから盤面無視も、これまでのゲームの無効化も出来てない。
進化権が無ければ、B&B、英雄も壊せない。
モルディカイ、イージスが2体出たら置物

盤面取られているなら、減ったライフはそのまま、リノ、アルベールが走って何度倒されたか

超越相手に手札に来たら絶望しか感じないね。


回答すると、
10ppぽさが合って好きだよ。
何故ナーフが必要なんだ?

他11件のコメントを表示
  • ななしさん Lv.20

    バハでひっくり返されて負けた!ナーフしろ! って言いたいだけだと思われ。

  • serket Lv.46

    言葉足りずすいません…グリームニルがエンハ18とか言われてるのを見て、「じゃあ13/13は13コスのスタッツにテミスのアミュレット添えって考えたら20コスくらいないか?」って思ったので。。。

  • あーてす Lv.97

    顔にダメージが入るか入らないかってのはかなり重要な要素だと思います。バハは有利になることは有っても勝つ事は出来ない。 強いてナーフ案を挙げるなら、[10ppから軽減出来ない]とかな。 グリームニルの対比ならウロボロスになるんじゃ無いかな、いい加減ロイヤルには破壊時、ラストワードが起動しない的なフォロワーを渡してくれと思う。

  • tamago Lv.22

    有利の程度がクソ過ぎるんだよなぁ・・・ バハ持ってますか?→手札ダメで勝てますか?→両方NO?お疲れ、君の負けだよ! みたいなことが頻発するし、顔にダメ飛ばせるor破壊耐性のある終盤フォロワー以外を全否定してるのはひどすぎない? クラス専用フォロワーは一握りを除いて「すまんそれバハでよくね?」されてバハメンコになるのは見てられない。

  • 柴音 Lv.26

    バハメンコより普通に確定除去する方する方(される)が多いし有利なんだよなぁバハメンコって何?最近の小○生の遊び?

  • tamago Lv.22

    もう一度盤面をよく見るんだ、君は相手のバハで何枚カードを失った? それを単体除去で除去って何体何交換をしたんだい? バハと同じ状況でほかのカードならどのくらいの仕事ができる? まさかバハが適正だとか言うつもりじゃないだろうねぇ?

  • 柴音 Lv.26

    カードを失うのは相手も同じ事。相手も他に動く術が無いからこそ10コスであの効果、あのスタッツなんじゃないか。 更に単体除去だとえーと基本一枚で、盤面含めれば3枚以上割られた記憶は無いな

  • tamago Lv.22

    つまりバハが1回出るたびに、バハを倒すか相手のライフを削り切るかしてね、できなかったら負け。と言う理不尽な択を迫られた上でどうにか除去ってもハンドに2枚差がつくんやで? これおかしくない?同じニュートラル10コスのサタンさんとか、用途こそ違うけどゼウスやジェネドラとやってることのレベルが違い過ぎない? 

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    10コスト払って出したカードを問答無用で葬る変成や舞踏があるしな…守護を立てられないからドラゴンミラーでもサクッとされる運命だし

  • tamago Lv.22

    それ一部の除去耐性持ちと展開カード以外同じやん・・・ 一部の例外を除いて出し得有利交換をしながら相手に除去を強いてできなきゃこちらの勝ち、それまでの試合で積み重ねてきた戦略を否定してるも同然だし、手札ダメ共に無力なんて他の大多数のカードにも当てはまる。 そもそも自分で出すか出さないか選べるんだから不死者や裁判所がある盤面なら他の適当なのかグリームニルでも投げとけばいい。 結果としてアドが取れると思ったらポン出しすれば他の大体のフィニッシャーもアミュレットも小型フォロワーもすべて薙ぎ払いながら相手に理不尽な択を押し付けるカードと化してる。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    同じですよ?10PPも払って自分の場も燃やすけどネ!というか、不死者や裁判1枚に否定されるレジェンドってなんか切ないな…そもそもアミュの多くは余り10PP域を想定してないし(ブーストのあるドラゴンを除く)カウントダウン付きが殆ど。バハムートでアミュ壊して実際に助かる(間に合う)のは無謀や爪、咆哮くらい。冥府やエイラ、天空城辺りにはとりわけ間に合わない。

  • 退会したユーザー Lv.61

    冥府やエイラにバハがとりわけ間に合わないとかどういうドラゴン使ってんの(困惑)

正直言って大嫌いです。エイラ冥府を叩き割れるのはともかく他のファンデッキネタデッキのアミュ軸まで叩きわるのが許せないんですよね。また先行6,7t目にバハドーンされるのも嫌ですね、テミスに13スタッツついてくるのがどれだけアホかわかるでしょう?

ナーフ案としては今のテキストにある、場に2枚以上のフォロワー~をターン開始時にのみ判定すればいいと思います。少なくとも2枚並べればフェイス13点だけは防げるようになれば魔だワンチャンあると思うので(ないかも)

他5件のコメントを表示
  • golf1209 Lv.51

    テミスはアミュ割れないんだよなぁ…

  • (´破ω壊`) Lv.60

    それがどうかしました?むしろアミュも割れる分解テミスより質が悪いかと

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    ビショップと当たったことあります? カウントダウン=ラストワードなのが酷い、全部が全部バハムートメタ

  • (´破ω壊`) Lv.60

    そんなビショだけで語られても…ビショのカウントアミュに関してだけで言えばそうですが、他のクラスアミュにとってはほぼテミスの上位と言ってもいいわけですよね?(他クラスなら冷凍マンモスくらい)意思が出てくるレオニダスやバハで割っても復活するモルやダリスに対して、バハしても残るじゃん!って言ってるようなもんですよ。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    いや違う、「カウントダウンを自分で進めて闘う」ハズが「相手が勝手に壊すのを待つ」というのはどうかという話 アミュ破壊は本来、アミュを持つビショップメタになるはずだったのにどうしてこうなった セラフと裁判所による被害が一番デカイ

  • (´破ω壊`) Lv.60

    アミュ破壊がビショップメタ?すいません、あなたと私でそもそもの考え方が違ったみたいです。私はビショのフォロワーアミュがカウントダウン+ワスワ(破壊すると出てくる)というのを受けいたのですが、そこからおかしいという話だったんですね。たしかにその仕様を是としないなら、特に裁判所以外でもその通りですね。

YAY Lv58

はっきり言って嫌いです。今はニュートラルアグロ環境のためバハの影響力は小さいですが、バハのせいで未来永劫活躍出来ないと思われるデッキとかありますし(主に中コス~高コスのアミュレット軸)。冥府エイラを駆逐した功績があるって意見もありますがクソカードをパワーカードで塗りつぶしただけで功績も何もなく、バハ生み出すぐらいなら素直に冥府エイラの効果を変更すべきだったと思います(異論は大いに認める)

ナーフはグリームニルのエンハンス削除しましょう(とばっちり)
バハ嫌いって言ったけどまあ必要悪な感じはするし、というかバハ以上にナーフすべきカードがいっぱいあるし、それにバハ臨まではあの派手な効果とスタッツのわりにはそこそこバランス取れてたと思います。コントロール同士のバハメンコゲーは確かにあったけど、リーダー攻撃不可のデメリットが十分機能してて確定除去握ってなくてもフェイス守れることだってよくありましたし。バハ→エンハンスグリームニルでの17(19)点が個人的に嫌いなのでそこだけどうにかしてほしい

退会したユーザー

面白みのかけらのなさで言えばテミスの方が上です
まああれはエイラでスタッツ上げてアミュで1ターン複数同時展開するのに困ったらはいテミスだからってのもありますが
バハはパックの目玉とも言える豪快な能力、目を奪われるスタッツ、しっかりと存在するデメリットとドラゴン以外が使うなら良カードだと思ってます

が、アミュレット破壊だけは絶対にいらなかったと思います
土を筆頭にアミュを使うデッキを全否定はちょっと笑えません…

KMR「サイゲの看板にふさわしい強さをしてて大好き」
MYST「それな。10コス払って守護貼れないんだから疾走に付きいる隙を与えるし、バハは良カード」

  • Sechs Lv.37

    言ってそうだからイヤなんだよ…(´д`|||)

_ Lv57

効果的には確かにバハムートっぽい圧倒感はある。
ただあまりにも出し得で強過ぎる感がある。
特にグリームニルが追加された今となっては。

退会したユーザー

テミスの上位互換効果(8コスと仮定)+スタッツ(コスト13.5バニラ相当)+デメリット(-1.5コスと仮定)

どう考えても20コスト前後はある強さだと思うのに何で許されてるんでしょうね。スタッツ5/5程度でも十分だと思うんですけど…コントロールならこれでも確実に入ると思う、というか入れるんだけどなぁ…。
出る前環境のエイラへのヘイトであったり圧倒的インフレで霞んではいますがどう考えても(主にスタッツが)おかしいカードだと思います。

ブースト完了後手札にあるときの安心感が好きです。(ドラゴン並感)
AOEでありながらフィニッシャーにもなるのがおかしいので、ナーフするならフェイスを殴れないようにするのが良いと思います。

ko-ran Lv151

バハは面白くはないかもしれない。ただバハやウロボロス、イージスや倉木、ヘクター、イスラなどといった場に出た瞬間仕事するような高コストフォロワー、耐性持ちしか息ができないほどに溢れている確定除去そのものがつまらないし、悪なのでは?

ナーフするならスタッツ2/2くらいにするべきですね

もしこれが冗談だとか過剰なナーフだと思う人がいたら、その人はもうシャドバに脳をやられてますね…

他3件のコメントを表示
  • Otsune Lv.21

    それじゃ10コス払ってほぼ全体除去だけじゃないですか。MTGとか他のカードゲームでも全体除去ってそんなにコスト重くないですよ。テミスナーフとかトンチンカンなこと言う人もいますが、シャドバ脳言う人ほど他のカードゲーム大してやってないんですよね。

  • フロッグバット@自分探し中 Lv.20

    ニュートラルなら盤面リセットの効果だけで十分なんだよなぁ…。ついでのようにフィニッシャーとしての性能を付ける必要は全くない。

  • 退会したユーザー Lv.79

    ラスゴはダブルシンボルだし、シングルだと6コス、シャドバは無シンボルだからテミスもMTG基準だと7コスが妥当なんだよなぁ・・・。他のゲームやってないとか言うけど、どうなのさ

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    モーツァルトやVANがいるデュエルマスターズを舐めるなよ?

派手な効果は看板モンスターの特権
嫌いな人も多いとは思いますが私は好きです

スタッツ10/10にして、手札全ロスか自身のPPを-4とか。

そこ!ハースやウォーブレのパクリとか言わない!今更やろ!

『自分は手札のカードをプレイできない。』か『手札をすべて捨てる』
ぐらいのデメリットが追加でもいいと思う。もしくは体力を半分くらいに下げるだけでもいいと思うんだが・・・。

あなたは正常な判断ができる人だからもうジャドバやめた方がいい

envy fly Lv129

どのカードゲームでもコストが高くなるにつれて能力もオーバースペックになっていくものです。バハは10コストに見合う豪快な能力ではないでしょうか。

ナーフの必要は感じられませんが、もしナーフされるならということなので思いついたナーフ案を出します。
①「自分は手札のカードをプレイできない」を追加
指摘の通りデメリットは無いようなものなので、バハを出された返しのターンで除去できなくてもフォロワーを並べて少しでも足掻けるようにしてほしいです。

②「このバトル中、このカードと同名のカードが自分の場に出ていないなら」を追加
1枚目はファンファーレ能力が発動し、2枚目以降は10/13/13のバニラになります。

退会したユーザー

大好きですね。前環境では大変お世話になりました。

今?遅すぎてクビですよクビ。

他3件のコメントを表示
  • _ Lv.57

    ドラゴンデッキでは現役なんですけどね

  • 退会したユーザー Lv.211

    ドラゴンを捨てたからね、仕方ないね。

  • ここ Lv.48

    庭園戻って来てわんちゃん

  • 退会したユーザー Lv.211

    庭園ではエース

golf1209 Lv51

ドラゴンから取り上げて
くれんならそのままでいいよ(適当)

SPIN☆ Lv124

切り札には相応しい性能ですがpickに出てくるのは絶対に違う。
またドラゴンとのシナジーが良すぎるのも問題ですね…
10tまで出せないとか欲しい。
でもドラゴン同士はメンコとか言われてるけど実際バハムートを出すタイミングを考えたりするのがまぁ楽しいですねw

tus Lv183

モルカムラ裁判所などがある以上無効化は言い過ぎではないですか?破壊耐性等もないので舞踏等の確定除去や必殺で倒せますし10コスなので出したターンはほぼ無防備になるんですよ。このようにちゃんと欠点もあるというのにどこにナーフが必要なのかが全くわかりません。

壊れてるのはドラゴンの(主に5コスの)ppブーストのせいかと思います。
他のクラスだと遅い割に除去されたら終わりなので、ナーフの必要はないんじゃないでしょうか?

大好きです。
エイラ、冥府はもとより、超絶不利な盤面でもこいつがデッキにいてくれるだけで諦めずに戦えます。
ナーフ? 考えたこともないです。

すずめ Lv102

13/13スタッツは5コスト相当(サタンズサーヴァント見ながら)

全体破壊は自分の咆哮も相手のビショアミュも割っちゃう分テミスの劣化だから5コスト相当()

5コスト+5コストで10コスト
なんだ、コスト通りじゃないか()

次ターンのPP制限
ゲームエンド級のデザイン目指したんでしょうけど、もっと慎重になって切るカードにしろと常々思います

こいつとイージスのせいで長期戦がなくなった

大好きですね
元々ドラゴンとかのクリーチャーが好きなので、王道なドラゴンのルックス、そして豪快なザ・切り札な効果にグッと来ました
個人的には一番の相棒枠かなと思ってたり
ゲームの方でも何度もピンチな盤面をぶっ壊してくれたりそのバカでかいスタッツでリーダーを叩き潰したりとこいつに助けられた場面も少なくありません(同じ数潰されましたが……)
それにこいつがいなかったらエイラとかが今以上に蔓延してるかもしれないので必要悪みたいなものかなと考えています

wxo Lv206

期が熟すと唐突に現れて敵も味方もフォロワーもアミュレットも関係なくすべてを薙ぎ払っていくところがかなりの再現性でキャラゲーとしては相当の良カードだと思ってる
出されたらうざいけどカードゲームなので確定除去でお帰りいただくかモル2体で粘ればいいし(ネクロ使い並感)

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    モル2体はヤメロォ! もうオデンライブラ撃つしかないじゃないか(絶望) でもネフティスもランプもどっちも愛してる というか元ネタのバハムートもあんな感じなんだ…

REX Lv6

やりたい事をさせずに中盤まで1度も盤面を取らせず蹂躙するタイプのデッキに比べたらブーストによる盤面の手薄さ、やりたい事はそれなりにさせてくれるPP10までの猶予、特に耐性も無く出したターンでは絶対に決着はつかず相手にターンを回してあげる優しさ
バハムートにクレーム言う前に同じニュートラルのグリームニルに殺されてる事のが多いと思うんですけどなんでバハムート叩くのか訳がわかんないですけどね
ただ入れて、ただ出せば勝てるカードでもないのは誰が見ても明らかですし
流石に「ニュートラルなんだからどのクラスでも使えばいいじゃん」なんて幼稚なインフレの種を撒くつもりはないですけど
どのクラスでも見放されて、主にドラゴンが引き取って、ブーストしつつ耐えて耐えてPP10まで粘って出せるような弱点はいくらでもあるしサーチも出来ないけど大艦巨砲主義を表すかのような象徴にケチ付けられたんじゃたまりませんよ
それとも冒頭のデッキタイプより更にグレードを落として似たような防戦防戦でやっと決められるカードがターンスキップや完全耐性のフォロワーのがお優しいってなら甘んじてバハムートの1つの評価として認めますけど、このあたりの例に比べたらたった1枚の破壊、消滅、変身とかの除去カードで状況を打破でき、しかもそのカードを使う権利すら回してくれるんだから、親切なフォロワーだと思いますよ

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    これ 10PP使って自分も更地になるから、安易に切れない

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×