グランドマスターを目指さない人は?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ねる Lv31

グランドマスターを目指さない人は?

グランドマスターを目指さないマスターの人は何を目標やモチベにして遊んでいますか?

これまでの回答一覧 (12)

ログインボーナス

omi110 Lv13

今の所グラマス目指して無い者です

私は今現在全クラス500勝のメイン目標がありそれに向けて各クラスを回してます、そのついでに各クラスの色々なカードを使ってデッキや戦術を研究すると言うサブ目標もこなしてます。

そのせいでMPはまあ盛れないですねw
ただそうすることによってメイン目標の寿命を延ばしてモチベ保てるようにしてます。

グラマスは取り敢えずその目標が達成してもうする事が無いってなったら目指そうかなと考えてます。

勝利数に結構差があるのは気分や研究で一時的に多く使ったりあとミッションとかで使用率に偏りがあるからです。

ネタデッキでランクマぐらいですかね
負ける前提でやってるのでイライラはしないです

環境デッキに勝てたときや驚きエモや賞賛エモは嬉しいですね

退会したユーザー

わいわい遊べるデッキを作る
あとはエルフマスター

このゲームのランクに価値なんて無かった

eos Lv152

 友人とルムマするとき、毎回同じデッキだとお互いに対戦しててつまらないのでデッキ構築を練るのですが、この熟考が楽しくてモチベになってる感じですね。色んなカードやデッキを試したいので、作成に必要なルピやエーテル稼ぎのために毎日ミッションこなしてます。

称号取りに行ってます。早くルピ貯めてpickに潜るんじゃ~

いかに安定してデッキコンセプトを達成出来るかかな

それが骸マンモスだったり素出し異形パンチだったり体力を二桁まで育てたウォーターフェアリーだったり

盤面の経過や完成形をイメージしてデッキを組むのが楽しいです

白彗 Lv59

ネタガチデッキで環境をメタりに行くことですかね…( 'ω')
調整を重ねに重ねて勝てるデッキができた時の達成感ヤバイですよ〜w いろんなカードを使うので飽きませんしね( 'ω')

私は構築するのが何よりもたのしみです。デッキリストが少なかった頃は、足りねーよとイライラしていました。

逆にランクにこだわる遊び方が私には分からないです。もちろんそっちが本道だとは思うのですが、自分にやれと言われても、壮絶につまらなすぎてちょっと無理です。

例えば、野球が好きといっても、プロでバチバチやるのが好きな人、草野球でビール片手にやるのが好きな人、スコアブックを見てニヤニヤするのが好きな人(これが私)と色々います。

退会したユーザー

こんなデッキはどうかなぁと考えて組んでみる
このデッキ面白いなと思ったデッキをパクっていじる
んで、実際使ってて面白かったデッキは時間があるときのミッション消化や暇つぶしで使う

_ Lv57

相手がどんなデッキ使ってるのか調べること。
それをもとにまた対策を考えたりする。

配布パックの当たり具合を友達と競って騒ぐ。

  • BOOK Lv.7

    ネタデッキでフリマに潜る→調整→潜るの繰り返し 竜化の塔がマイブーム。勝てねぇ・・・

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
ローテーションTier2
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×