シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
遅すぎるナーフで環境は変わるのか
マスター1000代をうろついてる者です。
ここ最近ランクマをやっていてヴァンプの減少というか変化を感じています。1番見かけるのがファントムキャット採用のやつですね。別に倉木が消えたわけではないので8ターン目に普通に出てきて負けることも多いのですが何となくシャドバプレイヤーの中で暗黙の了解というか自分達から環境を変えようとしている動きがある気がしてます。皆さんはどう思いますか?
これまでの回答一覧 (6)
ファントムキャット採用型はミラー戦に有利だから、わざわざ環境変化のために使ってるんじゃなくて強いから使ってるんだよ、つまりはいつも通り。というかここ最近てファントム型は1週間前ぐらいからはもう流行ってなかった?
事前告知の通り1ヶ月でナーフ発表してるわけだから、運営を擁護したいわけではないけど、ナーフが遅すぎたというのは間違いです。
1ヶ月でナーフすると発表しておきながら、その約束を破り早期にナーフしたらその方が混乱するだけです。
暗黙の了解については特にないと思います。
単純にグラマスになったり、ヴァンパイアに飽きてきて、プレイヤーの中で区切りがつき、ある種の余裕が生まれたので、ヴァンパイアをメタるための遊びデッキを使っているだけでしょう。
ここで仮に大会やランキング、トーナメントなどのイベントを開催したら、余裕がなくなるのでまたヴァンパイアが増えるでしょう。
いやぁどうでしょうね?結局キャット軸はバフォが引けない時用に日和って攻めずにドロソを追加して後半も見れる型です。グランドマスターまで駆け上がりましたがインフレが酷くて昔のカードは使えず、自由枠が1.2枚しか取れずデッキ構築の幅が殆どない為今のテンプレ昏きの理想ムーブや理想比率(ただのほぼ全てのカード3積み)を崩してまで負けるリスクを背負う必要はありません。実際GMに上がるまでにキャット入りにも当たりましたが純昏き程の殺意がない為ミラーもそこまで強くないと思いました。
糞環境が続き過ぎて同じデッキ使うのに飽きたところに新しいデッキ紹介されて真似して遊んでるだけだと思います。
あんな告知したら30日で使えなくなるヴァンプが増えるに決まってる
プレイヤーは環境変えるためにヴァンプ使わないで他のデッキ使ってるのに運営は最低だと思う、プレイヤーの事考えて運営してよ
-
むるむる Lv.80
プレイヤーの事を考えてるからレジェンドまで含めたナーフを検討してるんじゃないのか どんな事でも見方によっては悪く捉えられるけど、さすがに今回のナーフ発表を責めるのはお門違いだし、もともと1ヶ月でナーフ発表するって事前告知あったからいきなり発表したわけでもない
-
退会したユーザー Lv.32
GAIGさんが言ってるのはレジェナーフするとかしないとか関係無くすぐナーフする訳でも無いんなら予定日まで黙ってろよってことでしょ。
暗黙の了解で自分達から変えようとしてるとは全く思いませんがナーフがあれば環境は変わると思いますよ。