シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ランク帯によって変わっていくプレイヤーの性格をあげていけ
ランク帯によって変わっていくプレイヤーの性格をあげていってください
建前(ホンネ)
【低ランク帯】
よろしくね(よろしくね!)
よろしくね(エモ使うの楽しい)
ごめんね(強すぎるカード/つまんないカードを使っちゃってごめんね)
すごいね(もうそんなレアカード持ってるんだ! / おっ、知らないコンボだ!)
【高ランク帯】
よろしくね(理想的な初手になったから、リタイヤせずに殴り殺されてね!)
ごめんね(俺強すぎぃww 煽ったろwww)
素晴らしい!/感謝する!(どうせこの昏き処理できんやろwww)
これまでの回答一覧 (3)
建前(ホンネ)
【超低ランク帯】
相手:よろしくね(よろしくね!)
こちら:…。(やべぇ、エモの出し方分からん。)
ビギナー〜C帯
まだ慣れていない時期、カード資産もない為キルターンが9〜13ターン程度になる事もザラ。イージスとかモルとかの分からん殺しも多発する。多分まだ楽しい時期
B〜AA帯
カード資産も整ってくる時期、この辺でシャドバってるカードの理不尽さを身をもって味わう時期。健常者ならこの理不尽を味わった時点でやめてる。
マスター
カード資産はある。後は試行回数だけ。理不尽カードの投げ合い。prayngが上手くなってくる
グランドマスター
多分ドMか辛いとかの感情が欠如してる人、若しくはグランドマスターになるまでやったけどやっぱこの環境クソだわって言いたい人、障害者手当が欲しい人。
自分はこの環境クソだわっていう為だけにガイジマスターなりました。コイントスやってたらなれました。
-
退会したユーザー Lv.51
先行を取るように祈る。後攻引いたら自分がガン回り出来るか相手が事故るよう祈る。前環境、前々環境ならドロシーを初手に引いてない事を祈る。ヘクターやバハムート、グリームニル等々を引かれてない事を祈る。一枚で盤面ひっくり返るカードが多過ぎるからplayng関係ないし、やれる事と言ったらお祈りぐらいですからね
-
退会したユーザー Lv.34
prayingは草
-
退会したユーザー Lv.51
昏き対策考えるとか言う無駄な事せずに先行取ってトーヴ引く為に願掛けしてた方がよっぽど勝てますからね。
私ずっと低ランクでいいわぁ…。
まぁわたしも「ごめんなさいね。」(折角三点で耐える調整して倉木くん出したのに若レヴィぶちこんじゃって。)やった経験あるけど。
「素晴らしい!」(よく倉木を返した!)ってやってくれたこの人に少し申し訳ない。